日本語意味処理のための、情報管理表現のダイナミック・セマンティクスの研究

面向日语语义处理的信息管理表达动态语义研究

基本信息

  • 批准号:
    05F05014
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、ダイナミック・セマンティクスと確率論理の融合とその自然言語意味論への応用を主軸に研究した。真理条件意味論ではとらえづらかった「感情副詞」を多様相論理における確率論的信念変更で形式化した。たとえば、「Surprisingly, S」はSという命題が共有信念Γの中で信頼性としての確率もしくはplausibilityが高く配置されているのにもかかわらず、SをΓに付け加え、Γ内でSと矛盾する命題を削除するという信念変更を行う。他に「Sadly」、「Regretfully」、「Not surprisingly」、「Thankfully」、「Disgustingly」や日本語の「驚いたことに」、「悲しいことに」、「うれしいことに」、「ありがたいことに」、「むかつくことに」などを扱い、その階層構造的分類も提案した。この研究は、感情表出という言語行為を形式論理的側面からとらえなおしたものとして評価できる。また日本語の証拠性モダリティ(「らしい」、「みたいだ」、「ようだ」)のダイナミックセマンティクスもまた多様相論理と確率論とダイナミックセマンティクスを融合させることでダイナミックセマンティクスを与えた。証拠性モダリティの動的な情報源依存の性質と不確定存在物への照応をダイナミックセマンティクスで捉えることができた。また他の種類の研究として、終助詞「よ」とmodal subordinationのダイナミックセマンティクスを「認識可能性(epistemic possibility)」という可能世界意味論の拡張により提案した。終助詞とmodal subordinationとの関係を明らかにした研究は、本研究が初めてである。さらに認識可能性を用いて、英語の間投詞「man」のダイナミックセマンティクスも提案した。他に、類似性形容詞(「ような」、「みたいな」、「らしい」)、副詞「せっかく」、複数、などの形式意味論を研究した。
This year は, ダ イ ナ ミ ッ ク · セ マ ン テ ィ ク ス と probabilistic logical の fusion と そ の theory of natural words mean へ の 応 を spindle に study し た. The theory of conditional meaning of truth で とらえづら とらえづら った the theory of "adverbs of emotion" を the theory of multiple forms における the belief transformation of the theory of certainty で formalization た. た と え ば, "the" S "は S と い う proposition が Shared beliefs Γ の で 頼 sex message と し て の probabilistic も し く は plausibility が high く configuration さ れ て い る の に も か か わ ら ず, S を Γ に pay け plus え, Γ で す と contradiction S る proposition を pruned す る と い う belief - more う を line. He に "Sadly", "Regretfully", "Not Surprisingly, "" Thankfully," "Disgustingly" や Japanese の "い た こ と に", "sad し い こ と に", "う れ し い こ と に", "あ り が た い こ と に", "む か つ く こ と に" な ど を Cha い, そ の class structure classification proposed も し た. こ の research は, emotional table と い う speech ACTS を form the side of the logical か ら と ら え な お し た も の と し て review 価 で き る. ま た Japanese の card 拠 sex モ ダ リ テ ィ (" ら し い ", "み た い だ", "よ う だ") の ダ イ ナ ミ ッ ク セ マ ン テ ィ ク ス も ま と た others more phase theories of probability theory と ダ イ ナ ミ ッ ク セ マ ン テ ィ ク ス を fusion さ せ る こ と で ダ イ ナ ミ ッ ク セ マ ン テ ィ ク ス を and え た. The 拠 sex モ ダ リ テ ィ の dynamic nature of な intelligence source dependent の と uncertain existence へ の according 応 を ダ イ ナ ミ ッ ク セ マ ン テ ィ ク ス で catch え る こ と が で き た. ま た he の kinds の と し て, auxiliary "よ と modal subordination の ダ イ ナ ミ ッ ク セ マ ン テ ィ ク ス を" know possibility (epistemic possibility) "と い う may mean the world の company, zhang に よ り proposal し た. Final particles とmodal subordinationと と related を ら ら に た た study が, initial めてである of this study. を さ ら に know possibility with い て, English word for "man" between の の ダ イ ナ ミ ッ ク セ マ ン テ ィ ク ス も proposal し た. He に, similarity adjectives (" よ う な ", "み た い な", "ら し い"), adverb "せ っ か く", plural, な ど の を form significance theory research し た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
On the Semantics and Pragmatics of the Japanese particle YO
日语助词YO的语义与语用研究
Japanese Yo : Its Semantics and Pragmatics
日语哟:它的语义和语用
The Indefiniteness Effect
不确定性效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Linton Wang;Eric McCready
  • 通讯作者:
    Eric McCready
Maximality and Plurality
最大性和复数性
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

