ベンザインの反応を基軸とする多置換イミノキノン合成法の開発と天然物合成への応用
基于苯炔反应的多取代亚氨基醌合成方法的开发及其在天然产物合成中的应用
基本信息
- 批准号:15J02255
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者は、海洋アルカロイドdiscorhabdin Vの合成研究に取り組んだ。Discorhabdin Vはヒト結腸がん細胞に対する細胞毒性を有しており、創薬シード化合物となり得る。また、ピロロイミノキノン構造ならびにアザビシクロ[3.3.1]構造を含むスピロ環構造を有する高度に縮環した天然物であり、合成化学においても興味深い天然物である。しかし、これまでに置換基の相対および絶対立体配置は明らかになっておらず、全合成も達成されていない。申請者は、discorhabdin Vの全合成と構造決定を達成するべく研究を開始した。まずは、多置換トリプタミン誘導体を合成した。本トリプタミン誘導体はこれまで、文献既知法を参考に合成可能であったが、低収率の工程を含むことや再現性に乏しかったため大量合成が困難であった。そこで、オキシムスルホナートの環拡大反応によるインドール合成を鍵とする改良合成法を確立した。その結果、既存法に比べて短工程でトリプタミン誘導体を合成可能になり、各工程の収率も良好であった。続いて、全合成に向け、トリプタミン誘導体からピロロイミノキノン骨格への変換を検討した。検討の結果、保護基の除去により生じたカテコール中間体が、空気雰囲気下において酸化と環化を連続的に起こし、ピロロイミノキノンを一挙に与えることを見出した。さらに、数工程の変換で導いた前駆体に対してHeck反応の条件を適用し、アザビシクロ[3.3.1]骨格構築に成功した。その後、保護基の除去と分子内脱水縮合を一挙に行い、discorhabdin Vの基本骨格に相当する六環性化合物の合成を達成した。残された課題は酸素原子と臭素原子の導入のみであり、全合成に迫った。
Applicant: Marine Discorhabdin V Synthesis Research Group Discorhabdin V has cytotoxic effects on colon cancer cells. The structure of natural substances is highly condensed and the taste of natural substances is deep in synthetic chemistry. In this case, it is necessary to replace the base phase with the base phase, and the base phase with the base phase. The applicant shall complete the structural decision of discorhabdin V and start the research. The synthesis of multi-substitution inducer This article is about the synthesis of a large number of materials. A modified synthesis method was established for the synthesis of organic compounds. As a result, the existing method is shorter than the existing method, and the yield of each project is better than the existing method. In the middle of the whole synthesis, the induction body is changed from the original to the new. The results of this study were as follows: 1. The protective group was removed from the intermediate, 2. The intermediate was acidified and 3. The intermediate was removed from the intermediate. In addition, the number of engineering changes in the introduction of Heck's reaction conditions apply, and the construction of the framework is successful. The synthesis of hexacyclic compounds corresponding to the basic structure of discorhabdin V was achieved by removing protective groups and intramolecular dehydration condensation. The topic of total synthesis is the introduction of acid atoms and odor atoms.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Discorhabdin Vの全合成研究
Discorhabdin V的全合成研究
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野呂尭広;坂田樹理;徳山英利;若原裕子,野呂尭広,坂田樹理,植田浩史,徳山英利;若原裕子,野呂尭広,坂田樹理,植田浩史,徳山英利;野呂尭広,坂田樹理,徳山英利
- 通讯作者:野呂尭広,坂田樹理,徳山英利
4位にスピロ環状構造を有するテトラヒドロキノリン骨格の新規構築法
构建第4位螺环结构四氢喹啉骨架的新方法
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Nagatomo;D. Kamimura;Y. Matsui;K. Masuda;M. Inoue;若原裕子,野呂尭広,坂田樹理,植田浩史,徳山英利
- 通讯作者:若原裕子,野呂尭広,坂田樹理,植田浩史,徳山英利
Synthetic studies on pyranoindoles having inhibitory activity for HCV NS5B polymerase
对HCV NS5B聚合酶具有抑制活性的吡喃吲哚的合成研究
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahiro Noro;Kentaro Okano;Hidetoshi Tokuyama
- 通讯作者:Hidetoshi Tokuyama
スピロ環状構造を有するテトラヒドロキノリン骨格の新規構築法の開発とその応用
螺环结构四氢喹啉骨架构建新方法的开发及其应用
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wang B;Lu F;Cheng Y;Chen JH;Jeon HY;Ha KS;Cao J;Nyunt MH;Han JH;Lee SK;Kyaw MP;Sattabongkot J;Takashima E;Tsuboi T;Han ET;M. Inoue;今内 覚;福本 学;若原裕子,野呂尭広,坂田樹理,植田浩史,徳山英利
- 通讯作者:若原裕子,野呂尭広,坂田樹理,植田浩史,徳山英利
University of East Anglia/School of Pharmacy/A. Ganesan 研究室(英国)
东安格利亚大学/药学院/A. Ganesan 实验室
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野呂 尭広其他文献
海洋アルカロイドplakinidine Dの全合成および第二世代合成研究
海洋生物碱plakinidine D的全合成及二代合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
秋田 一成;安達 陶磨;野呂 尭広;坂田 樹理;徳山 英利 - 通讯作者:
徳山 英利
海洋アルカロイドplakinidine Dの全合成および第二世代合成研究 (口頭)
海洋生物碱plakinidine D的全合成及二代合成研究(口服)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○秋田 一成;安達 陶磨;野呂 尭広;坂田 樹理;徳山 英利 - 通讯作者:
徳山 英利
野呂 尭広的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Discorhabdin類の網羅的全合成
Discorhabdins的综合全合成
- 批准号:
22KJ0284 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金触媒による新規ワンポット多置換ピリジン構築法の開発とストレプトニグリンの全合成
金催化剂一锅多取代吡啶构建新方法的开发及链黑素的全合成
- 批准号:
22KJ1458 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
セコロガニン関連天然物の樹形図型集団的全合成
赛马草素相关天然产物的树状图集体全合成
- 批准号:
21H02608 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
革新的インドール合成法の開発、全合成を基盤に展開する多角的な創薬研究
创新吲哚合成方法的发展和基于全合成的多方面药物发现研究
- 批准号:
21K15217 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
縮環様式の異なる6環性アルカロイドの統一的全合成
不同环融合方式的六环生物碱的统一全合成
- 批准号:
19J21225 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
免疫抑制物質パラウアミンの全合成・作用機序解明・実用的合成への展開
免疫抑制物质对乙酰氨基酚的全合成、作用机制的阐明以及实用合成的开发
- 批准号:
15J02030 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオインスパイアード反応を利用する生物活性アルカロイドの全合成研究
利用仿生反应进行生物活性生物碱的全合成研究
- 批准号:
14J01780 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機触媒を用いたプロスタグランジン類の効率的全合成研究
有机催化剂高效全合成前列腺素研究
- 批准号:
14J03546 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
P-gp阻害活性を有する高酸化度天然物の効率的全合成法の確立
具有P-gp抑制活性的高氧化天然产物高效全合成方法的建立
- 批准号:
12J10348 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
短行程ステロイド骨格構築法を基盤とするバトラコトキシンの全合成研究
基于短程类固醇骨架构建方法的蝙蝠毒素全合成研究
- 批准号:
10J01552 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows