炭素-シアノ結合切断を経る触媒的官能基化

通过碳-氰基键断裂进行催化官能化

基本信息

  • 批准号:
    08J00687
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまで私は、有機ケイ素化合物を用いる炭素-シアノ結合を報告している。この反応は、有機ケイ素化合物とロジウム錯体の反応により生成するシリルロジウム種を活性種とし、この活性種がシアノ基と反応することで生成するイミノアシル錯体からシリルイソシアニドが脱離することにより進行するという、これまでに報告された一般的な炭素-シアノ結合切断の機構(酸化的付加)とは異なる興味深い反応である。今回、ジシランを用いるニトリルのシリル化反応において、オルト位にフェノキシ基を有する芳香族ニトリルを用いた場合、元のシアノ基の位置とは異なる位置にシリル基が導入されることを見出した。これは、中間体として生成するアリールロジウム種でロジウムの1,5転位が進行することでフェノキシ基上にロジウムが移り、その後ジシランと反応することで進行したものと考えている。遷移金属の1,5転位の例は限られており、パラジウムの1,5転位を含む触媒反応が一例報告されているのみである。この興味深い現象に関する知見を得るために、転位する側のアリール基に種々の置換基を導入したニトリルを用いて検討を行った。その結果、ロジウムの1,5転位は電子的な影響を受け、転位する比率が変化することが分かった。また、配位子の添加効果についても検討し、未だ傾向等は分かっていないが配位子の添加によっても転位する比率が変化することも明らかとした。以上のように、ロジウムの1,5転位を含む触媒反応を見出した。この反応をさらに検討することで有機ケイ素化合物による炭素-シアノ結合切断の反応機構に関する知見が得られると考えている。
This paper reports the use of carbon-based combinations of organic compounds. The reaction of organic compounds and the reaction of their ligands to form the active species, the active species to form the reaction system, and the reaction system to form the reaction system. This report is based on the general carbon-based cutting mechanism (acidizing agent) and the different interest in the deep reaction. In this case, the position of the base is different from that of the base. The intermediate is produced in the presence of a catalyst at the 1,5-position. An example of migration of metals at the 1,5 position is reported. This phenomenon is related to the discovery of a new type of substitution group. As a result, the 1,5-position electron ratio of the first and second positions is reduced. For example, the ratio of ligand addition to the total number of ligands in the system is different from that in the system. The above mentioned catalyst reactions are found in the 1st and 5th positions. The reaction mechanism of organic compounds, carbon compounds,

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ロジウム触媒による炭素-シアノ結合切断を経るアルケニル化
通过铑催化的碳-氰基键断裂进行烯基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    肥田剛典;田村修次;肥田剛典;肥田剛典;肥田剛典;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Yusuke Kita;山本篤史;Yusuke Kita;山本篤史;M. Tobisu;山本篤史;M. Tobisu;山本篤史;喜多祐介;山本篤史;喜多祐介
  • 通讯作者:
    喜多祐介
Rhodium-Catalyzed Reductive Cleavage of Carbon-Cyano Bonds with Hydrosilane: A Catalytic Protocol for Removal of Cyano Groups
Catatlytic Cleavage of C-CN Bonds via Silicon-Assisted Mechanism
通过硅辅助机制催化裂解 C-CN 键
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    肥田剛典;田村修次;肥田剛典;肥田剛典;肥田剛典;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Yusuke Kita;山本篤史;Yusuke Kita;山本篤史;M. Tobisu;山本篤史;M. Tobisu;山本篤史;喜多祐介
  • 通讯作者:
    喜多祐介
ロジウム触媒とジシランを用いる炭素-シアノ結合切断を経る炭素-炭素結合形成反応
使用铑催化剂和乙硅烷通过碳-氰基键断裂形成碳-碳键的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    肥田剛典;田村修次;肥田剛典;肥田剛典;肥田剛典;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Yusuke Kita;山本篤史;Yusuke Kita;山本篤史;M. Tobisu;山本篤史;M. Tobisu;山本篤史;喜多祐介;山本篤史;喜多祐介;山本篤史;喜多祐介;Atsushi Yamamoto;喜多祐介
  • 通讯作者:
    喜多祐介
Rhodium-Catalyzed Silylation and Intramolecular Arylation of Nitriles via Silicon Assisted Cleavage of Carbon-Cyano Bonds
通过硅辅助碳-氰键断裂进行铑催化的腈的硅烷化和分子内芳基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    肥田剛典;田村修次;肥田剛典;肥田剛典;肥田剛典;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Atsushi Yamamoto;Yusuke Kita;山本篤史;Yusuke Kita;山本篤史;M. Tobisu
  • 通讯作者:
    M. Tobisu
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

