金属固有の配位機能を活用する高立体選択的分子変換反応の開発

开发利用金属特异性配位功能的高度立体选择性分子转化反应

基本信息

  • 批准号:
    10125214
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年、金属のへテロ原子への配位機能を駆使する立体制御法が種々開発されてきており、それぞれの金属特有の配位状態を活用する求核試薬のカルボニルあるいはイミンへの立体選択的付加反応は分子構築上欠くことのできない手法となっている。本研究ではメソ酒石酸から誘導した光学活性アルデヒドおよびイミンへの求核試薬の付加反応において、用いる金属種を適切に選択することによりsyn-およびanti-付加体をそれぞれ高い選択性で作り分けられることを見いだした。出発物質である光学活性アルデヒドは、メソ酒石酸からリパーゼPSによる非対称化を経て10段階、通算収率36%、>99%eeで得られる(R,R)-体、あるいは同様にメソ酒石酸から9段階、通算収率71%、>99%eeで得られる(S,S)-体およびそれらをイミノ化して得られるイミンを用いた。このようにして合成したアルデヒドあるいはイミンへの求核付加反応ではそれぞれの反応系で求核試薬として金属アセチリド、金属ジチアニド、トリメチルシリルシアニド、およびべンジルオキシメチル金属試薬を用い、反応条件を適切に選択することにより目的の付加体を高い選択性で得ることができた。これらの付加体を適切に官能基変換することにより細胞表層の情報伝達に重要な役割を担っているテトラヒドロキシ-LCB、海洋性天然物であるカリクリンAのC_<33>-C_<37>部位、地衣類から単離されたマクロリドである(+)-アスピシリンの合成へと応用した。このように光学活性アルデヒドおよびイミンへの求核試薬の付加反応において、ヘテロ原子とカルボニル基に金属が配位してキレートを形成し付加反応が進行するキレーションコントロールとそのようなキレートの形成のおこらないノンキレーションコントロールの二つの概念に基づく立体化学の制御法を用い、金属種を適切に選択することにより両ジアステレオマーの作り分けが容易にできることを明らかにした。このような立体制御により得られた付加体は適切に官能基変換することにより生理活性化合物の立体選択的合成に応用することができた。
In recent years, metal の へ テ ロ atomic へ の coordination function を 駆 make す る set system royal method が 々 open 発 さ れ て き て お り, そ れ ぞ れ の characteristic の metal complexing state を use す る seeks nuclear 薬 の カ ル ボ ニ ル あ る い は イ ミ ン へ の stereoscopic sentaku plus the 応 は molecular building on owe く こ と の で き な い gimmick と な っ て い る. This study で は メ ソ tartrate か ら induced し た optical active ア ル デ ヒ ド お よ び イ ミ ン へ の seeks nuclear 薬 の plus the 応 に お い て, use い る metal kind of を appropriate に sentaku す る こ と に よ り syn - お よ び anti - FuJiaTi を そ れ ぞ れ high い sentaku sexual で り points け ら れ る こ と を see い だ し た. で 発 substance あ る optical active ア ル デ ヒ ド は, メ ソ tartrate か ら リ パ ー ゼ PS に よ る non-literary said seaborne を 経 て 10 section order, calculate 収 rate 36% and > 99% ee で ら れ る (R, R) - body, あ る い は with others に メ ソ tartrate か ら 9 section order, calculate 収 rate 71% and > 99% ee で ら れ る (S, S) - body お よ び Youdaoplaceholder0 ノ ノ ノ ノ to て to obtain られる を を を を を を with た た. こ の よ う に し て synthetic し た ア ル デ ヒ ド あ る い は イ ミ ン へ の or for nuclear plus 応 で は そ れ ぞ れ の anti 薬 で 応 department for nuclear と し て metal ア セ チ リ ド, metal ジ チ ア ニ ド, ト リ メ チ ル シ リ ル シ ア ニ ド, お よ び べ ン ジ ル オ キ シ メ チ ル metal try 薬 を い, anti を 応 conditions appropriate に sentaku す る こ と に よ の pay り purpose Adding volume を high を selection 択 property で results in る とがで とがで た た た. こ れ ら の FuJiaTi を appropriate に functionality, variations in す る こ と に よ り cell surface の intelligence 伝 に important な "を cut bear っ て い る テ ト ラ ヒ ド ロ キ シ - LCB, oceanic natural で あ る カ リ ク リ ン A の C_ < > 33 - C_ < > 37 parts and lichens か ら 単 from さ れ た マ ク ロ リ ド で あ る (+) - ア ス ピ シ リ ン の synthesis Youdaoplaceholder0 uses た. こ の よ う に optical active ア ル デ ヒ ド お よ び イ ミ ン へ の seeks nuclear 薬 の plus the 応 に お い て, ヘ テ ロ atomic と カ ル ボ ニ ル base に が metal complexing し て キ レ ー ト を form し plus the 応 が for す る キ レ ー シ ョ ン コ ン ト ロ ー ル と そ の よ う な キ レ ー ト の form の お こ ら な い ノ ン キ レ ー シ ョ ン コ ン ト ロ ー ル の ii つ の concept に base づ く stereochemistry の を suppression method with い, metal を appropriate に sentaku す る こ と に よ り struck ジ ア ス テ レ オ マ ー の り parts け が easy に で き る こ と を Ming ら か に し た. こ の よ う な set system royal に よ り have ら れ た FuJiaTi は appropriate に functionality, variations in す る こ と に よ り の physiological active compounds synthesis of three-dimensional sentaku に 応 with す る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

