ランタノイド錯体触媒の開発と合成反応への利用
稀土配合物催化剂的开发及其在合成反应中的应用
基本信息
- 批准号:10132262
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ヨウ化サマリウム(SmI_2)に代表されるSm(II)種を用いた反応は、有機合成化学に広く利用されているが、それらはいずれもサマリウム反応剤を化学量論量以上用いる必要があった。今回、我々は、Sm(II)を触媒とするこれまでにない新しいタイプの反応に成功した。触媒量のCp^*_2Sm(thf)_2存在下、脂肪族アルデヒドを室温で反応したところ、三量化反応が生起し、相当する1,3-ジオールモノエステルが良好な収率で生成することが明らかになった。例えば、Cp^*_2Sm(thf)_2触媒によるアセトアルデヒドの反応では、4-アセトキシ-2-ブタノールと3-アセトキシ-1-ブタノールが86%の収率で得られた。この反応は、Sm種がルイス塩基として働き、進行しているものと考えられる。また、サマリウム錯体を触媒とするアルデヒド、アミンおよびニトロアルカンの三成分カップリング反応による新規ピロール合成法を開発した。触媒量のサマリウム種存在下、ブチルアルデヒド、プチルアミンおよびニトロエタンを反応したところ、対応するピロールが比較的良好な収率で生成した。本反応は、アルデヒドとアミンから生成するイミンのサマリウム触媒によるアルドール縮合反応により生成するα,β-不飽和イミンと、ニトロアルカンの反応により進行しているものと考えられる。α,β-不飽和アルデヒド(α,β-不飽和ケトン)とアミン、およびニトロアルカンの三成分カップリング反応からも同様にアルキルピロールが得られた。例えば、ブチルアミン、2-ブチリデンシクロヘキサノンおよびニトロエタンを60℃で、15時間反応させると、合成困難なイソインドール誘導体が39%の収率で生成した。これらの変換反応はいずれも、触媒量のSm種で良好に進行し合成的にも有用な反応である。
In organic synthesis chemistry, the use of Sm(II) is necessary for the determination of chemical quantities. Now, I'm back, Sm(II), and I'm back. In the presence of catalyst Cp^*_2Sm(thf)_2, aliphatic hydrocarbons are produced at room temperature, and ternary hydrocarbons are produced at room temperature. For example, Cp^*_2Sm(thf)_2 contact media, 4-position-2-position-3-position-1-position-3-position-1-position-4-position-2-position-3-position-3-position-1-position-3-position-1-position-3-position-4-position-1-position-3-position-4-position- This is the first time I've ever seen a woman. A new method for synthesis of three-component catalysts was developed. In the presence of catalyst, the yield of catalyst is relatively good. The reaction is carried out in the presence of alpha, beta-unsaturated catalysts and in the presence of a catalyst.α,β-unsaturated unsaturated aromatic hydrocarbon (α,β-unsaturated aromatic hydrocarbon) and aromatic hydrocarbon (α, β-unsaturated aromatic hydrocarbon). For example, the production rate of the complex inducer was 39% at 60℃ for 15 days. The catalyst quantity is good for synthesis.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石井,康敬: "Trimerization of Aliphatic Aldehydes to 1,3-Diol Monoesters Catalyzed by Cp^*_2Sm(thf)_2" Tetrahedron Letters. 39巻38号. 6901-6902 (1998)
Ishii Yasutaka:“Cp^*_2Sm(thf)_2 催化的脂肪醛三聚反应”Tetrahedron Letters,第 39 卷,第 38 期。6901-6902 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石井,康敬: "Preparation of Substituted Alkylpyrroks via Samarium-Catalyzed Three-Component Coupling Reaction of Aldehydes,Amines,and Nitroalkanes" Journal of Organic Chemistry. 63巻18号. 6234-6238 (1998)
Ishii Yasutaka:“通过钐催化的醛、胺和硝基烷烃的三组分偶联反应制备取代的烷基吡咯”,有机化学杂志,第 63 卷,第 18 期。6234-6238 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石井 康敬其他文献
