可逆計算デバイスの実現に関する基礎的研究
实现可逆计算装置的基础研究
基本信息
- 批准号:13750294
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
「可逆計算デバイス」には、熱的な可逆性と論理的な可逆性が要求される。本研究では、単電子デバイスの準静的動作の極限(低周波極限)が、可逆動作となる可能性があることを示した。電子デバイスにおいても、完全な熱的可逆動作は熱力学の第2法則によって否定されるが、準静的動作により極めて可逆に近い動作を実現することは物理的に否定されるものではない。しかし、電子デバイスを準静的に駆動しても、個々のデバイスが閾値をもち、その閾値において急峻なエネルギー変化を伴う限り、消費電力の低減は制限を受ける。これは、たとえ、理想的な特性を持つ量子細線トランジスタを用いたとしても同じことである。ところが、適切に設計された単電子デバイスは、励起準位を介することなく基底状態のみで動作することが可能であり、量子極限近傍で急激なエネルギーの損失が起こらないように動作することができるので、準静的動作により消費電力を任意に小さくできる。したがって、適切に設計された単電子回路の準静的動作の低周波極限は、電源から供給されたエネルギーが電荷の回収とともに完全に電源に戻されるような充放電動作、すなわち可逆動作となる。集積回路用の極微細加工はすでに、寸法的にはメゾスコピック領域に入っており、単電子現象の利用さえも、不可能ではなくなってきている。このような動向の中で、本発見は大きな意義を持つ。すなわち、Fredkin-Toffoliゲートのような可逆ゲートを用いて可逆論理回路を構成し、1個の電子の動きまで配慮して電荷の回収・再利用を完全に行い、急峻なエネルギー変化が起こらないように動作させることにより、熱的にも極めて可逆に近い可逆計算システムを実現することができる。
「Reversible calculation method」には、Thermal reversibility and theoretical reversibility requirementsされる. This study shows the limit of quasi-static operation (low frequency limit) of single electrons and the possibility of reversible operation. Electron デバイスにおいても、Complete reversible action of heat はThe second law of thermodynamics によって Negation されるが、 The movement of quasi-static is extremely reversible, the action of close proximity is the movement of quasi-quiet, and the movement of quasi-static is negation of physics.しかし, electronic デバイスをquasi-quiet に駆动しても, individual 々のデバイスが threshold value をもち, そのThe threshold value has been reduced and the power consumption has been reduced and the power consumption has been reduced and the limit has been reduced.これは, たとえ, ideal な characteristic をhold つ quantum thin thread トランジスタを Use いたとしても Same as じことである.ところが, Suitable design された単electronic デバイスは, Excitation level をmediated することなくBasic state のみでaction することがpossible であり, Quantum limit The near and sharp action of the loss is the action of the nearer.ができるので、quasi-quiet movement によりconsuming electricity をarbitrary に小さくできる.したがって、Appropriate design された単electronic circuit のquasi-quiet operation のlow frequency limit は、Power supply されたエネルギーがcharge recovery and とともにcomplete power supply に戻されるようなcharge and discharge action, すなわちreversible action となる. Entering into the field of ultra-fine machining of integrated circuits and micro-machining of inch methodsっており、Utilization of the single electron phenomenon さえも、Impossible ではなくなってきている.このようなdynamicsの中で、本発见は大きなmeaningをholdつ.すなわち, Fredkin-Toffoli ゲートのような reversible ゲートを is composed of a いて reversible theoretical circuit を, 1 のelectron のmoving きまで configuration して charge の recovery and recycling Use なエネルギー変化が起こらないようにactionさせることにより, hot にも extremely めて reversible にNearly い reversible calculation システムを実appear することができる.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
赤澤正道: "単電子デバイスの準静的動作による断熱的スイッチング"電子情報通信学会和論文誌C. 86-C(掲載決定). 8 (2003)
