ケイ素配位子による遷移金属錯体の反応性制御

使用硅配体控制过渡金属配合物的反应性

基本信息

项目摘要

最終年度である今年度は期間が六ヶ月であるため、これまで得られた成果の取りまとめを中心に以下の検討を行った。キレート型ケイ素配位子前駆体であるジシリルベンゼン類とパラジウム錯体との反応に関しては、これまでにユニークな構造を有する5種類のシリルパラジウム錯体の単離・構造決定に成功しているが、そのうち4つのジシリルベンゼン骨格が連なった構造を有する二核パラジウム錯体に関し、さらなる骨格伸長の可能性を検討するためジシリルベンゼンとの反応を行った。NMRによる反応追跡の結果、新たなパラジウム錯体が複数生成し骨格伸長の可能性を示唆したが、各錯体の単離・構造決定には至らなかった。また、昨年度構造決定したジシリルベンゼン/Pd比が2:2である二核錯体とジシリルベンゼンを反応させると新規錯体が生成することをNMRにより確認した。しかし、この錯体に関しても単離・構造決定には至らなかった。一方、ケイ素部位と2つのリン部位の3つの配位部位を持つ新規配位子を導入したイリジウム錯体に関しても検討を継続した。昨年度合成に成功した[LIr(H)C1](L=新規配位子)から三価ジヒドリド錯体もしくは一価錯体の合成を目的に、種々の条件下ヒドリド還元を検討した。その結果、窒素雰囲気下ボロヒドリド還元剤を用いることにより良好な収率で新規錯体の単離に成功し、多核NMRおよび単結晶X線構造解析により三価ジヒドリド窒素錯体[LIr(H)2(N2)]であることを明らかにした。一方、アルミニウムヒドリド還元剤によりアルゴン下反応を行うことにより、[LIr(H)2]と考えられる錯体が生成することをNMRにより確認した。また、これらの錯体とオレフィン類との反応により、一価オレフィン錯体の合成を検討したが、目的とする錯体の単離には至らなかった。
The final year is June, and the results are discussed below. There are five kinds of complex structures in the precursor of the ligand, and the structure of the complex structure determines the success of the complex structure. The possibility of bone elongation is discussed in detail. The results of NMR tracing show that there is a possibility of complex formation and cell elongation, and the structure of each complex is determined. The structure of the previous year was determined by NMR with a ratio of 2:2. The binary error was determined by NMR. The structure determines the relationship between the two bodies. A new ligand is introduced into the ligand site of the ligand site of the ligand site. Last year, the synthesis of [LIr(H)C1](L= new ligand) was successfully carried out. The results showed that the molecular structure of the new disjunction was successfully isolated from the new disjunction, and the molecular structure of the new disjunction [LIr(H)2(N2)] was analyzed by multi-nuclear NMR and X-ray crystallography. A party, a party The wrong body is separated from the wrong body by the wrong body.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Multinuclear palladium compounds containing palladium centers ligated by five silicon atoms
  • DOI:
    10.1073/pnas.0700450104
  • 发表时间:
    2007-05
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Shimada;Yonghua Li;Y. Choe;Masato Tanaka;M. Bao;T. Uchimaru
  • 通讯作者:
    S. Shimada;Yonghua Li;Y. Choe;Masato Tanaka;M. Bao;T. Uchimaru
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

島田 茂其他文献

The human brain and mastication; broad impact on systemic functions.
人脑和咀嚼;
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    秋枝 俊江;宮原 康太;磯野 員達;松村 康平;黒田 たまき;木村 莉子;那須 小夢樹;島田 茂;植松 紳一郎;安東 信行;谷口 誠;小笠原 正;Miyamoto Jun
  • 通讯作者:
    Miyamoto Jun
経管栄養患者と経口摂取者の口腔・咽頭細菌叢の検索 次世代シーケンスによる解析
使用新一代测序技术搜索管饲患者和口服摄入患者的口腔和咽部细菌菌群。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    秋枝 俊江;宮原 康太;磯野 員達;松村 康平;黒田 たまき;木村 莉子;那須 小夢樹;島田 茂;植松 紳一郎;安東 信行;谷口 誠;小笠原 正
  • 通讯作者:
    小笠原 正
Transition Metal-Catalyzed Precise Synthesis of Organosilicon Compounds Starting from Halosilanes
过渡金属催化卤代硅烷精密合成有机硅化合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 裕美子;永縄 友規;松本 和弘;別部輝生;佐藤 一彦;島田 茂
  • 通讯作者:
    島田 茂
経管栄養の要介護高齢者の発熱と口腔内状態
需要管饲的老年患者的发烧和口腔状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    朝比奈 滉直;小笠原 正;秋枝 俊江;宮原 康太;松村 康平;荘司 舞;島田 茂;島田 裟彩;柿木 保明
  • 通讯作者:
    柿木 保明
ケイ素-10族遷移金属錯体の化学
硅-10族过渡金属配合物的化学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲村 允;藤岡岳史;坂本英文;木村恵一;島田 茂
  • 通讯作者:
    島田 茂

