ウイルス性胃腸炎に関する研究:分子疫学、迅速診断法とワクチンの開発
病毒性胃肠炎研究:分子流行病学、快速诊断方法和疫苗开发
基本信息
- 批准号:08F08128
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.今まで有していたノロウイルス様粒子の1996年株に加えてGII/4の2006b株(わが国で流行が見られた株)に対しても作製した。さらにサポウイルスI/2,I/5とIVに対してもVLPを作製し、その中でサポウイルスI/2に対するモノクローナル抗体を用いたイムノクロマト(IC)を開発した。このICはサポウイルスI/2に反応の限局性があった。今、広範囲のゲノタイプ、ゲノグループに反応する抗体を得ようとしている。同様な方法でアストロウイルスに対するICを開発したが、これも用いたG1に特異的な反応があった。2.現在市販されているロタウイルスのICが十分に使えるか、またPCRとの比較はどうかを3社のキットで行ったところ、1社では感度が88%であるものの、他は感度,精度で90%を超え、有用と考えた。3.タイ国での2005年の147下痢便から下痢症ウイルスをPCR法で検査し、10がノロウイルス陽性、5がサポウイルス陽性であった。さらにゲノタイプ、サブゲノタイプの解析をし、GII/4-d変異株を見出した。タイ国での継続的なロタウイルスの検査では2002-2003に多かったG9が減少してきたが、1989年のころのG9と比較すると変異が起こっていることがわかった。また、G、P、NS4など分節を比較すると動物由来の分節と思われるものがヒトロタウイルスに見られることがわかった。4.コブウイルス属のなかにヒトに感染するアイチウイルスがあるが、ヒトでの検出に続いて動物、とりわけブタについてコブウイルスをタイ国と日本で調べたところ、糞便中に遺伝子の存在が確認された。今のところヒトへの感染は報告されていないが今後検討する必要がある。
1. The 1996 strain GII/4 and the 2006 strain GII/4 are now under control. I/2,I/5 and IV are used to control VLP. The IC is not limited to I/2. Now, you have to be careful. You have to be careful. You have to be careful. In the same way, the IC is open to the public, and the G1 is unique. 2. Now the IC of the market is very sensitive, the PCR is very sensitive, the accuracy is 90%, and the PCR is very useful. 3. In 2005, 147 cases of diarrhea were detected by PCR, 10 cases were positive, 5 cases were positive. The GII/4-d variant was identified by the analysis of the GII/4-d variant. A review of the history of the United States has shown that the G9 in 2002-2003 was reduced and the G9 in 1989 was different. A., B., C., D., E., D., D., D 4. The presence of a virus in the feces of a Japanese animal is confirmed by the presence of a virus in the feces. The infection is reported today and will be discussed in the future.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Sequence analysis of the capsid gene of Aichi viruses detected from Japan, Bangladesh, Thailand, and Vietnam
- DOI:10.1002/jmv.21193
- 发表时间:2008-07
- 期刊:
- 影响因子:12.7
- 作者:N. Pham;Q. D. Trinh;P. Khamrin;T. A. Nguyen;S. Dey;T. Phan;L. Hoang;N. Maneekarn;S. Okitsu;M. Mizuguchi;H. Ushijima
- 通讯作者:N. Pham;Q. D. Trinh;P. Khamrin;T. A. Nguyen;S. Dey;T. Phan;L. Hoang;N. Maneekarn;S. Okitsu;M. Mizuguchi;H. Ushijima
Evidence for zoonotic transmission of rotaviruses among children in Asia
亚洲儿童轮状病毒人畜共患传播的证据
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:柏倉幾郎;他;Khamrin P
- 通讯作者:Khamrin P
Exceptionally high prevalence of porcine kobuviruses in piglets with diarrhea
腹泻仔猪中猪科布病毒的患病率异常高
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:カムリン・パタラ;et al.
- 通讯作者:et al.
ノロウイルス迅速診断キットの応用と留意点について
诺如病毒快速诊断试剂盒的应用及注意事项
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fujii M;Honma M;Takahashi H;Ishida-Yamamoto A;Iizuka H;牛島廣治
- 通讯作者:牛島廣治
Diversity of human parechoviruses isolated in stool samples collected from Thai children with acute gastroenteritis.