Masamichi Akazawa:“单电子器件准静态操作的绝热切换”IEICE 日本期刊 C.86-C(出版决定)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Akazawa, H.Hasegawa: "A UHV contactless capacitance-voltage characterization method applicable to semiconductor layers grown on insulating substrates"Phys. Stat. Sol. (a). 195・1. 248-254 (2003)
M.Akazawa、H.Hasekawa:“适用于绝缘基板上生长的半导体层的 UHV 非接触式电容电压表征方法”Phys. 195・1 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤澤 正道其他文献
Al2O3超薄膜介在層を有するSiO2/InAlN界面の特性
超薄Al2O3介入层SiO2/InAlN界面特性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清野 惇;赤澤 正道;北嶋翔平,赤澤正道 - 通讯作者:
北嶋翔平,赤澤正道
Al2O3超薄膜層を挿入したSiO2/InAlN界面の特性―Al2O3膜厚依存性―
插入超薄 Al2O3 层的 SiO2/InAlN 界面特性 - Al2O3 膜厚依赖性 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清野 惇;赤澤 正道 - 通讯作者:
赤澤 正道
Improvement of Control Performance in Virtual Internal Model Tuning with Pre-filter
前置滤波器虚拟内模整定控制性能的提高
- DOI:
10.9746/sicetr.57.177 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
越智 亮太;富樫 拓也;大澤 由斗;堀切 文正;福原 昇;赤澤 正道;佐藤 威友;佐藤訓志,孫芸萍;池崎太一,金子修 - 通讯作者:
池崎太一,金子修
マイクロ波道路非破壊検査のための鉄筋応答抑圧と異常検出に関する検討
微波无损道路检测钢筋响应抑制与异常检测研究
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
忽滑谷 崇秀;玉村 祐也;高津 海;佐藤 威友;赤澤 正道;Satoshi Kokado and Masakiyo Tsunoda;秋山夏樹・木寺正平 - 通讯作者:
秋山夏樹・木寺正平
赤澤 正道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('赤澤 正道', 18)}}的其他基金
界面制御による反転型nチャネル窒化ガリウムMOSFETの電子実効移動度向上
通过控制界面提高反向 n 沟道氮化镓 MOSFET 的有效电子迁移率
- 批准号:
24K00934 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボルテックスを利用した機能回路の開拓
使用涡流开发功能电路
- 批准号:
11129201 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超高密度多値メモリ集積回路の実現に関する基礎的研究
超高密度多级存储集成电路实现的基础研究
- 批准号:
08750387 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
InGaAs2次元電子ガスMISFETの試作
InGaAs二维电子气MISFET原型
- 批准号:
06750299 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
シリコン基板上ナノ構造誘起L10規則化強磁性体の実現と単電子スピンデバイスの創製
在硅衬底上实现纳米结构诱导的L10有序铁磁材料并创建单电子自旋器件
- 批准号:
21J13665 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単電子制御による量子標準・極限計測技術の開発
利用单电子控制的量子标准/极限测量技术的开发
- 批准号:
18H03871 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高周波単電子制御を用いた量子輸送ダイナミクスの研究
利用高频单电子控制研究量子输运动力学
- 批准号:
17J01293 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単電子ナノドットアレイデバイスの高機能化
单电子纳米点阵列器件的高功能
- 批准号:
15J01747 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノギャップシステムを用いた強磁性単電子トランジスタの開発
利用纳米间隙系统开发铁磁单电子晶体管
- 批准号:
14J08599 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子フローティングゲート単電子デバイスの高機能化
分子浮栅单电子器件的高功能化
- 批准号:
14J08025 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘリウム液面電子ポイントコンタクトの極低温単電子輸送現象の研究
氦液表面电子点接触低温单电子输运现象研究
- 批准号:
24740250 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ピリミジン銅錯体の光誘起反転異性化による単光子ー単電子変換
嘧啶铜配合物光诱导反转异构化的单光子-单电子转换
- 批准号:
11J10092 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単電子トランジスタ/CMOS融合による新機能回路の実現に向けた研究
单电子晶体管/CMOS结合实现新功能电路的研究
- 批准号:
10J07824 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二重接合自己組織化金属ナノ粒子単電子フラッシュメモリの開発
双结自组装金属纳米粒子单电子闪存的研制
- 批准号:
21651069 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research














{{item.name}}会员




