非線形散乱の長距離理論
非线性散射的长程理论
基本信息
- 批准号:08740081
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
非線形のSchrodinger方程式、Klein-Gordon方程式で長い有効距離をもつ相互作用系を散乱問題および初期値問題として扱った。これら古典場の偏微分方程式は場の量子論の正当性を根底で支える理論的拠り所であるばかりでなく非線型偏微分方程式の理論体系から見ても重要な数学的対象である。非線型効果の長時間的影響には方程式のもつ様々な個性が関与する為既存の一般論では的確に取扱えないという困難を常に内包している。特に時空1+1次元の三次非線型性或いは1+2次元の二次非線型性は物理的にしばしば現れるモデルであるが時間無限大においてその波動函数は漸近自由解には収束しない。これは漸近自由解を立脚点とする従来の非線型散乱理論においては深刻な問題であり1970年代に始まり現在に至る迄少しずつ認識されてきた経緯がある。一般的に云ってこの問題は低次元空間における低次非線型性をもつ偏微分方程式に数多く起こり物理的には波動函数の位相因子の歪みとなって現れる。さて上記問題を合理的に解決せよというのがReadの問題であり長年に亘り未解決であった。研究代表者はまずFlato-Simon-TaflinのMaxwell-Dirac系を扱った研究を手掛りとし上記問題を空間一次元のSchrodinger方程式について解決した。次いでその理論の高次元化に取組みGinibreとの共同研究にてこれを成功させた。同様の試みはKlein-Gordon方程式についても成功するものと思われるが現在の所完成していない。但し空間二次元の二次非線型性の相互作用系についてはその数学的機構はほぼ明らかとなった。具体的には波動函数のもつ光円錐状での特異性発生の構造をポワンカレ群の生成作用素のなす不変ソボレフ空間にて解析的に記述することに成功し位相因子の歪みの統制が可能であることを示した。
The non-linear <s:1> Schrodinger equation, the Klein-Gordon equation, で long <s:1> effective distance を で った interaction system を dispersion problem および initial value problem と て った った. こ れ ら classical field の partial differential equations は の quantum theory の legitimacy で を foundation supported え る theory 拠 り で by あ る ば か り で な く theoretical system of linear partial differential equation is の か ら see て も important な mathematics like で seaborne あ る. The influence of the linear unseen fruit の long に は equation is の も つ others 々 な personality が masato and す る for existing の general theory で は に indeed take Cha え な い と い う difficult を often に insourcing し て い る. , 1 + 1 dimensional に space-time の three times of linear or い は 1 + 2 dimensional の quadratic linear sex は physical に し ば し ば now れ る モ デ ル で あ る が time infinite に お い て そ の wave function は asymptotic freedom solution に は 収 beam し な い. こ れ は asymptotic freedom solution を foothold と す る 従 to の of linear theory of scattered に お い て は deep な problem で あ り に beginning in the 1970 s ま り に now to る effect less し ず つ know さ れ て き た 経 weft が あ る. General に cloud っ て こ の problem は low dimensional space に お け る low-order linear sex を も つ many く number of partial differential equations に こ り physical に の は wave function phase factor の slanting み と な っ て now れ る. さ て written を reasonable に solve せ よ と い う の が Read の problem で あ り elder に animation り unresolved で あ っ た. Research representatives は ま ず Flato - Simon - Taflin の Maxwell - Dirac を Cha っ た research を hands hang り と し written questions を space a yuan の Schrodinger equation に つ い て solve し た. The subで そ でそ <s:1> theory <e:1> high-dimensional に group みGinibreと <e:1> jointly studied にて れを れを れを successfully させた. Try with others の み は Klein - Gordon equation に つ い て も successful す る も の と think わ れ る が の now done し て い な い. However, the two-dimensional <s:1> non-linear <s:1> interaction system of the two-dimensional <s:1> in the <s:1> space is に, に, て, そ, そ, and the institutions of mathematics are ほぼ, ほぼ, ら, となった, and となった. Specific に は wave function の も つ has drifted back towards ¥ light cone で の specificity born 発 の tectonic を ポ ワ ン カ レ group grow role の の な す - not ソ ボ レ フ space に て analytic account に す る こ と に successful し phase factor の slanting み の control が may で あ る こ と を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
R.Agemi: "Nonlinear Waves" 学校図書,Gakuto International Series for Mathematical Sciences, 540 (1997)
R.Agemi:“非线性波”教科书,Gakuto 国际数学科学系列,540 (1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Hayashi: "Dilation method and smoothing effect of solutoins to the Benjamin-Ono equation" Proceedings of the Royal Society of Edinburgh. 126. 273-285 (1996)
