戦後日本における「美術」と「家庭科」の教科編成-「手芸」再定位のポリティクス-

战后日本“艺术”与“家政”的学科组织——“手工艺”重新定位的政治

基本信息

  • 批准号:
    06J40112
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

戦前までの中等教育における美術教育は基本的に男女別に行なわれ、その目的・方法・内容等に渡って男女の美術教育は差異が設けられていた。前年度に続き、本研究ではこの男女別に行われてきた美術教育状況を、ジェンダー構造の問題ととらえ、「美術」そのものの枠組みをも規定する可能性があったことを明らかにしてきた。今年度の研究活動の中心は、学校美術教育における女子の美術活動の在り方を整理するために、美術教育史の再編を試みることと、家庭における女子に対する美術教育の在り方を個別に調査することにあった。その上で、戦後の美術教育につながる美術教育のジェンダー枠組みを明確にし、現代の美術教育研究に提言をすることを意図している。今年度は、女子用図画教科書の詳細な調査とそのまとめを論稿にまとめ、さらに家庭レベルの図画教育を調査し、女子が置かれていた美術教育施設の調査を行った上で複数の論稿をまとめている.これらの論稿は近々に単著として刊行する予定にあり、本研究の成果を公開することによってこれまで不可視化されてきた女子美術教育の歴史的研究に大きく貢献するものと考える.これらの調査研究は、これまで学会内においてもほとんど論じられることのなかった女子の美術教育に関する基礎的な研究としての意義を持ち、男女両方に関する歴史史料の蓄積の必要性と先行研究におけるジェンダーの視点の欠如を指摘した点において美術教育史・美術史両領域において重要であると考える。
Before the middle school education, fine arts education was based on gender differences, goals, methods, and contents. In the past year, this study has been conducted in the field of fine arts education. This year's center of research activities, school art education, women's art activities in the field of reorganization, art education history re-compilation, family, women's art education in the field of individual investigation, In the future, art education should be organized in a clear way, and modern art education should be studied in a clear way. This year, a detailed survey of art textbooks for women and girls was conducted. The research results of this study are published in advance, and the research results of this study are published in advance. The research on this topic is based on the discussion on the basic research on women's art education in the society, the significance of the research on women's art education, the necessity of the accumulation of historical materials, the research on the history of art education and the importance of the field of art history.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「美術教育をめぐるジェンダー・規範」『ジェンダー史叢書 美術・音楽』
《围绕艺术教育的性别规范》《性别历史系列艺术与音乐》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤祥史;十島純子;十島二朗;山崎明子;山崎明子
  • 通讯作者:
    山崎明子
美術教育とジェンダー(4)女の子はどのように「美術」を学んだのか?-女子用図画教科書(3)
艺术教育与性别(四)女生如何学“艺术”——女生绘画教材(三)
美術教育とジェンダー(1)「女子の美術」の論じ方
艺术教育与性别(一)如何讨论“女孩艺术”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    十島純子;中西淳一;水野健作;David Drubin;十島二朗;山崎明子;山崎明子
  • 通讯作者:
    山崎明子
美術教育とジェンダー(5)-女子美術学校の美術教育
艺术教育与性别(5) - 女子美艺术学校的艺术教育
美術教育とジェンダー(6)-女子の美術教育機関 赤艸社女子絵画研究所
艺术教育与性别(6) - 女性艺术教育机构阿卡索莎女子绘画学院
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

笹本 明子 (山崎 明子)其他文献

笹本 明子 (山崎 明子)的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('笹本 明子 (山崎 明子)', 18)}}的其他基金

戦後日本における「美術」と「家庭科」の教科編成-「手芸」再定位のポリティクス-
战后日本“艺术”与“家政”的学科组织——“手工艺”重新定位的政治
  • 批准号:
    07J40112
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:

相似海外基金

清末中国における日本の女子教育情報~湯剣訳の『新撰家政学』(1902)に着目して
中国晚清日本女子教育资料——以唐鉴译《新家庭经济学》(1902)为中心
  • 批准号:
    22K02316
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
旧制女子教育機関所蔵「有職人形」を中核とした近代女子教育と皇室文化の研究
以前女子教育机构所拥有的“Yushinkata”为中心的现代女子教育和帝国文化研究
  • 批准号:
    21K00154
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアの女子教育におけるフランス系修道会のSaint Enfance概念の影響
法国修会圣童理念对亚洲女童教育的影响
  • 批准号:
    21K00071
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大正・昭和初期における森本厚吉の雑誌言説にみる女子教育思想に関する思想史的研究
大正及昭和初期森本敦义杂志话语中女性教育思想的历史考察
  • 批准号:
    21H03863
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
近代化の中のユダヤ教徒女性:フランスにおけるユダヤ教徒の女子教育と宗教的変化
现代化中的犹太妇女:法国犹太女孩的教育和宗教变革
  • 批准号:
    21J40160
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Japanese Immigrant Women's Education and Agroforestry Development in the Brazilian Amazon
日本移民妇女的教育和巴西亚马逊地区的农林业发展
  • 批准号:
    20K13908
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日清戦争後の中国における日本女子教育情報の経路に関する研究
甲午战争后日本女子在华教育信息化路径研究
  • 批准号:
    19K14065
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Advancing Women's Education in STEM (AWE-STEM)
推进女性 STEM 教育 (AWE-STEM)
  • 批准号:
    1643642
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Standard Grant
A Study of the Establishment of Women's Education in Modern China
近代中国女子教育的建立研究
  • 批准号:
    16H07040
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
近代日本の農村女子教育に関する史的研究―「娘」世代に着目して―
近代日本农村女子教育的历史研究——以“女儿”一代为中心——
  • 批准号:
    16J10350
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了