戦間期ポール・クローデルのアメリカ観――作家活動と外交活動の関係性に着目して
保罗·克洛岱尔的两次世界大战期间的美国观:聚焦其写作活动与外交活动的关系
基本信息
- 批准号:20J00972
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、20世紀フランスの詩人・劇作家・外交官であるポール・クローデルの駐米大使時代(1927-1933)を対象とし、この時期のクローデルの言説を「外交官」の視点と「作家」の視点との連関に着目して読み解くことで、フランスの外交相手国としてのアメリカが後期クローデルの作家活動にもたらした影響を探るものである。それによって、クローデルの文学創造における「外交官」と「作家」の結節点を解明することを目指す。1年目である本年度は、「駐米大使クローデルがアメリカをどのように捉えたのか」という問題を解決するため、フランス外務省外交史料館本館(パリ)および同館分館(ナント)に所蔵されているクローデルの外交文書を収集し、その整理と解読を行う予定であったが、新型コロナウイルスの影響により渡仏そのものが不可能となった。したがって、未刊行一次資料の取り扱いは次年度以降に先送りし、すでに刊行されている駐米期クローデルの外交文書集3冊および同時代の書簡を対象として研究した。各文書の日付と送信先および内容をデータベース化する作業を行い、次年度からの研究の基礎となるデータを構築した。また、駐米期のクローデルに関する先行研究を網羅的に収集、読解して論点の整理に努め、今後行う一次資料の収集をより効率的なものにするための準備をした。またその過程で、駐米大使時代のクローデルの外交思想を解明するためにはその直前にあたる駐日大使時代との連続性を明らかにすることが重要であると思い至った。そのため、これまで収集してきた駐日大使時代の外交文書を改めて読解し、駐日大使クローデルの外交思想の整理を行った。その成果は、2021年3月に行われた「クローデル・セミナー2021」において、「クローデル、メルラン、幣原――1924年の極東」と題して口頭発表した。
This study focuses on the influence of the poet, playwright and diplomat in the 20th century on the activities of the writer in the late period. The author of the book, the author of the book, the author of the book. In 2001, the Ministry of Foreign Affairs Foreign Affairs Museum (MFA) collected and organized diplomatic documents collected by the Ministry of Foreign Affairs, the Ministry of Foreign Affairs Foreign Affairs Museum (MFA) and the Ministry of Foreign Affairs Foreign Affairs Museum (MFA), and the Ministry of Foreign Affairs Museum (MFA). In the next year, the first batch of unpublished data was sent to the Ministry of Foreign Affairs, and the second batch of unpublished data was sent to the Ministry of Foreign Affairs. Each document's daily payment and content are based on the implementation of the next year's research and construction. For the first time in a long time, we have been studying the collection, analysis and arrangement of the data, and preparing for the collection of the data in the future The diplomatic thinking of the ambassador to Japan is important. The diplomatic documents of the time of the ambassador to Japan were revised and the diplomatic thoughts of the ambassador to Japan were organized. In March 2021, the results were published under the title "CRR 2021" and the title "CRR 2021" and the title "CRR 2021" was published under the title "CRR 2021".
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
クローデル、メルラン、幣原――1924年の極東
克洛岱尔、梅林和志出原:1924 年的远东
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hibi Makoto;Fukuda Dai;Kenchu Chihiro;Nojiri Masutoshi;Hara Ryotaro;Takeuchi Michiki;Aburaya Shunsuke;Aoki Wataru;Mizutani Kimihiko;Yasohara Yoshihiko;Ueda Mitsuyoshi;Mikami Bunzo;Takahashi Satomi;Ogawa Jun;学谷 亮
- 通讯作者:学谷 亮
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
学谷 亮其他文献
滞日期ポール・クローデルの詩学における「空白」の概念 : 詩の存在論をめぐって
保罗·克洛代尔旅日诗学中的“空白”概念:论诗歌本体论
- DOI:
10.15017/6632448 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮川健郎;大木葉子;中地文;羽矢みずき;疋田雅昭;藤本恵;宮田航平;学谷 亮 - 通讯作者:
学谷 亮
Inconsistent Metaphors and Social Conflicts: Incompatibility between Two Conceptual Metaphors of the COVID-19 Pandemic in Japanese
不一致的隐喻和社会冲突:日语中关于 COVID-19 大流行的两种概念隐喻之间的不相容
- DOI:
10.19024/jajls.25.1_86 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hayano;Kaoru;横森大輔;杉山豐・鄭敬在;夏海燕;早野薫;黒木 隆善;于一楽;学谷 亮;横森大輔;小松原哲太 - 通讯作者:
小松原哲太
トラブル言明のフォーマットとしての「~けど」発話
表达“-but”作为表达麻烦的格式