N.Hayashi:“本杰明-小野方程解的膨胀方法和平滑效应”爱丁堡皇家学会会议录。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Ozawa, K.: "Global existence and asymptotic behavior of solutions for the Klein-Gordon equations with quadratic nonlinearity in two space dimensions" Mathematische Zeitschrift. 222. 341-362 (1996)
T.Ozawa, K.:“二维空间中具有二次非线性的 Klein-Gordon 方程解的全局存在性和渐近行为”Mathematicische Zeitschrift。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Ozawa: "On nonlinear Schrodinger equations derivative type" Indiana University Mathematical Journal. 45. 137-163 (1996)
T.Ozawa:《论非线性薛定谔方程的导数类型》印第安纳大学数学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Ozawa: "Space-time estimated for null gauge forms and nonlinear Schrodinger equations" Differential and Integral Equations. (in press). (1997)
T.Ozawa:“零规范形式和非线性薛定谔方程的时空估计”微分方程和积分方程。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小澤 徹其他文献
Nitrification and organic removal of the secondary effluent from activated sludge process by a DHS reactor with no external aeration input
通过无需外部曝气输入的 DHS 反应器对活性污泥工艺的二级出水进行硝化和有机去除
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤寛;井上隆;一ノ瀬雅之;三宅 諭;三宅 諭;立見紀子・藤井さやか外2名;林崎豊・藤井さやかタト2名;森 太郎;森 太郎;野戸 昌也;森 太郎;森 太郎;小澤 徹;小澤 徹;Ozawa T. - 通讯作者:
Ozawa T.
Lectures on nonlinear dispersive equations
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小澤 徹 - 通讯作者:
小澤 徹
擬共形不変な非線型シュレディンガー方程式の波動作用素について
拟共形不变非线性薛定谔方程的波元
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Yu;A. Shishido;T. Iyoda and T. Ikeda;小澤 徹 - 通讯作者:
小澤 徹
DHS (Down-flow hanging sponge) と硫黄脱窒リアクターを組み合わせた無曝気型システムによる下水二次処理水からの有機物・窒素除去
利用DHS(下流式悬挂海绵)和硫磺反硝化反应器相结合的非曝气系统去除二级处理污水中的有机物和氮
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤寛;井上隆;一ノ瀬雅之;三宅 諭;三宅 諭;立見紀子・藤井さやか外2名;林崎豊・藤井さやかタト2名;森 太郎;森 太郎;野戸 昌也;森 太郎;森 太郎;小澤 徹 - 通讯作者:
小澤 徹
小澤 徹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小澤 徹', 18)}}的其他基金
波動場の臨界相互作用の解析
波场中的临界相互作用分析
- 批准号:
24H00024 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
古典場の理論における微分型相互作用の数学解析
经典场论中微分相互作用的数学分析
- 批准号:
19H00644 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Research on Dispersive Equations and Harmonic Analysis
色散方程与调和分析研究
- 批准号:
18KK0073 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
非線型偏微分方程式と調和解析の緒問題の研究
非线性偏微分方程和调和分析问题的研究
- 批准号:
04F04302 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
麻薬依存形成におけるグリア細胞の役割に関する分子薬理学的研究
胶质细胞形成药物依赖作用的分子药理学研究
- 批准号:
00J03629 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
長波・短波共鳴相互作用の数理
长波和短波共振相互作用的数学
- 批准号:
07740084 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シュタルク効果のシュレディンガー作用素に対するスペクトル・散乱理論
斯塔克效应薛定谔算子的光谱/散射理论
- 批准号:
06740088 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
古典場理論に現れる非線型偏微分方程式に対する散乱理論
经典场论中非线性偏微分方程的散射理论
- 批准号:
05740075 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
重みのついたSobolev空間におけるSchr o dinger時間発展作用素の解析
加权Sobolev空间中薛定谔时间演化算子的分析
- 批准号:
01740085 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
非線型クライン・ゴルドン方程式の散乱及び逆散乱問題について
非线性Klein-Gordon方程的散射和逆散射问题
- 批准号:
07J00396 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ストリッカーツ型時空評価と非線型クライン・ゴルドン方程式系の時間大域可解性
非线性Klein-Gordon方程组的Strickarts型时空评估及时间全局可解性
- 批准号:
18840024 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
非線型クライン・ゴルドン方程式における時間大域解並びに爆発解について
非线性 Klein-Gordon 方程中的时间全局解和爆炸解
- 批准号:
04J09199 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非線型クライン・ゴルドン方程式の非相対論的極限問題
非线性Klein-Gordon方程的非相对论极限问题
- 批准号:
99J05544 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