島田 茂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('島田 茂', 18)}}的其他基金

Development of catalysts and reagents based on the unique characteristics of bismuth
基于铋的独特特性开发催化剂和试剂
  • 批准号:
    22K05105
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キレート型ケイ素配位子を持つ遷移金属錯体の合成および触媒としての応用
硅螯合过渡金属配合物的合成及其催化剂应用
  • 批准号:
    19350035
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
含ビスマス元素相乗系化合物の合成と応用
含铋协同化合物的合成及应用
  • 批准号:
    19027054
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
革新的二酸化炭素固定化触媒の開発
创新二氧化碳固定催化剂的开发
  • 批准号:
    04F04521
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
筋力調節能力の評価システムの開発とその利用
肌力控制能力评价系统的开发与应用
  • 批准号:
    01780189
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
数学・理科教育の関連に関する基礎的研究
数学与科学教育关系的基础研究
  • 批准号:
    X00070----541016
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
算数・数学科の問題の発展的な扱いによる評価方法のケース・スタディー
算术/数学系基于递进式处理问题的评价方法案例研究
  • 批准号:
    X00090----358133
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
国際数学教育調査(第2次)のための準備研究
国际数学教育调查(第二轮)的准备研究
  • 批准号:
    X00060----230508
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
数学教育における高次目標の評価方法に関する開発研究
数学教育高阶目标评价方法的发展研究
  • 批准号:
    X00040----110129
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
数学教育における高次目標の評価方法に関する開発研究
数学教育高阶目标评价方法的发展研究
  • 批准号:
    X00040----010828
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research

相似海外基金

遷移金属錯体の複核化が拓く革新的触媒反応
通过过渡金属配合物双核化开发的创新催化反应
  • 批准号:
    24K01483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属メタラベンゼン多座配位子を有する二核金属錯体の合成と触媒応用
过渡金属金属苯多齿配体双核金属配合物的合成及催化应用
  • 批准号:
    22KJ0933
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属錯体を用いた触媒的メカノ窒素固定反応の開発
利用过渡金属配合物催化机械固氮反应的发展
  • 批准号:
    23K13758
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
複素環式化合物とその遷移金属錯体による光触媒系の炭酸ガス還元反応機構の解明と検証
杂环化合物及其过渡金属配合物光催化体系二氧化碳还原反应机理的阐明和验证
  • 批准号:
    21K04782
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
優れた触媒特性の発現を目指した3d遷移金属錯体の構築
构建3D过渡金属配合物,旨在表现出优异的催化性能
  • 批准号:
    20J14383
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アルミニウム配位子含有遷移金属錯体の創出とこれを利用した高難度触媒反応の開発
含有铝配体的过渡金属络合物的创建以及使用它们开发高难度催化反应
  • 批准号:
    19J14248
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レドックス活性配位子を有する遷移金属錯体による不活性アルカンの触媒的変換法の開発
开发一种使用具有氧化还原活性配体的过渡金属配合物催化转化惰性烷烃的方法
  • 批准号:
    18J10488
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
異種二核金属錯体と第二配位圏の遷移金属錯体による酸化触媒及びCH活性化触媒の創出
在第二配位层中使用不同的双核金属配合物和过渡金属配合物创建氧化催化剂和CH活化催化剂
  • 批准号:
    16F16038
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属錯体の電子状態自在変調を目的としたナノマテリアル担持触媒の開発
开发纳米材料负载的催化剂以自由调节过渡金属配合物的电子状态
  • 批准号:
    16J01409
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属錯体を用いた高効率な触媒的窒素固定反応の開発
利用过渡金属配合物开发高效催化固氮反应
  • 批准号:
    16J01883
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了