学生相談と教員の協働による発達障害院生の主体性発達支援モデル構築に関する研究
通过学生咨询和教师合作构建支持发育障碍研究生独立发展模式的研究
基本信息
- 批准号:20K03412
- 负责人:
- 金额:$ 2.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は「発達障害とその傾向を持つ大学院生(以下、発達障害院生)」の大学院適応と主体性を促進するため、学生相談(援助場面)と大学生活(現実・教育場面)を連動させ、大学ぐるみの包括的発達支援モデルを構築する。そのため、発達障害院生の主体性の発現と大学生活の場に般化するプロセスを縦断的に検証する。研究全体としては以下の4点を実施している。(1)「発達障害院生の主体性・自律行動が発現する対人的要因の検討」:学生相談の実践や文献研究より、①対人スキルだけではなく、対人関係における時間の要因の重要性、②発話による直接的な対話だけではなく、同一空間における競争や協力といった児童期テーマの重要性が明らかになった。(2)「主体性・自律行動が大学生活場面へと般化する要因とそのプロセスの追跡調査」:教員と連携をしながら、研究室における大学院生の主体性がグループワークの実施によって発現していくプロセスを検討した。グループワークには教員も大学院生も共に参加して行われ、教員の認識している研究活動と大学院生が認識しているそれとのズレが明確になり、そのズレを検討することの重要性が明らかとなった。(3)「国内外の大学視察、教員の発達障害院生指導の現状と困り感、教員の役割の検討」:コロナ禍において他大学の視察は十分に行うことはできなかったが、教員の困り感も発達障害によるものではなくコロナ禍における対応に集約されることが示唆された。(4)「発達障害院生の適応と主体性を支援する援助指針(ガイドライン)を策定しその有用性の検証」:ガイドライン作成のための基礎的な情報収集ならびに支援実績の収集を行った。
This study は "発 handicap と そ の tendency を hold つ raw college (hereafter, 発 handicap of courtyard)" の optimum 応 college と を advance す る た め, talk to the students (aid) scene と college (now be education scene) を correlation さ せ, university ぐ る み の including 発 amounted to support モ デ ル を build す る. Youdaoplaceholder0 ため, the manifestation of the <s:1> subjectivity of students with disabilities, と, and the に検 certificate する of the に generalization and するプロセスを縦 interruption of university life. The study of the entire population と て て て the following four を implementations て る る る. (1) "The main causes of the occurrence of the <s:1> subjectivity and self-disciplined actions of the residents in the hindrance institution が the occurrence of する against people 検 discussion" : Students spoke の be practice や literature research よ り, (1) people seaborne ス キ ル だ け で は な く, moral person masato に お け る time の by の importance, (2) 発 に よ る direct な words だ seaborne け で は な く, same space に お け る competition や together と い っ た where child period テ ー マ の importance が Ming ら か に な っ た. (2) "subjectivity, self-discipline が university life scenes へ と as the す る by と そ の プ ロ セ ス の tracing investigation" : faculty と を link-up し な が ら, laboratory に お け る raw の college subjectivity が グ ル ー プ ワ ー ク の be applied に よ っ て 発 now し て い く プ ロ セ ス を beg し 検 た. グ ル ー プ ワ ー ク に は faculty も raw も and に to attend college, し て line わ れ, faculty の know し て い る research activities と raw が know college し て い る そ れ と の ズ レ が clear に な り, そ の ズ レ を beg す 検 る こ と の importance が Ming ら か と な っ た. (3) "の university at home and abroad to inspect, faculty の 発 of handicap of と trapped り sense of the raw guidance の current situation, faculty の service cut の 検 win" : コ ロ ナ disaster に お い て he university の inspect は very に う こ と は で き な か っ た が, faculty の trapped り も 発 of handicap of に よ る も の で は な く コ ロ ナ disaster に お け る 応 seaborne に intensive さ れ る こ と が in stopping さ れ た. (4) "発 of handicap of court life の optimum 応 と subjectivity を support す る aid pointer (ガ イ ド ラ イ ン) を draw up し そ の usefulness の 検 card" : ガ イ ド ラ イ ン made の た め の based intelligence 収 な set な ら び に support be performance の 収 row っ を た.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