喜多 祐介其他文献

Pd複核錯体触媒と分子状O2によるケトンのα-メチレン酸化反応の開発
Pd双核配合物催化剂和分子O2开发酮的α-亚甲基氧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    末木 俊輔;山田 古都乃;菅野 里奈;財津 優人;相田 冬樹;喜多 祐介;清水 功雄;片川 和明;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
亜鉛触媒を用いたアミド結合の加アルコール分解反応およびセリン選択的ペプチド結合切断反応
锌催化酰胺键醇解和丝氨酸选择性肽键裂解反应
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西井 祐二;樋口 貴史;喜多 祐介;真島 和志
  • 通讯作者:
    真島 和志

喜多 祐介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('喜多 祐介', 18)}}的其他基金

ポリアミドのケミカルリサイクルを促進する不均一系触媒の開発
开发多相催化剂以促进聚酰胺的化学回收
  • 批准号:
    24K01248
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

π拡張ハーフサンドイッチ型ロジウム錯体の創製と光触媒反応への応用
π延伸半夹心铑配合物的制备及其在光催化反应中的应用
  • 批准号:
    23KJ0952
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of C–O bond functionalization by cooperative transition metal catalysis
C的发展
  • 批准号:
    22KJ1978
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
[2+2+2]付加環化反応を鍵とするフルオランテン含有π共役分子の触媒的不斉合成
[2+2+2]环加成反应催化不对称合成含荧蒽的π共轭分子
  • 批准号:
    22KJ1323
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子内[2+2+2]付加環化反応を鍵とする環状π共役分子の不斉合成と機能創発
利用分子内[2+2+2]环加成反应进行环状π共轭分子的不对称合成和功能性创建
  • 批准号:
    22KJ1279
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子構造の精密制御に基づく新奇な機能性ポリ(フェニルアセチレン)材料の創出
基于聚合物结构的精确控制创建新型功能性聚苯乙炔材料
  • 批准号:
    22KJ1479
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2次的相互作用部位を導入したキラルカルボン酸の創出とチアジアジンの触媒的不斉合成
具有二级相互作用位点的手性羧酸的创建以及噻二嗪的催化不对称合成
  • 批准号:
    22KJ0067
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロジウム二核錯体と光増感剤を基盤とした超分子多核金属錯体による水の光還元反応
基于铑双核配合物和光敏剂的超分子多核金属配合物对水的光还原反应
  • 批准号:
    22K14765
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
遷移金属触媒を利用する水中シスチンジスルフィド化学修飾による機能創生
使用过渡金属催化剂对水中的胱氨酸二硫化物进行化学修饰来创造功能
  • 批准号:
    21K18947
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
フィッシャー型カルベン錯体の触媒的発生を経る炭素-炭素結合生成反応の開発
通过催化生成费歇尔型卡宾配合物开发碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    21H01944
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Synthetic Methods for Hetero-fused pi-Conjugated Compounds Based on Trans-Addition to Alkynes
基于炔烃反式加成的异稠合π共轭化合物的合成方法研究进展
  • 批准号:
    21K05061
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了