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡部 玲子;矢島 純;窪田 悠介;磯野 達也;学谷 亮;早野薫;石田聖子他;横森大輔 - 通讯作者:
横森大輔
ベーシック語彙意味論
基本词汇语义
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hayano;Kaoru;横森大輔;杉山豐・鄭敬在;夏海燕;早野薫;黒木 隆善;于一楽;学谷 亮;横森大輔;小松原哲太;早野薫;黒木 隆善;臼田泰如;岸本秀樹・于一楽 - 通讯作者:
岸本秀樹・于一楽
Alluding to Attitude through Exemplification : Quotation Marker mitai-na in Japanese Conversation
通过例证暗示态度:日语会话中的引文标记mitai-na
- DOI:
10.15084/00003097 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hayano;Kaoru;横森大輔;杉山豐・鄭敬在;夏海燕;早野薫;黒木 隆善;于一楽;学谷 亮;横森大輔;小松原哲太;早野薫;黒木 隆善;臼田泰如 - 通讯作者:
臼田泰如
学谷 亮的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('学谷 亮', 18)}}的其他基金
大正期の日本におけるフランス詩の受容に関する研究:学術界と詩壇の関係に着目して
大正时期法国诗歌在日本的接受研究——以学术界与诗界的关系为中心
- 批准号:
24K16039 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「詩人=大使」ポール・クローデルの極東観
“诗人=大使”保罗·克洛岱尔的远东观
- 批准号:
14J06872 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
金丝猴配偶外交配的形成与遗传效应研究
- 批准号:32370534
- 批准年份:2023
- 资助金额:51 万元
- 项目类别:面上项目
美国新兴科技的外交战略及上海的应对举措研究——以材料科技为例
- 批准号:
- 批准年份:2023
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
空间站舱内外交变环境用耐潮解抗辐照长寿命润滑膜层制备技术
- 批准号:21ZR1427900
- 批准年份:2021
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于自构建融合的户外交通图像全天候去雾方法研究
- 批准号:62001452
- 批准年份:2020
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
市场微观结构对人民币外汇市场流动性、价格发现和交易特征的影响:基于场内、场外交易机制并存的理论分析和实证研究
- 批准号:71903191
- 批准年份:2019
- 资助金额:19.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
利用Shiftless鉴定含有程序性-1位移码基因并探索其功能
- 批准号:31971223
- 批准年份:2019
- 资助金额:58.0 万元
- 项目类别:面上项目
杂色山雀双亲育雏投入策略的决定因素及婚外配代价的研究
- 批准号:31872231
- 批准年份:2018
- 资助金额:62.0 万元
- 项目类别:面上项目
备选繁殖策略对灰喜鹊终身繁殖成功的影响
- 批准号:31772465
- 批准年份:2017
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
发冠卷尾的配对模式对亲代抚育和寻求婚外配权衡的影响
- 批准号:31702026
- 批准年份:2017
- 资助金额:26.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
文化外交网络在地缘经济区的溢出效应及其机制研究:知识关联视角
- 批准号:41561026
- 批准年份:2015
- 资助金额:38.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
相似海外基金
クリントン政権の経済安全保障政策に関する政治外交史的研究
克林顿政府经济安全政策的政治外交史研究
- 批准号:
23K12435 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
脱植民地化をめぐる戦後アメリカ外交と国連ー冷戦と米欧同盟
战后美国外交与联合国关于非殖民化——冷战与美欧联盟
- 批准号:
23K01294 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冷戦期アメリカ外交にみる大量破壊兵器軍縮・不拡散の動的相互作用とその帰結
冷战时期美国外交中裁军与不扩散大规模杀伤性武器之间的动态互动及其后果
- 批准号:
22K13344 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦犯釈放の政治外交過程―国内の戦犯釈放運動と再軍備問題との連関に注目して
释放战犯的政治外交进程:聚焦国内释放战犯运动与重新武装问题的关系
- 批准号:
19K13337 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The Tibetan Diplomacy and International Society after the First World War
第一次世界大战后的西藏外交与国际社会
- 批准号:
20K01002 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
People's Diplomacy: The Transformation of U.S.-China Relations in the Cold War
人民外交:冷战时期中美关系的转变
- 批准号:
20K13426 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アメリカ外交における国際的信教の自由の政策形成と展開
美国外交中国际宗教自由的政策制定和发展
- 批准号:
20K01523 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Focusing on Choi Seung-hee's strategy of dance performance and Japanese cultural diplomacy in the West
聚焦崔承熙的舞蹈表演策略与日本的西方文化外交
- 批准号:
20K00514 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス革命前夜の外務卿ヴェルジェンヌとフランス外交政策に関する総合的研究
法国大革命前夕外交部长韦尔热纳与法国外交政策综合研究
- 批准号:
20K01066 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Diplomacy and Constitutionalism
外交与宪政
- 批准号:
19K01283 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




