Evolutionary engineering of sesquiterpene synthases from basidiomycetous fungi
担子菌倍半萜合酶的进化工程
基本信息
- 批准号:22K19212
- 负责人:
- 金额:$ 4.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、「生物は不都合な酵素活性を封印しながら進化した」という独自の仮説に基づき、「封印された酵素が逆進化すればユニークな機能を発現する」ことを実証してモノ創りバイオ技術に新しいコンセプトを提案する。具体的には、木材腐朽担子菌(キノコ)に由来するセスキテルペン合成酵素(STS)をひとつの実験例として、(i) ゲノムから転写されない、(ii) 転写されても正しく翻訳されない、(iii) 翻訳されても酵素活性を示さないSTS群を遺伝子工学的に改変して酵素機能の人為的発現を目指す。本年度は、担子菌Postia placentaおよびPhanerochaete chrysosporiumに由来する「ゲノムから転写されない休眠遺伝子」を標的とした酵素活性の復元を試みた。これまでに転写が確認されていないSTSのゲノムDNA配列を調製し、イントロン領域を人為的に除去して得たcDNAや、糸状菌Aspergillus nidulansに形質転換して得られたcDNAを用い、これらのSTSを酵母に異種発現させて酵素活性を追跡した。一連の研究から、P. chrysosporiumに由来する1種のSTSにおいてセスキテルペン骨格分子を産生させることに成功し、dauca-4(11),8-dieneの産生を可能とした。同化合物を与えるSTSは知られているものの、dauca-4(11),8-dieneおよびその誘導体の生物活性に関しては不明な点が多く、本研究で獲得した遺伝子およびその産物を利用した有用物質合成に興味がもたれる。一方、P. placenta STSの酵素活性復元には至っておらず、STS異種発現に利用する宿主微生物に変更を加えるなどの改良を施して目標達成を目指す。
This study で は, "is not the creature は な enzyme activity を seal し な が ら evolution し た" と い う の alone 仮 said に づ き, "seal さ れ が た enzyme reverse evolution す れ ば ユ ニ ー ク な function を 発 now す る" こ と を card be し て モ ノ gen り バ イ オ に new し い コ ン セ プ ト を proposal す る. Specific に は, foxy basidiomycete fungi (キ ノ コ) に origin す る セ ス キ テ ル ペ ン synthetase (STS) を ひ と つ の be 験 example と し て, (I) ゲ ノ ム か ら planning write さ れ な い, (ii) planning write さ れ て も is し く turn 訳 さ れ な い, (iii) Turn 訳 さ れ て を も enzyme activity in さ な い STS group を heritage 伝 sub engineering に change - し て enzyme function の man-made 発 now を refers す. This year は Postia, basidiomycete fungi placenta お よ び Phanerochaete chrysosporium に origin す る "ゲ ノ ム か ら planning write さ れ な い dormancy heritage 伝" を mark と し の た enzyme activity recovery を try み た. こ れ ま で に planning write が confirm さ れ て い な い STS の ゲ ノ ム DNA match column を し modulation, イ ン ト ロ を ン field artificial に remove し て have た cDNA や, si fungus Aspergillus Nidulans に form quality planning in し て have ら れ た cDNA を い, こ れ ら の STS を yeast に heterogeneous 発 now さ せ を て enzyme activity tracing し た. For の research か ら, p. chrysosporium に origin す る one の STS に お い て セ ス キ テ ル ペ ン bone molecular を produce さ せ る こ と に し, dauca success - 4 (11), 8 - diene の possible と を し た. With compound を and え る STS は know ら れ て い る も の の, dauca - 4 (11), 8 - diene お よ び そ の inductor の bioactive に masato し て は unknown な point が く more, this study で し た heritage 伝 son お よ び そ を の products using し た useful synthetic material interests が に も た れ る. Side, p. placenta STS の enzyme activity recovery に は to っ て お ら ず, STS heterogeneous 発 に now use す る host microbial に - more を plus え る な ど の improved を shi し て goal を refers す.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
子嚢菌を宿主とした担子菌二次代謝関連遺伝子の転写と成熟mRNAの合成
以子囊菌为宿主担子菌次生代谢相关基因的转录及成熟mRNA的合成
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:庄嶋菜月;一瀬博文;北岡卓也
- 通讯作者:北岡卓也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
一瀬 博文其他文献
糸状菌シトクロムP450の機能多様性とテルペノイドのコンビナトリアル生合成
