知覚の個人差を考慮した官能評価プロセスの構築―「濃厚感」を題材として―

构建考虑个体感知差异的感官评价流程 - 以“丰富的感觉”为主题 -

基本信息

项目摘要

本研究では、個人の感性の違いが顕現しやすい食品の特性として「濃厚感」に焦点を当て、様々な品質評価に応用が可能な、知覚の個人差を考慮した官能評価プロセスの提示を目的とする。2021年度は、本研究で試料として用いる食品の選定を行った。濃厚感がおいしさに与える影響が大きいと考えられる種々の食品に関する文献調査と、試食による予備評価を実施した。その結果、様々な強度の濃厚感を呈し、性状をコントロールしやすく、濃厚感の知覚における個人差が大きいと考えられる試料食品として、市販インスタントスープが選定された。次に、市販インスタントスープを官能評価に供する際の試料調製条件や試料提示方法について検討・決定した。続いて、15種の市販インスタントスープについて7名の分析型パネリストによる官能評価を実施し、濃厚感の強度評価と、濃厚感の評価に影響した要因の言葉出しによる抽出を行った。その結果、スープが呈する濃厚感の強さと関連しうる要因として、味や風味の強さ、味や風味の持続性、油脂、粘度、舌ざわり等が抽出された。また、これらの要因が濃厚感の知覚に及ぼす影響の程度は人によって異なることが明らかとなった。さらに、15種の市販インスタントスープについて塩分濃度および粘度を測定した。その結果、塩分濃度や粘度は知覚される濃厚感の強さと必ずしも相関せず、濃厚感は複数の要因が複雑に影響して知覚されるものであることが推測された。研究者の産前・産後休暇および育児休業の取得に伴い、2022年6月より研究を一時中断した。2023年4月より研究を再開する予定である。
This study focuses on the identification of food characteristics, the identification of individual sensory differences, and the identification of food quality indicators. In 2021, this study was conducted on the selection of food samples. A review of the literature on food production and food preparation has been conducted. The results, the intensity, the intensity, the individual differences, and the selection of the sample foods. Next, the market price of the test sample can be evaluated and the test sample preparation conditions and test sample prompt methods can be determined 7 of the 15 market participants were selected for functional evaluation, evaluation of intensity, evaluation of intensity, and evaluation of impact. The main reasons for the strong connection between the results and the flavor, the strength of the flavor, the persistence of the flavor, the grease, the viscosity, and the tongue are extracted. The main reasons for this change are the strong sense of awareness and the degree of influence. In addition, 15 kinds of market conditions were determined. The results show that the concentration and viscosity of the mixture are strongly related to the concentration and viscosity of the mixture. The study was temporarily interrupted in June 2022 when the researchers obtained prenatal and postnatal rest and maternity leave. The research will be reopened in April 2023.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中野 優子其他文献

高芽接ぎ技術を用いたヒメコマツの他家受粉種子生産の試み
利用高芽嫁接技术生产日本松异花授粉种子的尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾崎 幸仁;畑 亮次;山田 直史;井上 陽子;Fumiko Ishizuna and Nobuhiro Tsutsumi;Tai Kubo and Mugino O. Kubo;Tai Kubo;久保 泰;東 洋一・柴田 正輝・久保 泰・関谷 透;滝本 秀夫;大平 俊明;高橋 友継;中野 優子;米道学
  • 通讯作者:
    米道学
Irrigation management in the Doho rice scheme in Uganda : an inquiry into the potential of a green revolution in Sub-Saharan Africa
乌干达多霍水稻计划的灌溉管理:对撒哈拉以南非洲绿色革命潜力的调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野 優子
  • 通讯作者:
    中野 優子
猫の四肢に発生した骨肉腫の外科切除後の予後解析 : 34例
猫四肢骨肉瘤手术切除34例预后分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾崎 幸仁;畑 亮次;山田 直史;井上 陽子;Fumiko Ishizuna and Nobuhiro Tsutsumi;Tai Kubo and Mugino O. Kubo;Tai Kubo;久保 泰;東 洋一・柴田 正輝・久保 泰・関谷 透;滝本 秀夫;大平 俊明;高橋 友継;中野 優子
  • 通讯作者:
    中野 優子
ヒト血漿中エルロチニブとその代謝物OSI-420の分離測定法の確立と臨床適用性の評価
人血浆中厄洛替尼及其代谢物OSI-420分离测定方法的建立及临床适用性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾崎 幸仁;畑 亮次;山田 直史;井上 陽子;Fumiko Ishizuna and Nobuhiro Tsutsumi;Tai Kubo and Mugino O. Kubo;Tai Kubo;久保 泰;東 洋一・柴田 正輝・久保 泰・関谷 透;滝本 秀夫;大平 俊明;高橋 友継;中野 優子;米道学;石田 卓矢
  • 通讯作者:
    石田 卓矢

中野 優子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中野 優子', 18)}}的其他基金

難民の農業所得向上にむけて:南スーダン難民を対象としたランダム化比較実験の知見
增加难民的农业收入:针对南苏丹难民的随机对照实验的结果
  • 批准号:
    23K21240
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
How can we increase the income of refugees? Evidence from randomized control trial for South Sudanese refugees in Uganda
如何增加难民的收入?
  • 批准号:
    21H02292
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Impact of small-package fertilizer sale on the adoption of micro-dose fertilization technology and the productivity of rice farming: Evidence from Madagascar
小包装肥料销售对微剂量施肥技术采用和水稻种植生产力的影响:来自马达加斯加的证据
  • 批准号:
    21KK0116
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
日本の猫の四肢に発生した骨原発性骨肉腫の外科切除後の予後解析
日本猫四肢原发性骨肉瘤手术切除后的预后分析
  • 批准号:
    25925026
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
犬の肥満細胞腫におけるc-kit変異解析とイマチニブ耐性を起こす二次変異の研究
犬肥大细胞瘤C-kit突变分析及伊马替尼耐药二次突变研究
  • 批准号:
    23925032
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

ゲル物性が舌圧と官能評価に及ぼす影響
凝胶物理性质对舌压和感官评价的影响
  • 批准号:
    16H06960
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
食品ゲルにおける官能評価と網目の構造及び運動性との関係
食品凝胶的感官评价与网络结构和运动性之间的关系
  • 批准号:
    13F03385
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
理化学特性と官能評価による農畜産物の食味の評価に関する研究
利用理化性质评价农畜产品口感及感官评价的研究
  • 批准号:
    11J06921
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了