金属フルオリドを用いた含フッ素官能基化反応の創出

使用金属氟化物产生含氟官能化反应

基本信息

  • 批准号:
    19J10485
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有機化合物にフッ素原子を導入することで物性が大きく変化することから、医農薬品にはフッ素原子を有するものが多く存在する。そのため、含フッ素官能基の導入方法の開発は、新規医農薬品の開発において重要な手段の一つである。しかし多くのフルオロアルキル鎖の導入反応は高価な試薬を用いる必要があった。本研究では、金属種と工業的に生産されているフルオロアルケンを用いて有機骨格にフルオロアルキル基を導入する反応の開発を目標としている。申請者はこれまでに銅フルオリド (Cu-F) 錯体に対してテトラフルオロエチレン (TFE, CF2=CF2) を作用させることでペンタフルオロエチル銅錯体 (Cu-C2F5) が生成すること、これをヨウ化アリールと反応させることで、芳香環上にペンタフルオロエチル基を導入可能であることを報告している。令和2年度は、これを基に種々のフルオロアルケンを銅フルオリド錯体に作用させた。その結果ヘキサフルオロプロピレンが銅フルオリド錯体と反応しフルオロアルキル銅錯体を与えることを見出した。一方でこの錯体は反応性に乏しく、更なる官能基化反応には不活性であった。そこで銅フルオリドがTFEを反応したことを参考に種々の銅錯体にTFEを作用させたところ、銅-窒素 (Cu-N) 結合を有する錯体が高い反応性を有することを見出した。イミダゾール誘導体のナトリウム塩と塩化銅錯体から系中発生させた銅錯体に対してTFEを室温にて作用させると、フルオロアルキル銅錯体が定量的に生成することを見出した。さらに得られた錯体をヨウ化アリールと60 ℃で5時間反応させることでテトラフルオロエチレン架橋した化合物が最大収率98%で得られた。
Organic compounds have a large number of physical properties, and medical and agricultural products have a large number of physical properties. The development of a method for introducing a functional group containing a substituent and an important means for the development of a new pharmaceutical agricultural product It is necessary to introduce a variety of anti-virus drugs into the system. This study aims at the development of organic materials in the production of metal species and industries. The applicant reported that the copper complex (Cu-F) could be introduced into the aromatic ring by reacting with the copper complex (Cu-C2F5)(TFE, CF2=CF2). In 2002, the United States and China launched a joint venture to promote bilateral cooperation. The result is that the number of people who have died in the past few years has increased significantly. One side of the complex is reactive, and the other side is functionalized. For example, the copper alloy has a high degree of anti-corrosion property, and the copper alloy has a high degree of anti-corrosion property. The reaction of TFE at room temperature to copper fault was investigated quantitatively. The maximum yield of the bridging compound was 98% at 60 ℃ for 5 days.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
テトラフルオロエチレンを用いたCsF触媒による芳香族酸フルオリドのペンタフルオロエチル化反応
CsF催化四氟乙烯芳香酰氟的五氟乙基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田尚義;砂川デニゼ恵美;大橋理人;生越專介
  • 通讯作者:
    生越專介
フッ化セシウムを触媒とする、芳香族酸フルオリドと四フッ化エチレンからペンタフルオロエチルケトンへの変換反応
氟化铯催化剂芳香酰氟与四氟乙烯转化制五氟乙基酮的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田尚義;砂川デニゼ恵美;山本康博;大橋理人;生越専介
  • 通讯作者:
    生越専介
テトラフルオロエチレンを用いた触媒的ペンタフルオロエチル化反応の開発
四氟乙烯催化五氟乙基化反应的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Noboriguchi;T. Nagao;M. Kajisawa;Y. Matsuoka;Y. Terashima;T. Yamashita;M. Niida;S. Koyama;N. Kodai;M. Onoue;Y. Ueda;Y. Toba;Y. Komiyama;Y. Chang;T. Kawaguchi;石田尚義
  • 通讯作者:
    石田尚義
Copper(I)-mediated C-N/C-C Bond-forming Reaction with Tetrafluoroethylene for the Synthesis of N-Fluoroalkyl Heteroarenes via an Azacupration/Coupling Mechanism
铜(I)介导的与四氟乙烯的C-N/C-C成键反应通过氮杂化/偶联机制合成N-氟烷基杂芳烃
  • DOI:
    10.1246/cl.200903
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    Ishida Naoyoshi;Adachi Takuya;Iwamoto Hiroaki;Ohashi Masato;Ogoshi Sensuke
  • 通讯作者:
    Ogoshi Sensuke
CsF-Catalyzed Fluoroacylation of Tetrafluoroethylene Using Acyl Fluorides for the Synthesis of Pentafluoroethyl Ketones
CsF 催化四氟乙烯氟酰化反应用于合成五氟乙基酮
  • DOI:
    10.1055/s-0040-1705962
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ogoshi Sensuke;Ishida Naoyoshi;Iwamoto Hiroaki;Sunagawa Denise Eimi;Ohashi Masato
  • 通讯作者:
    Ohashi Masato
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石田 尚義其他文献