丝状真菌中细胞色素P450的功能多样性和萜类化合物的组合生物合成
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大園 昂貴;筌場 将太;北岡 卓也;一瀬 博文 - 通讯作者:
一瀬 博文
Idenfitication of cytochrome P450 monooxygenases responsible for terpene biosynthesis by basidiomycetes
担子菌负责萜烯生物合成的细胞色素 P450 单加氧酶的鉴定
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大園 昂貴;筌場 将太;北岡 卓也;一瀬 博文;Hirofumi Ichinose - 通讯作者:
Hirofumi Ichinose
白色腐朽菌によるアセタミプリド分解に関与するシトクロムP450遺伝子の同定
白腐真菌降解啶虫脒相关细胞色素P450基因的鉴定
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大野 遥;一瀬 博文;森 智夫;河岸 洋和;平井 浩文 - 通讯作者:
平井 浩文
一瀬 博文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('一瀬 博文', 18)}}的其他基金
木材腐朽担子菌の多機能性を可能とする細胞応答機構の解明
阐明使木材腐烂担子菌具有多功能性的细胞反应机制
- 批准号:
99J03371 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
中国地下担子菌的物种多样性及系统发育研究
- 批准号:32370010
- 批准年份:2023
- 资助金额:50 万元
- 项目类别:面上项目
石蕊属地衣中担子菌酵母及其他内生真菌多样性研究
- 批准号:
- 批准年份:2020
- 资助金额:58 万元
- 项目类别:面上项目
中国小皮伞属的分子系统学研究
- 批准号:32000016
- 批准年份:2020
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
红菇属真菌的系统发育及生物地理学研究
- 批准号:31900016
- 批准年份:2019
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
中国锈革孔菌目的多样性与系统学研究
- 批准号:31970012
- 批准年份:2019
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
多孔菌目原毛平革菌类真菌的分类与系统发育研究
- 批准号:31870011
- 批准年份:2018
- 资助金额:59.0 万元
- 项目类别:面上项目
中国糙孢菌目真菌的多样性和分子系统学研究
- 批准号:31770008
- 批准年份:2017
- 资助金额:55.0 万元
- 项目类别:面上项目
中国裂孔菌科的分类和分子系统学研究
- 批准号:31570014
- 批准年份:2015
- 资助金额:62.0 万元
- 项目类别:面上项目
中国担子地衣的分类及分子系统研究
- 批准号:31400022
- 批准年份:2014
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
中国广义韧革菌属与广义盘革菌属的分类与系统发育研究
- 批准号:31470144
- 批准年份:2014
- 资助金额:90.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
パルスパワー過渡現象刺激による担子菌のレスポンスと生長生理に関する科学深化
深化脉冲功率瞬态刺激引起的担子菌反应和生长生理学科学
- 批准号:
24H00301 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
担子菌特異的カルボキシルメチルトランスフェラーゼの反応機作の解明
阐明担子菌特异性羧甲基转移酶的反应机制
- 批准号:
23K05337 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食用担子菌の遺伝子組換えに該当しない分子育種を切り拓く迅速ゲノム編集技術の開発
开发快速基因组编辑技术,开辟食用担子菌不属于基因改造的分子育种
- 批准号:
23KJ1317 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ハイドロフォビンの局在性の微視的解析から迫る担子菌の菌糸体形成機構
疏水蛋白定位显微分析揭示担子菌菌丝形成机制
- 批准号:
23K13992 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
農業をするシロアリと共生担子菌の繁殖形質産生を制御する社会行動と分子機構の解明
阐明控制农业白蚁和共生担子菌生殖性状产生的社会行为和分子机制
- 批准号:
23K05262 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食用担子菌マイタケと共存細菌との相互作用解明による新規栽培法の創生
通过阐明食用担子菌舞茸与共存细菌之间的相互作用,创建新的栽培方法
- 批准号:
22K19215 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Polyester degradation by novel lipases from Basidiomycetes
担子菌新型脂肪酶降解聚酯
- 批准号:
22K19195 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
植物果実によって誘導される担子菌に潜在する特異的糖転移反応の解明
阐明植物果实诱导的担子菌中的特异性转糖基反应
- 批准号:
22K05934 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
揮発性オキシリピン生成機構から紐解く担子菌の生存戦略
挥发性氧脂素产生机制揭示担子菌的生存策略
- 批准号:
21J14407 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
担子菌の子実体誘導条件応答機構の解析とキノコ生産への効果的応用
担子菌子实体诱导条件响应机制分析及其在食用菌生产中的有效应用
- 批准号:
20K05828 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)