緒方 典裕其他文献

Formal Cultural Ontologyとしての「語義」とその関数プログラミングによる実装(2) : 様々な型変換
作为形式文化本体的“词义”及其函数式编程实现(二):各种类型转换
Formal Cultural Ontologyとしての「語義」とその関数プログラミングによる実装(1) : 序
“词义”作为形式文化本体及其函数式编程实现(一):简介
鹿児島方言のアクセント変化-複合法則の崩壊-
鹿儿岛方言的口音变化 - 复合法则的崩溃 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kubozono;Haruo;緒方 典裕;窪薗晴夫
  • 通讯作者:
    窪薗晴夫
Formal Cultural Ontology for Knowledge Sharing and Glossary Mining
用于知识共享和词汇挖掘的正式文化本体
グロッサリー・マイニングに向けての文字列比較アルゴリズムのサーベイ
用于词汇表挖掘的字符串比较算法综述

緒方 典裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('緒方 典裕', 18)}}的其他基金

東アジア諸言語の「電子化グロッサリー」構築と親近関係に関するデータマイニング
东亚语言“电子词汇表”构建及亲属关系数据挖掘
  • 批准号:
    18652039
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
自然言語のダイナミック・セマンティクス、タイプ理論の研究とその情報学への応用
自然语言动态语义、类型论研究及其在信息科学中的应用
  • 批准号:
    15720091
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本語・英語のダイナミック・セマンティクスとその自然言語処理への応用の研究
日英动态语义研究及其在自然语言处理中的应用
  • 批准号:
    13710306
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コンピュータによる日本語談話理解のための言語学的研究
使用计算机理解日语话语的语言研究
  • 批准号:
    97J02364
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

非古典論理の導入による形式意味論の一階述語論理化
通过引入非经典逻辑将形式语义转换为一阶谓词逻辑
  • 批准号:
    24KJ0952
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
形式意味論における合成性原理の包括的研究:メタ意味論としての言語哲学
形式语义学中组合原则的综合研究:作为元语义学的语言哲学
  • 批准号:
    22KJ0734
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
束縛的意味を表す日本語の法助動詞相当表現に関する形式意味論的研究
表达约束意义的日语情态动词等价表达的形式语义研究
  • 批准号:
    22K13117
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
証明論と型理論に基づく自然言語の形式意味論の新しい枠組み
基于证明论和类型论的自然语言形式语义新框架
  • 批准号:
    21K00016
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カートグラフィーと形式意味論の統合的研究:ドイツ語と日本語を対象に
地图学和形式语义学的综合研究:针对德语和日语
  • 批准号:
    20J00795
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
形式意味論と言語処理の融合による構成的言語モデルの開発
结合形式语义和语言处理开发组合语言模型
  • 批准号:
    20K19868
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
命題態度動詞の「補部」の形式意味論研究:時制・相・法の観点から
命题态度动词“补语”的形式语义研究——时态、体体、规律的视角
  • 批准号:
    19K00617
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
形式意味論的アプローチに基づく自然言語の解明およびその概念的・方法論的基礎の検討
基于形式语义方法的自然语言阐释及其概念和方法基础的检验
  • 批准号:
    04J07530
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
文文法と談話解釈の接点としての文主題の形式意味論的研究
作为句子语法和篇章解释之间联系点的句子主题的形式语义研究
  • 批准号:
    11710261
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ファジィ形式意味論の研究-文献検索システムにおける自然言語インタフェイスの基礎-
模糊形式语义研究-文献检索系统自然语言界面基础-
  • 批准号:
    01780059
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了