Comparison of social welfare among urban agglomerations considering productivity and living standard and implications to the national land spatial assessment
考虑生产力和生活水平的城市群社会福利比较及其对国土空间评估的启示
基本信息
- 批准号:21H01456
- 负责人:
- 金额:$ 5.82万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度までに作成した都市雇用圏別の所得,住宅費用,通勤時間の統計データを用い,都市経済モデルの選好パラメータを推計するとともに,それらに基づいてモデル世帯の全国の都市圏別の居住効用を実証的に計測,比較した.その結果,持ち家,賃貸世帯別の効用水準を定量化することができた.この結果から,大都市では所得が高いものの,通勤時間は長く,また賃貸世帯では住宅費用が高いことから,必ずしも効用水準が高くないことが示された.一方,一部の地方都市では,住宅費は安いものの,所得の低さから効用水準が低く評価されている地域も存在するが,これらの要素では,必ずしも地方都市の効用水準が低いわけではないことも示されている.これらの分析結果から,もし人口が効用の低い都市から高い都市に移動しているとするならば,所得,住宅費用,通勤時間といったプリミティブな生活構成要素では,効用を表現しきれていないことが示唆された.そこで,新都市経済学のアプローチにより,人口移動状況から推測される効用と,前述のモデルから推測される効用との差をアメニティとして求め,また,都市人口に対する所得,住宅費用,通勤時間の感度の統計的推計を試みた.当然のことながら,人口が流入する大都市において,アメニティが高く,プリミティブな効用の偏差が正にもかかわらず人口が流出する都市ではアメニティが低く推計された.また,人口が増加するほど,所得が高くなる一方で,住宅費用は高く,通勤時間も長くなると推計された.その分析結果について経済分析の専門家にヒアリングし,所得,住宅費用,通勤時間の感度については,人口との内生性が想定されることから,操作変数法等による再推計の必要性が指摘されている.
In the previous year, the city employment sector income, housing costs, commuting time statistics were calculated, and the city economy was selected. In the past year, the city employment sector income, housing costs, commuting time statistics were calculated, and the city economy was selected. The results of the study were as follows: 1. As a result, the income in the metropolis is high, the commute time is long, and the housing cost is high. On the one hand, part of the local city, housing costs are not safe, and the resulting low level of use is low, and the local factors exist, and the local city's use level is low. The result of this analysis is that the population is moving from low to high in the city, and the residential expenses, commuting time and living components are moving from high to low in the city. In addition, the new urban economics, population mobility, and the estimation of the impact of population mobility on urban income, housing costs, commuting time, and sensitivity statistics. Of course, the population is flowing into the metropolis, and the population is flowing out of the metropolis. Population increases, income increases, housing costs increase, commuting time increases. The results of the analysis include the analysis of household income, income, housing costs, commuting time, sensitivity, population endogenousness, etc. The necessity of re-estimation is criticized.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Evaluating Public Transit Reforms for Shrinking and Aging Populations: The Case of Takamatsu, Japan
- DOI:10.3390/futuretransp1030026
- 发表时间:2021-10
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Kii;Yukiharu Goda;Tetsuya Tamaki;Tatsuya Suzuki
- 通讯作者:M. Kii;Yukiharu Goda;Tetsuya Tamaki;Tatsuya Suzuki
ESTIMATION OF FLOOR PRODUCTION FUNCTION FOR URBAN ECONOMIC MODELS CONSIDERING BUILDING HEIGHT
考虑建筑高度的城市经济模型地板生产函数估计
- DOI:10.2208/jscejipm.77.5_i_243
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:紀伊 雅敦;玉置 哲也;梶谷 義雄;鈴木 達也
- 通讯作者:鈴木 達也
地方都市郊外における小型乗合交通手段の成立可能性に関する研究
地方城市郊区建立小型共享交通的可能性研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:林;啓太; 竹山;智英; 橘;伸也; 飯塚;敦;;美山透;吉野純;安 思奕・青木俊明;石川凌大,紀伊雅敦
- 通讯作者:石川凌大,紀伊雅敦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
紀伊 雅敦其他文献
周辺景観と環境意識がもたらす 風力発電施設建設計画の受入に与える影響
周围景观和环保意识对风力发电设施建设计划验收的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
紀伊 雅敦;玉置 哲也;梶谷 義雄;鈴木 達也;大野由貴・玉置哲也・紀伊雅敦・鈴木達也 - 通讯作者:
大野由貴・玉置哲也・紀伊雅敦・鈴木達也
紀伊 雅敦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
住民主導の再生可能エネルギー事業による地方創生-ドイツの事例を手がかりに
通过居民主导的可再生能源项目实现区域振兴——以德国为例
- 批准号:
24K05290 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域教育課題の解決と地方創生を可能にする地方教育行政機構の在り方
解决区域教育问题、实现区域振兴的地方教育行政组织的理想形态
- 批准号:
22K02366 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方創生に資する参加型スポーツイベントの社会効果発生機序
参与性体育赛事助力地区振兴的社会效应机制
- 批准号:
21K17563 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
地方都市の地方創生を誘導するトランジットモール実現に向けた実証的研究
实现地方城市区域振兴的交通购物中心的实证研究
- 批准号:
21K04433 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方創生を目指した自治体発の英語教育カリキュラム開発
地方政府主导的英语教育课程开发旨在区域振兴
- 批准号:
21K00718 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業の社会的責任とSDGsによる地方創生を考慮したサプライチェーンの再設計
考虑企业社会责任和通过可持续发展目标实现地区振兴,重新设计供应链
- 批准号:
20K14984 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
再生可能エネルギーを活用した持続的な地方創生に関する日独比較研究
日本与德国利用可再生能源可持续区域振兴的比较研究
- 批准号:
20K02157 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人口減少社会における新たな高等学校像―地方創生の基盤としての人材育成―
人口减少社会中的高中新形象:人才培养是地区振兴的基础
- 批准号:
20K20822 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
データに基づく効果検証を伴った地方創生シティプロモーションモデルの開発
基于数据有效性验证的区域振兴城市推进模型构建
- 批准号:
20K12437 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方創生下の公立高校改革にみる教育行政空間の変容に関する事例研究
区域振兴下公立高中改革教育行政空间转型案例研究
- 批准号:
20K02555 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 5.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)