清水 真其他文献

障害者自立支援法と障害者ケアマネジメント
残疾人自立支援及残疾人护理管理法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂元慶行;中村 隆;前田忠彦;土屋隆裕;Seigo UENO;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;後藤玲子;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Reiko GOTOH;Seigo UENO;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;Reiko GOTOH;Seigo UENO;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;後藤玲子;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;立岩 真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;Reiko GOTOH;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;樋澤吉彦;Yoshihiko HIZAWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;後藤玲子;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;横塚 晃一・立岩 真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;後藤玲子;後藤玲子;後藤玲子;後藤玲子;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;立岩真也;立岩真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;立岩 真也 他;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩 真也;小澤 温;小澤 温;小澤 温;稲沢 公一;成田 康昭;稲沢 公一;清水 真;稲沢 公一;吉川 かおり;浅岡隆裕;Atsushi OZAWA;成田 康昭;Atsushi OZAWA;成田 康昭;Atsushi OZAWA;成田 康昭(編・著);Koichi INAZAWA;Koichi INAZAWA;Kaori YOSHIKAWA;吉川 かおり;吉川かおり;小澤 温
  • 通讯作者:
    小澤 温
社会福祉援助のパラダイム転換-「生活支援」の位置づけとアセスメントの枠組みに関する論考
社会福利救助范式转变——浅谈“生命支持”的定位与评估框架
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂元慶行;中村 隆;前田忠彦;土屋隆裕;Seigo UENO;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;後藤玲子;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Reiko GOTOH;Seigo UENO;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;Reiko GOTOH;Seigo UENO;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;立岩 真也;後藤玲子;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;立岩 真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;Reiko GOTOH;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;樋澤吉彦;Yoshihiko HIZAWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩真也;Shinya TATEIWA;後藤玲子;Reiko GOTOH;後藤玲子;後藤玲子;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;横塚 晃一・立岩 真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;立岩真也;後藤玲子;後藤玲子;後藤玲子;後藤玲子;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;Reiko GOTOH;立岩真也;立岩真也;立岩真也;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;Shinya TATEIWA;立岩 真也 他;立岩真也;Shinya TATEIWA;立岩 真也;小澤 温;小澤 温;小澤 温;稲沢 公一;成田 康昭;稲沢 公一;清水 真;稲沢 公一;吉川 かおり;浅岡隆裕;Atsushi OZAWA;成田 康昭;Atsushi OZAWA;成田 康昭;Atsushi OZAWA;成田 康昭(編・著);Koichi INAZAWA;Koichi INAZAWA;Kaori YOSHIKAWA;吉川 かおり;吉川かおり;小澤 温;小澤 温;森本 久美子;Atsushi OZAWA;Atsushi OZAWA;Atsushi OZAWA;Koichi INAZAWA;Kumiko MORIMOTO;吉川 かおり
  • 通讯作者:
    吉川 かおり
実数値型遺伝アルゴリズムによるサンプリング音再現パラメータの景観分析
使用实值遗传算法对采样的声音再现参数进行景观分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水 真;染谷 博司
  • 通讯作者:
    染谷 博司
性腺外胚細胞性腫瘍を合併した抗TIF1-γ抗体陽性皮膚筋炎の若年男性の1例
青年抗TIF1-γ抗体阳性皮肌炎并发性腺外生殖细胞肿瘤一例。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田 笑津子;竹内 絢;位田 麻衣;大野 稔之;嘉陽 織江;清水 真;副田 雄也;木村 恭祐;白井 三由希;室 慶直
  • 通讯作者:
    室 慶直
パラジウム触媒を用いたアリルホウ素反応剤によるアリル化反応
使用钯催化剂与烯丙基硼反应物进行烯丙基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本敏寛;溝田 功;八谷 巌;清水 真;西真如;山本靖典,金本和也,宮浦憲夫
  • 通讯作者:
    山本靖典,金本和也,宮浦憲夫

清水 真的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('清水 真', 18)}}的其他基金

Electronic Structures and Superconducting Phenomena in Unconventional Superconductors
非常规超导体中的电子结构和超导现象
  • 批准号:
    23K19032
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
強相関効果を考慮した電子構造計算と超伝導の理論研究
考虑强相关效应的超导电子结构计算与理论研究
  • 批准号:
    21J12095
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イミン誘導体の新活性化法の開発とその高度分子変換への展開
亚胺衍生物新活化方法的开发及其在高级分子转化中的应用
  • 批准号:
    19020026
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イミニウム塩の実践的合成法の開発とその応用
亚胺盐实用合成方法的开发及其应用
  • 批准号:
    18037029
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アルコキシアレンオキシドを反応性中間体とする新炭素-炭素結合形成反応の開発
使用烷氧基氧化烯作为反应中间体开发新的碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    14044042
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アルコキシアレンオキシドを反応性中間体とする新炭素-炭素結合形成反応の開発
使用烷氧基氧化烯作为反应中间体开发新的碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    13029048
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
東欧旧社会主義諸国におけるマス・コミュニケーション環境の変容に関する研究
东欧前社会主义国家大众传播环境转型研究
  • 批准号:
    00J11076
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属の配位機能を活用するイミノ基の高立体選択的変換反応の開
利用金属配位功能开发亚氨基的高度立体选择性转化反应
  • 批准号:
    11119227
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属固有の配位機能を活用する高立体選択的分子変換反応の開発
开发利用金属特异性配位功能的高度立体选择性分子转化反应
  • 批准号:
    09231220
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属固有の配位機能を活用する(+)-ビオチンの合成研究
利用金属特异性配位功能合成(+)-生物素的研究
  • 批准号:
    08245223
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了