石井 康敬的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石井 康敬', 18)}}的其他基金
ベンゼン類の炭素-水素結合の活性化触媒技術の開発―実用化を目指して―
苯类碳氢键活化催化剂技术开发 - 面向实际应用 -
- 批准号:
15036265 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ランタノイド錯体を触媒とする複素環化合物の合成
以镧系配合物为催化剂合成杂环化合物
- 批准号:
11119268 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ラジカル創成触媒の開発と合成反応への応用
自由基产生催化剂的开发及其在合成反应中的应用
- 批准号:
09238255 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
サマリウム(II)錯体を触媒とする新規合成反応の開拓
使用钐(II)络合物作为催化剂开发新的合成反应
- 批准号:
08220265 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
サマリウム(II)種を用いた新規触媒反応の開拓
使用钐(II)物质开发新的催化反应
- 批准号:
07230291 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ランタノイド金属/ハロシラン系から発生させた不安定化学種の利用
利用镧系金属/卤硅烷系统产生的不稳定化学物质
- 批准号:
06241276 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
パーオキソ金属酸化物分子を触媒とするアセチレン類の過酸化水素酸化
使用过氧金属氧化物分子作为催化剂进行乙炔的过氧化氢氧化
- 批准号:
04650788 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パ-オキソヘテロポリ酸塩を触媒とする新規均一素酸化反応の開拓
使用过氧杂多酸盐作为催化剂开发新型均相氧化反应
- 批准号:
03650686 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ブタジエンとシクロペンタジエンの反応から得られる二量体の利用
丁二烯与环戊二烯反应所得二聚体的利用
- 批准号:
58550552 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ブタジェンとシクロペンタジェンより得られる二量体の利用
由丁二烯和环戊二烯获得的二聚体的利用
- 批准号:
X00095----565277 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
キラルリン酸と光化学の融合による新規触媒反応の開発
手性磷酸与光化学相结合开发新型催化反应
- 批准号:
23K26658 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
表面イオニクス触媒の創製と低温電場アシスト脱水素触媒反応への応用
表面离子催化剂的制备及其在低温电场辅助脱氢催化反应中的应用
- 批准号:
24K08158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電子駆動触媒反応による新規なプロセス電化技術の開拓
利用电子驱动催化反应开发新工艺电气化技术
- 批准号:
24K17036 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属原子近傍の塩基部位の効果的利用による錯体合成および環境調和型触媒反応の開発
通过有效利用金属原子附近的碱位开发复杂合成和环境友好的催化反应
- 批准号:
24K08412 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
拡散律速極限下で駆動する分子性触媒反応系の創成
创建扩散极限驱动的分子催化反应系统
- 批准号:
24K01611 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シランの求核的活性化を鍵とする革新的触媒反応の開発
基于硅烷亲核活化的创新催化反应的开发
- 批准号:
23K21121 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工光合成を志向した二段励起型光触媒反応による水を電子源とする二酸化炭素の資源化
以水为电子源,通过两步光催化反应回收二氧化碳作为电子源,以实现人工光合作用
- 批准号:
24KJ1505 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カチオン欠陥サイトを導入した酸化物担体へのAuシングルアトム調製と触媒反応
Au单原子的制备及其在引入阳离子缺陷位点的氧化物载体上的催化反应
- 批准号:
23K26456 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アニオン性化合物の光励起状態の電子移動のコントロールを軸にした光触媒反応への応用
在以控制阴离子化合物光激发态电子转移为中心的光催化反应中的应用
- 批准号:
24K09730 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酵素反応・有機分子触媒反応・電気化学分析の融合による新規分析手法の確立
结合酶促反应、有机分子催化反应和电化学分析建立新的分析方法
- 批准号:
24K09752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)