発話障害者支援装置を目的とした発話タイミングとイントネーションに関する研究

用于言语障碍者辅助设备的语音时序和语调研究

基本信息

项目摘要

人工喉頭への自然なイントネーションの付加や発声障害者のための訓練方法に役立てることを目的に、音声の自然性や発話にイントネーションや発話タイミングが与える役割を調べている。本年度は、指圧による人工喉頭のイントネーション制御を用いて、発話タイミングを含めた音声の自然性の検討を行った。昨年度は、できるだけ単純な手法でイントネーションを制御することを目的に指圧-周波数変換装置を作成し検討を行ったが、一種類の制御手段で自然性を向上させることは難しかった。そこで、イントネーション生成モデルのひとつであるアクセント・フレーズ指令モデルを考慮し、実験を行った。まず、垂直方向と水平方向の指圧を測定できる力センサを利用し、イントネーション制御装置を作成した。垂直方向の力に対しては、力がある閾値を越えると自動的に一定の割合で周波数が減少する、擬似フレーズ成分を生成するようにした。水平方向に加えた力に対しては、力に比例する形で周波数が変化する、擬似アクセント成分を生成するようにした。そして、2つの成分を加算することによって人工喉頭の振動周波数を作り出した。このような制御システムで、まず擬似アクセント成分のみで、各被験者に適したパラメータを見つけ出した。次に、各被験者に対して、擬似フレーズ成分を加えない場合と擬似フレーズ成分の周波数減少割合をパラメータとした場合で制御を行わせ、その時の人工喉頭音声の自然性や発話タイミングを調べた。その結果、個人差があったが、擬似フレーズ成分の周波数減少を補う形で水平方向成分の力を制御していることが振動周波数の変化の傾向から示唆された。また擬似フレーズ成分の付加により、発せられた音声が自然に聞こえた。このことから、擬似フレーズ成分の付加は、制御の仕方に影響を与え、またその音声も自然にする傾向が示された。
The training method of artificial larynx natural environment and sound barrier is to establish the training method of artificial larynx natural environment and sound barrier. This year, we will discuss the natural characteristics of artificial voice and voice in the control of voice and voice. In the past year, the number of pure methods of production and control, the purpose of the voltage-frequency conversion device to create a discussion, a type of control means, the nature of the upward movement, the difficulty of the This is the first time that a child has been born into a family. To measure the vertical and horizontal finger pressures, the control device is constructed by utilizing the finger pressure measurement system. The vertical direction of the force is greater than the threshold value, and the number of cycles is reduced. The number of cycles of the horizontal applied force is changed and the pseudo component is generated. The frequency of vibration of artificial larynx is calculated according to the frequency of vibration. This is the first time that a person has been arrested. In addition, the frequency of the artificial larynx sound is adjusted according to the frequency of the artificial larynx sound. As a result, the individual difference is reduced, the frequency of the quasi-vibration component is reduced, the horizontal component is controlled, and the frequency of the vibration component is changed. It is natural to hear the sound of the composition of the song. The influence of the elements on the environment and the sound of the environment is evident.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
運動機能障害者のためのフォルマントを用いた装置入力デバイスの研究
针对运动障碍人士使用共振峰的设备输入设备研究
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上見 憲弘其他文献

上見 憲弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上見 憲弘', 18)}}的其他基金

装置入力デバイスへの応用を目的とした障害者の音声ホルマントに関する研究
残疾人语音共振峰在设备输入装置中的应用研究
  • 批准号:
    19650154
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
喉頭摘出者のための発声代行装置とその実現のための音声知覚処理機構の研究
喉切除患者发声装置及其实现的语音感知处理机制研究
  • 批准号:
    09780785
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抑場制御機能のついた電気式人工喉頭の開発とその自然性の評価研究
具有约束控制功能的电动人工喉的研制及其自然性评价研究
  • 批准号:
    08780812
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

小学校英語改訂教科書におけるイントネーションの教育方法とその教育効果に関する研究
修订小学英语教材语调教学方法及其教育效果研究
  • 批准号:
    24K04074
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Holistic formalization of non-propositional meaning by cross-linguistic data-analysis: towards a new formal-logical language
通过跨语言数据分析非命题意义的整体形式化:走向新的形式逻辑语言
  • 批准号:
    22K13112
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
調音音韻論とジェスチャー音声表現から見た韻律階層
从发音音韵学和手势言语表达看韵律层次
  • 批准号:
    22K00621
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語学習者の音声習得を支援する大規模音声コーパスの構築
支持日语学习者语音习得的大规模语音语料库构建
  • 批准号:
    22K00568
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校英語教育におけるイントネーションの教育方法と教育効果に関する研究
小学英语教育中语调教学方法及教育效果研究
  • 批准号:
    21K00672
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ピッチ変動を表すジェスチャーを活用した英語イントネーション指導法
利用代表音高波动的手势的英语语调教学方法
  • 批准号:
    21K00741
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
徳之島金見方言のアクセント・イントネーション研究
德之岛Kanami语的口音和语调研究
  • 批准号:
    21K00482
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effects of semantic information in speech on L2 prosody
语音语义信息对二语韵律的影响
  • 批准号:
    21K00732
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語諸方言コーパスによる方言音調の比較類型論的研究
使用各种日语方言语料库进行方言声调的比较类型学研究
  • 批准号:
    21H04351
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
疑問詞文のプロソディーに関する音声学・言語学の融合的・実証的研究
语音学和语言学对疑问句韵律的融合与实证研究
  • 批准号:
    21H00523
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了