青年期の自閉症スペクトラム特性と心理的適応との関連 :生活上の困難とソーシャルサポートを媒介変数として
青少年自闭症谱系特征与心理适应的关系:生活困难和社会支持作为中介变量
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山内星子;杉岡正典;鈴木健一;松本真理子
- 通讯作者:松本真理子
コロナ禍における学部新入生の心理的適応
冠状病毒大流行期间新生的心理适应
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yi Sun;Asami Senoo;Shizuka Kawamoto;Katsumi Higo;Mami Kanzaki;Yuki Nakata;Teppei Tsuchimoto;Naoko Okamoto;Yuko Yasuda;Tatsuya Sato;Hanako Suzuki;Yuko Yato;瀬藤乃理子;山内星子・杉岡正典・鈴木健一・松本寿弥・織田万美子・松本真理子
- 通讯作者:山内星子・杉岡正典・鈴木健一・松本寿弥・織田万美子・松本真理子
大学における新型コロナウイルス感染症流行下の学生支援実践と今後の課題
大学冠状病毒大流行期间的学生支持实践和未来挑战
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:芦高勇気;嶋田博行;和田一成;山内星子・松本真理子・織田万美子・松本寿弥・杉岡正典・鈴木健一
- 通讯作者:山内星子・松本真理子・織田万美子・松本寿弥・杉岡正典・鈴木健一
一研究室から研究所内へと活動を広げたカウンセラーの実践とその効果
辅导员从实验室拓展到研究所的实践与效果
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松本一記;清水栄司;岩永誠;今村七菜子・鈴木健一・杉岡正典
- 通讯作者:今村七菜子・鈴木健一・杉岡正典
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 健一其他文献
ナノ構造内に配置した微小管を利用したキネシン・ダイニンによる物質輸送系の評価
使用纳米结构中排列的微管评估驱动蛋白-动力蛋白质量运输系统
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
廣澤 幸一朗;平本-山木 菜央;吉田 謙太;野崎 梢平;角山 貴昭;唐 博;鈴木 健一;中山 和久;藤原 敬宏;楠見 明弘;藤本和也 - 通讯作者:
藤本和也
ペリネイタル・ロスに対する支援について考える
考虑对围产期损失的支持
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山内 星子;松本 真理子;織田 万美子;松本 寿弥;杉岡 正典;鈴木 健一;田中恒彦;杉岡正典・堀田亮・織田万美子・山内星子・鈴木健一;田中恒彦;田中 恒彦 - 通讯作者:
田中 恒彦
市松模様微細着磁磁石を用いた2自由度マイクロ電磁アクチュエータ
使用方格图案细磁磁体的二自由度微型电磁致动器
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吾妻 範栄;田中 駿也;藤原 良元;進士 忠彦;鈴木 健一;門田 祥悟 - 通讯作者:
門田 祥悟
菅江真澄における和歌と民俗──旅日記『伊那の中路』の方法
菅江真澄的和歌与民俗:旅行日记《伊那中路》的方法
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 健一;杉田 昌彦;田中 康二;西田 正宏;山下 久夫;大山 和哉;金田 房子;水谷 隆之;高野 奈未;中森 康之;木越 俊介;天野 聡一;伊與田 麻里江;門脇 大;佐藤 温;中森 康之;飯倉洋一,前田勉,鍛冶宏介,安永拓世,廣瀬千紗子,浅田徹,中森康之,鈴木俊幸,木越治;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦仁 - 通讯作者:
錦仁
菅江真澄における和歌と民俗──旅日記「伊那の中路」の方法
菅江真澄的和歌与民俗:旅行日记《伊那中路》的方法
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 健一;杉田 昌彦;田中 康二;西田 正宏;山下 久夫;大山 和哉;金田 房子;水谷 隆之;高野 奈未;中森 康之;木越 俊介;天野 聡一;伊與田 麻里江;門脇 大;佐藤 温;中森 康之;飯倉洋一,前田勉,鍛冶宏介,安永拓世,廣瀬千紗子,浅田徹,中森康之,鈴木俊幸,木越治;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁 - 通讯作者:
錦仁
鈴木 健一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 健一', 18)}}的其他基金
膜表裏カップリング構造形成と信号伝達制御機構:1分子・超解像顕微鏡観察による解明
膜前后耦合结构的形成和信号转导控制机制:单分子超分辨率显微镜观察阐明
- 批准号:
24K01974 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Unraveling of mechanisms of functional cluster formation of glycolipids and verification of the hierarchical structure by high-resolution single-molecule imaging
通过高分辨率单分子成像揭示糖脂功能簇形成机制并验证分级结构
- 批准号:
21H02424 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タグレス化によるキャッシュメモリの動的構成変更に関する研究
无标签技术缓存动态配置变化研究
- 批准号:
18700038 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
致命的疾患患者の臨床心理学的理解と援助に関する研究
致命性疾病患者临床心理理解与支持研究
- 批准号:
99J05104 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
朝鮮通信使の贈答詩歌に関する研究
朝鲜使节送礼诗研究
- 批准号:
08710288 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
