生体タンパクを反応場に用いた効率良い光触媒反応の開発
使用生物蛋白质作为反应场开发高效光催化反应
基本信息
- 批准号:09875195
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
生体タンパクとして一般的なボビンセラムアルブミン(BSA)を選び、光増感剤としてカルボキシル基を持つ亜鉛ポルフィリン錯体を用いて光エメルギーの化学的変換反応の電子伝達体であるメチルビオローゲンの光還元反応を試みたところ、BSAが存在しない場合は反応が全く進行しないのに対して、BSAの存在下では効率良い反応の進行が認められた。また、カルボキシル基のない亜鉛ポルフィリン錯体では反応は全く進行しない。これはカルボキシル基の存在が水素結合で亜鉛ポルフィリン錯体をBSA内部に取り込ませていることを示している。メチルビオローゲルにカルボキシル基を導入した4,'4-ジカルボキシエチル-1,1-ビピリジン(dicebp)はpH7付近で溶液中脱プロトン化により中性となっている。この還元反応を試みたところ、この場合もBSAの存在下でのみ反応が進行したが、反応性はMV^+に比べると劣っていた。以上の通り、タンパク中では光誘起電子移動反応の効率化が可能であることが示された。反応機構を速度論的に検討したところ、Michaelis-Menten機構で進行していることが示された。Michaelis-Mentonパラメーターから、酵素基質錯合体の形式も生成物生成過程もMV^+の方が優れていることが示された。この結果はBSAの負電荷を持つ表面へのビオローゲンの吸着により理解できる。以上の通り、タンパクの利用により、光誘起電子移動反応の効率化が可能であり、今後の検討により一層効率良い光化学反応系の構築が可能であることを示すことが出来、これらの結果を錯体化学討論会などで公表すると共に、J.Chem.Soc.,Daltonに投稿中である。
In the presence of BSA, the reaction proceeds completely in the presence of BSA, and the reaction proceeds completely in the presence of BSA. The reaction proceeds in the presence of BSA, and the reaction proceeds in the presence of BSA. The existence of BSA has been recognized as an effective way to carry out counteractions. All right, all right. The presence of a "complex" group in BSA is a sign of the existence of a complex. The pH7 solution was removed from the solution and the solution was neutralized. In the presence of BSA, the reaction is carried out in the presence of MV^+. The efficiency of electron mobility induced by light is possible. The mechanism of anti-velocity theory is discussed in detail, and Michaelis-Menten mechanism is discussed in detail. Michaelis-Menton matrix synthesis, enzyme matrix synthesis, and product formation The result is that BSA has a negative charge on its surface, and its adsorption is understood. The results of the above discussions are presented in the paper. J. Chem. Soc., Dalton's contribution is in the middle.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shigeyoshi Sakaki: "Synthesis of a new chiral copper(I) complex and its aplication to stereoselective photoreduction of [Co(edta)]^-(H_4edta=ethylenedinitrilotetraacetic acid)" J.Chem.Soc., Dalton Trans. 1997. 1815-1820 (1997)
Shigeyoshi Sakaki:“新型手性铜(I)络合物的合成及其在[Co(edta)]^-(H_4edta=乙二胺四乙酸)立体选择性光还原中的应用”J.Chem.Soc.,Dalton Trans。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
榊 茂好其他文献
分子軌道論とバンド理論のハイブリッド計算手法の開発:自動車触媒の理論設計に向けて
使用分子轨道理论和能带理论的混合计算方法的发展:面向自动催化剂的理论设计
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 正冬;榊 茂好;松井 正冬 - 通讯作者:
松井 正冬
Syntheses,Structures,and Coordhlation Chemistry of Phosphole-Colltaining Hybrid Calixphyins:Promising Macrocyclic P,N2,X-Mixed Donor Ligands for Designing Reactive Transition-Metal Complexes
含磷杂化杯素的合成、结构和配位化学:用于设计反应性过渡金属配合物的大环 P,N2,X-混合供体配体
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
俣野 善博;宮島 徹;越智 紀章;中渕 敬士;城 始勇;中尾 嘉秀;榊 茂好;今堀 博 - 通讯作者:
今堀 博
4d金属クラスターM13, M55 (M = Ru, Rh, Pd, Ag)へのNO分子吸着構造と反応性に関する電子論的理解
对 NO 分子在 4d 金属簇 M13、M55(M = Ru、Rh、Pd、Ag)上吸附结构和反应性的电子理解
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高木 望;福田 良一;江原 正博;榊 茂好 - 通讯作者:
榊 茂好
Instantaneous Solidification of a Centrifuge-driven Capillary Jet with Controlled Hydrodynamic Instability in a Centrifuge-based Droplet Shooting Device through Obsevational Analysis
通过观察分析,在基于离心机的液滴喷射装置中控制流体动力学不稳定性的离心机驱动毛细管射流的瞬时凝固
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青野 信治;榊 茂好;Kazuki Maeda - 通讯作者:
Kazuki Maeda
埋め込みクラスターモデルによる構造最適化と担持金属触媒への応用
使用嵌入式簇模型进行结构优化及其在负载金属催化剂上的应用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 正冬;榊 茂好 - 通讯作者:
榊 茂好
榊 茂好的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('榊 茂好', 18)}}的其他基金
Preventing Mechanism of Luminescence of Photo-Functional Molecules: Theoretical Study
光功能分子发光抑制机制的理论研究
- 批准号:
16F16704 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
合成キラル金属ポルフィリンの反応機構と選択性の計算化学による研究
合成手性金属卟啉的反应机理和选择性的计算化学研究
- 批准号:
14F04334 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属錯体の高精度大規模理論計算法の開発-反応と物性の微視的理解と制御
金属配合物高精度大规模理论计算方法发展——反应和物理性质的微观理解与控制
- 批准号:
21350009 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属錯体の配位によるフラーレンやカーボンナノチューブなどの電子状態制御
通过金属配合物的配位控制富勒烯、碳纳米管等的电子态
- 批准号:
17651057 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
動的錯体の自在制御に関する理論的研究
动态配合物自由调控的理论研究
- 批准号:
14044082 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
触媒サイクルにおける有機金属錯体の反応挙動と分子認識に関する理論的研究
有机金属配合物催化循环反应行为及分子识别理论研究
- 批准号:
07216258 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遷移金属錯体の配位過程と反応過程における分子認識機能に関する理論的研究
过渡金属配合物配位反应过程中分子识别功能的理论研究
- 批准号:
06227256 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい酵素添加酵素モデル銅錯体の開発とオレフィンの不斉エポキシ化触媒反応への応用
新型加酶酶模型铜配合物的研制及其在烯烃不对称环氧化催化中的应用
- 批准号:
63540492 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しいキラル遷移金属錯体によるチトクロムC及びb5の基質立体選択的電子移動反応
使用新型手性过渡金属配合物进行细胞色素 C 和 b5 的底物立体选择性电子转移反应
- 批准号:
61540451 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
異常低原子価遷移金属錯体の特異的電子状態とその CO_2 固定化能に関する研究
异常低价过渡金属配合物的特定电子态及其CO_2固定能力研究
- 批准号:
60540306 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
界面活性剤による牛血清アルブミンのフラグメント・ペプチドの二次構造変化
表面活性剂引起的牛血清白蛋白片段和肽的二级结构变化
- 批准号:
06740540 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)