从患有急性胃肠炎的泰国儿童粪便样本中分离出的人类副肠病毒的多样性。
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuji Yamaguchi;Vincent J.Hearing;Akira Maeda;Akimichi Morita;Pham NTK
- 通讯作者:Pham NTK
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
牛島 廣治其他文献
タイで野外採取されたネッタイシマカからのRDV法によるRNAウイルスの検出
使用 RDV 方法检测泰国户外采集的埃及伊蚊的 RNA 病毒
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 朝光;江下 優樹;酒井 宏治;見明 史雄;牛島 廣治;高崎 智彦;小滝 徹;遠藤 大二;福士 秀悦;西條 政幸;緒方 もも子;倉根 一郎;森川 茂;水谷 哲也 - 通讯作者:
水谷 哲也
下痢症ウイルスによる脳症-ウイルス感染に伴う脳炎・脳症-
腹泻病毒引起的脑病 - 病毒感染相关脑炎/脑病 -
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fujimoto T;et al.;Nishlo O.;牛島 廣治 - 通讯作者:
牛島 廣治
最近のウイルス性下痢症の話題(ノロウイルス感染症を中心に)
关于病毒性腹泻的最新主题(重点关注诺如病毒感染)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 頼綱;他;牛島 廣治 - 通讯作者:
牛島 廣治
ノーウォークウイルスの分子疫学
诺瓦克病毒的分子流行病学
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fujimoto T;et al.;Nishlo O.;牛島 廣治;牛島 廣治;牛島 廣治 - 通讯作者:
牛島 廣治
牛島 廣治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('牛島 廣治', 18)}}的其他基金
ウイルス性胃腸炎の診断法の評価と開発、及び開発を基とした分子疫学研究
病毒性胃肠炎诊断方法的评价和开发以及基于该方法的分子流行病学研究
- 批准号:
24K11007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアにおけるウイルス性疾患の研究:特にワクチンで予防可能な疾患と下痢症について
亚洲病毒性疾病研究:特别是疫苗可预防疾病和腹泻病
- 批准号:
10F00127 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
小児ウイルス感染症制御に向けてのsiRNAおよびmiRNAによるアプローチ
控制儿童病毒感染的 siRNA 和 miRNA 方法
- 批准号:
18659297 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
経鼻マルチ下痢症ウイルスワクチンの開発研究
鼻用多重腹泻病毒疫苗的研发
- 批准号:
11877127 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
食用植物への遺伝子組込みによるヒトワクチンの開発
通过基因整合到可食用植物中开发人类疫苗
- 批准号:
09877144 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
日本におけるヒトロタウイルス血清型の決定と疫学的研究
日本人类轮状病毒血清型测定及流行病学研究
- 批准号:
04670628 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
薬剤耐性・変異株解析可能なリアルタイム次世代シークエンスによる重症感染症迅速診断
使用实时下一代测序快速诊断严重传染病,从而分析耐药性和突变株
- 批准号:
22K07818 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
造血幹細胞移植後ウイルス感染症の早期診断・治療評価システムの構築
造血干细胞移植后病毒感染早期诊疗评价体系的构建
- 批准号:
21931019 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
造血幹細胞移植後ウイルス感染症の早期診断・治療評価システムの構築
造血干细胞移植后病毒感染早期诊疗评价体系的构建
- 批准号:
19925012 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
造血幹細胞移植後のウイルス感染症早期診断法の研究
造血干细胞移植后病毒感染的早期诊断研究
- 批准号:
17790719 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
生体部分肝移植後のEBウイルス感染症の早期診断法の確立に関する研究
建立活体部分肝移植术后EB病毒感染早期诊断方法的研究
- 批准号:
08770926 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
実験動物潜伏ウイルス感染症への分子病理学的(in situ PCR)診断法の応用
分子病理学(原位PCR)诊断方法在实验动物潜伏病毒感染中的应用
- 批准号:
08780801 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体肝移植におけるEpstein-Barrウイルス感染症の診断法の確率
活体肝移植中EB病毒感染诊断方法的概率
- 批准号:
08671437 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
皮膚科領域におけるウイルス感染症のPCR法による迅速確定診断法の確立
皮肤科领域病毒感染PCR法快速确诊方法的建立
- 批准号:
04770706 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遺伝子増幅法(PCR)による実験動物ウイルス感染症の早期確定診断
使用基因扩增方法(PCR)对实验动物病毒感染进行早期明确诊断
- 批准号:
02858010 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
髄液培養細胞の螢光抗体法による中枢神経ウイルス感染症の診断に関する研究
脑脊液培养细胞荧光抗体法诊断中枢神经系统病毒感染的研究
- 批准号:
X00210----277277 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)