契沖の古典注釈に関する研究
木幸木的经典评论研究
- 批准号:
07710301 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
林羅山の著述に関する総合的研究
林罗赞著作综合研究
- 批准号:
06710252 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
徳川光圀と中院通茂の交流に関する研究
德川光国与中院道重的交流研究
- 批准号:
04710220 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
旧満洲国における学校教育の展開
前满洲国学校教育的发展
- 批准号:
56904018 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
満洲国の成立と教育行政に関する研究
伪满洲国的建立与教育行政研究
- 批准号:
X00220----490416 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似国自然基金
面向农村相对贫困者主体性价值提升的助推机理与政策设计研究
- 批准号:72274029
- 批准年份:2022
- 资助金额:45 万元
- 项目类别:面上项目
转型期自然的社会建构过程、机制及其效应研究:基于广东与云南的比较
- 批准号:41971184
- 批准年份:2019
- 资助金额:57.0 万元
- 项目类别:面上项目
基于“主体-产业-空间”协同视角的传统村落发展模式与重构研究
- 批准号:41901180
- 批准年份:2019
- 资助金额:23.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
女性劳工移民的空间政治与地方再造:以珠三角为例
- 批准号:41871136
- 批准年份:2018
- 资助金额:57.5 万元
- 项目类别:面上项目
武陵山片区贫困地方的生成机制研究:结构化与主体性的整合视角
- 批准号:41761029
- 批准年份:2017
- 资助金额:36.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
旅游发展下的古村落社会生态系统演进机制研究
- 批准号:41771156
- 批准年份:2017
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
少数民族旅游地的“本土现代性”实践——基于发展地理学视角
- 批准号:41601135
- 批准年份:2016
- 资助金额:19.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
认同的重构:现代性下的城市性与乡村性研究
- 批准号:41671139
- 批准年份:2016
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
文化传承与地方发展——不同主体在曲阜地方性塑造中的作用机制研究
- 批准号:41301135
- 批准年份:2013
- 资助金额:23.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
关于优化西藏中小学数学课堂教学的研究
- 批准号:11126009
- 批准年份:2011
- 资助金额:12.0 万元
- 项目类别:数学天元基金项目
相似海外基金
日本における移住女性家事・ケア労働者の労働状況と主体性に関する発展的研究
日本移徙女性家政和护理人员工作条件和独立性的高级研究
- 批准号:
23K25585 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
災害時の行政との協働における非営利組織の主体性維持に関する研究
灾害期间非营利组织与政府合作保持独立性的研究
- 批准号:
23K25600 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
子どもの政治的主体性を育てる社会的論争問題学習の開発研究
社会争议问题学习培养儿童政治独立的发展研究
- 批准号:
24K16615 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Cinema and Ideologies of Subjectivity in Post-war Japan (1945-1973)
战后日本的电影与主体性意识形态(1945-1973)
- 批准号:
EP/Z000815/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Fellowship
オープンダイアローグの英語学習アドバイジングにおける心的体験と協働的主体性の解明
开放式对话英语学习建议中心理体验和协作主体性的阐明
- 批准号:
24K16139 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Watsuji on subjectivity: the impact of Hegel on his thought and its pertinence for the philosophy of objective spirit
和司论主体性:黑格尔对其思想的影响及其与客观精神哲学的关联
- 批准号:
24K03370 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相互主体性の神経回路・代謝解析ー自閉スペクトラム症の病態解明を目指して
主体间性的神经回路和代谢分析:旨在阐明自闭症谱系障碍的病理学
- 批准号:
24H00622 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
精神科入院患者のリカバリー及び主体性回復プログラムの介入効果の検証
精神科住院患者康复及独立康复项目干预效果验证
- 批准号:
24K14241 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「主体性」評価支援を目的としたCAT方式による高校生向け標準メタ認知検査の開発
使用CAT方法开发高中生标准元认知测试以支持“独立性”评估
- 批准号:
23K20711 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タンザニア農村における票の売買とクライエンテリズム:有権者の主体性の観点から
坦桑尼亚农村的选票买卖和依附主义:从选民独立的角度来看
- 批准号:
24KJ2203 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




