Development of teaching strategies to train the investigation ability in the inquiry-based learning science curricula of elementary schools
小学探究性学习科学课程探究能力培养的教学策略制定
基本信息
- 批准号:20K03261
- 负责人:
- 金额:$ 2.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,理科学習に未習熟な小学校段階において,主体的・協働的な探究学習プログラムを適切に展開するため,申請者が開発したプログラムを対象として,次の三つの教授方略を明らかにし,実践と評価・改善を通すことで,一連のシステムとして構築を試みる。① 探究能力育成のための教授方略,② 探究活動を支援するための教授方略,③ 探究プロセスを展開するための教授方略,の三つである。令和4年度には,「③ 探究プロセスを展開するための教授方略」に関して,先行実践を中心に調査・分析し,学習者を中心とした探究活動のプロセスを,無理なく授業の中でスムーズに展開していくための,大きな視点から見た教授方略を明らかにすることができた。具体的には,「習得・活用・探究」を連動させて探究プロセスを展開するための教授方略を明らかにすることができた。調査の際は,学年と単元による探究プロセスの違いなどに合わせ,小・中学校及び高等学校の先行研究・実践の分析を行うようにした。さらに,令和3年度までに開発した「① 探究能力育成のための教授方略」,「② 探究活動を支援するための教授方略」と統合し,主体的・協働的な探究学習プログラム全体に適用可能な,一連のシステムとして教授方略をまとめることができた。小学校段階で自律的な探究学習を進めるための教授方略の解明が計画通り進んだことは意義のあることだと考えられる。また,これまでに開発した教授方略を活用した研究授業を小学校で実施し,実践を通して,教授方略の効果を調べることができた。令和5年度には,主体的・協働的な探究学習プログラムに必要なシステム化された教授方略を,様々な単元において,実際に小学校現場で実践を行うため,現場と連携しながら少しずつ研究授業の計画の立案,相談を進めた。
This study aims to explore the appropriate development of inquiry learning in science learning at the elementary school level, the subject's cooperation, the applicant's development, the target, the secondary three teaching strategies, the practice evaluation, the improvement, the communication, and the continuous development. (1) Teaching strategy for cultivating inquiry ability,(2) Teaching strategy for supporting inquiry activities,(3) Teaching strategy for exploring and developing inquiry ability, and (3) Teaching strategy for exploring and developing inquiry ability. In the fourth year of the year, the "exploration and development of teaching strategies" is related to the first practice, the center of investigation and analysis, the learner, the center of exploration activities, the unreasonable teaching, the middle of the development, the big point of view, the teaching strategy. The specific purpose is to "learn, use and explore" and to explore the development of teaching strategies. Research and practice in primary and secondary schools In the third year of the year, the company launched the "Exploration Ability Training and Teaching Strategy" and the "Exploration Activity Support and Teaching Strategy". Primary school stage In addition, it is necessary to carry out research and teaching in primary schools, and to carry out research and teaching in primary schools. In the fifth year of the year, the main body of the cooperative research and learning program, the necessary system, the teaching strategy, the unit, the actual implementation of the primary school site, the site and the joint research and teaching plan, the discussion and progress.
项目成果
期刊论文数量(36)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小学校理科探究的な学習で育成できる資質・能力と指導方略
通过小学科学探索性学习可以培养的素质、能力和教学策略
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加納安彦;谷伊織;細谷忠嗣;石沢順子,大貫麻美,椎橋元貴;大前暁政
- 通讯作者:大前暁政
小学校理科における探究への主体性を引き出す指導方略
培养小学科学探究独立性的教学策略
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:秋山唯;中島雅子;冨澤奏子・御田成顕・椎原春一;岡﨑隼人,大前暁政;Hiroharu Kawasaki;進藤明彦,西山覚,高橋真,吉田健三,杉山浩一;Kazuhiko Nunokawa;中島雅子;Hiroharu Kawasaki;木村竜哉,大前暁政;細谷忠嗣;進藤明彦;大前暁政
- 通讯作者:大前暁政
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大前 暁政其他文献
大前 暁政的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ルーブリックを用いてPBLにおける学びから自己調整学習者を育てる教授方略の構築
制定教学策略,通过使用规则的 PBL 学习来培养自我调节的学习者
- 批准号:
24K06293 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
算数科の協働学習場面における共同編集機能を活用した教授方略の開発
在数学协作学习情境中使用协作编辑功能开发教学策略
- 批准号:
23H05046 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
科学的探究の性質への理解を促進する教授方略:アーギュメント駆動型探究に着目して
促进对科学探究本质的理解的教学策略:注重论证驱动的探究
- 批准号:
22K20291 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
算数科の問題理解場面におけるメタ認知方略の習得を促す教授方略の開発
制定鼓励在数学学科的问题理解情境中获得元认知策略的教学策略
- 批准号:
22H04089 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
認知的参画を促す英語教育のための協働手法を中心とした教授方略の研究
以促进认知参与的协作式英语教育教学策略研究
- 批准号:
19K00916 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸と塩基および中和の概念理解に用いる生徒の直観的知識を活用した教授方略の研究
利用学生直观知识对酸、碱、中和概念进行理解的教学策略研究
- 批准号:
17H00168 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
科学教育における相互支援型アーギュメンテーションを実現する教授方略のデザイン研究
教学策略设计研究实现科学教育互助论证
- 批准号:
14J04263 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中学生が遺伝子組換え実験を正しく理解できる実践的な教授方略の解明
初中生正确理解基因改造实验的实践教学策略阐明
- 批准号:
24909006 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
科学的説明を促す教授方略が生徒間の仮説の洗練過程に及ぼす効果に関する研究
鼓励科学解释的教学策略对学生提炼假设过程的影响研究
- 批准号:
22909018 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
看護実践に必要とされる薬理学の構造化と教授方略の開発
构建药理学并制定护理实践所需的教学策略
- 批准号:
13771491 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)