Higher Education Research in Asia
亚洲高等教育研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本 侑;石田 尚義;Kim Jun U;大橋 理人;生越 專介;小柳 光正,高橋 直樹,寺北 明久;Yoshiko Ashiwa and David Wank;上田達己・國光洋二;Yoshiko Ashiwa and David Wank;國光洋二・上田達己;Isao Sakaguchi;上田達己・國光洋二;Akiyoshi Yonezawa
  • 通讯作者:
    Akiyoshi Yonezawa
のれんの会計処理に係るインタビュー報告
关于商誉会计处理的访谈报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田 尚義;菊嶌 孝太郎;大橋 理人;生越 專介;小林 亮太,岩瀬 拓哉,高野 諒,佐藤 寛之,高玉 圭樹;勝尾裕子
  • 通讯作者:
    勝尾裕子
食事画像評価のための尺度開発
饮食形象评价量表的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田 尚義;安藤 康太;橋本 侑;菊嶌 孝太郎;大橋 理人;生越 專介;渋谷壮,崔正烈,坂本修一,鈴木陽一,邑本俊亮;勝尾裕子;川端一光・長谷川智子・福田一彦・今田純雄
  • 通讯作者:
    川端一光・長谷川智子・福田一彦・今田純雄
国際地域間産業連関分析による資源価格の上昇が農産物価格に与える影響の考察
通过国际区域投入产出分析思考资源价格上涨对农产品价格的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本 侑;石田 尚義;Kim Jun U;大橋 理人;生越 專介;小柳 光正,高橋 直樹,寺北 明久;Yoshiko Ashiwa and David Wank;上田達己・國光洋二
  • 通讯作者:
    上田達己・國光洋二
Cu-N, Cu-S 結合を有する錯体へのテトラフルオロエチレン挿入反応に続くカップリング反応の検討
四氟乙烯插入Cu-N、Cu-S键配合物后偶联反应的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    砂川デニゼ恵美;石田 尚義;大橋 理人;生越 專介
  • 通讯作者:
    生越 專介

石田 尚義的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

がん細胞選択的に毒性を発現する二核銅錯体の開発及びその構造と活性の因果関係の解明
开发对癌细胞选择性表现出毒性的双核铜络合物,并阐明其结构和活性之间的因果关系
  • 批准号:
    22KJ2996
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規メンケス病治療薬創製を目指した銅錯体の体内動態および薬効の検討
检查铜配合物的药代动力学和功效,旨在创造新的门克斯病治疗药物
  • 批准号:
    22K06778
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機銅錯体-循環型キレート剤混合ミセルを用いたMenkes病治療薬の展開
有机铜复合循环螯合剂混合胶束开发门克斯病治疗药物
  • 批准号:
    20K08250
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
銅錯体の付加反応を鍵とするフルオロアルケンの変換反応
基于铜配合物加成反应的氟代烯烃转化反应
  • 批准号:
    16J00573
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
籠型配位子を用いた多核銅錯体によるマルチ銅酸化酵素の反応機構解明
使用笼型配体的多核铜配合物阐明多铜氧化酶的反应机制
  • 批准号:
    14J00705
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ピリミジン銅錯体の光誘起反転異性化による単光子ー単電子変換
嘧啶铜配合物光诱导反转异构化的单光子-单电子转换
  • 批准号:
    11J10092
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
芳香族窒素配位子を含む二核銅錯体による酸素分子およびC-H結合の活性化
含芳香族氮配体的双核铜配合物活化氧分子和C-H键
  • 批准号:
    01J02047
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体内二核及び多核銅中心の機構解明に関連する二核及び四核銅錯体の合成
双核和四核铜配合物的合成与体内双核和多核铜中心机制的阐明相关
  • 批准号:
    09740500
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
一酸化窒素の生理機能解明を志向する一酸化窒素-鉄・銅錯体の特異な反応場構築
构建一氧化氮-铁/铜配合物的独特反应场,旨在阐明一氧化氮的生理功能
  • 批准号:
    09740505
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
芳香族有機銅錯体とビニルオキシランの反応における位置選択性発現機構の研究
芳香族有机铜配合物与乙烯基环氧乙烷反应区域选择性机理研究
  • 批准号:
    07772114
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了