東濃西部方言の韻律特性に関する研究

西远野方言的韵律特征研究

基本信息

  • 批准号:
    19K00600
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は全期間を通じて、東濃西部方言の韻律面の特徴を明らかにすることを目指しており、これまでの取り組みにおいて、東西方言の境界に位置する当該方言のアクセントの特徴や、文頭におけるイントネーションやリズムの特徴を明らかにしてきた。当該年度においては、新たに文末尾・節末尾における韻律面の特徴を検討したなかで、終助詞や接続助詞として用いられる「ニ」について、イントネーションと合わせて出現条件・傾向を明らかにした。具体的には、多くの方言において逆接の意味で用いられる接続助詞の「ニ」が、当該方言においては、下降調のイントネーションを伴って逆接だけでなく順接の接続助詞としても用いられることと、上昇イントネーションを持つ「ニ」は終助詞として用いられることを指摘した。理由を表す接続助詞としては、当該地域では「デ」「モンデ」といった「デ系」が頻出するなかにあって、この順接の「ニ」は比較的使用者が限定される。用法としても、「デ系」が広範に用いられるのに対して、「ニ」は、主節が働きかけのモダリティを持つ場合において、その働きかけの根拠や裏付けとなる事柄を述べる従属節に限られていることがわかっていた。本研究では新たに、その働きかけの根拠に当たる内容を聞き手が把握していると話し手が認識している場合に自然度が高いことが明らかになった。また、聞き手が根拠を把握していない場合でも、聞き手の健康などのために認識を要請する場合には、「ニ」を用いた文の自然度が上昇することがわかった。
This study focuses on the characteristics of the prosodic surface of Dongnong Western Dialect in the whole period, the purpose, the group, the boundary of Dongnong Western Dialect, the characteristics of Dongnong Western Dialect, the characteristics of Dongnong Western Dialect, the characteristics of Dongnong Western Dialect. When the characteristics of the prosody surface are discussed at the end of the year, the final auxiliary word and the final auxiliary word are used in the middle of the year, the condition and tendency of the prosody surface appear clearly. When the dialect is in reverse, the descending tone is accompanied by the reverse connection. When the dialect is in reverse, the descending tone is accompanied by the reverse connection. When the dialect is in reverse, the descending tone is accompanied by the reverse connection. When the dialect is in reverse, the descending tone is accompanied by the reverse connection. The reason for this is that when the area is not "," The use of "" in the scope of use,"" in the main section," This study is new, and the content of the study is very natural. The natural degree of the article is increased when the article is used.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
多治見弁の部屋
多治见方言室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
東濃西部方言の節初頭におけるプロソディの特徴
西远野方言从句开头的韵律特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ono;Hajime;Koichi Otaki;Manami Sato;‘Ana Heti Veikune;Peseti Vea;Yuko Otsuka;and Masatoshi Koizumi.;佐藤大和;安藤智子;Miwa Isobe and Reiko Okabe;衣畑智秀;安藤智子
  • 通讯作者:
    安藤智子
東濃方言における順接の接続助詞「ニ」の使用傾向に関する検討
远野方言连词“ni”的使用倾向研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sae Nishiuchi;Sachi Kato;Masayuki Asahara;西内 沙恵,加藤 祥,浅原 正幸;安藤智子
  • 通讯作者:
    安藤智子
たじみべんかるた
多治见弁歌太
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ono Hajime;Kim Jungho;Sato Manami;Tang Apay Ai-yu;Koizumi Masatoshi;佐藤大和;Miwa Isobe and Reiko Okabe;衣畑智秀;安藤智子;安藤智子
  • 通讯作者:
    安藤智子
多治見弁blog
多治见方言博客
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

安藤 智子其他文献

『発達心理学』心理学と仕事シリーズ5巻
《发展心理学》心理学与著作系列第5卷
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    外山 紀子;安藤 智子;本山 方子;渡辺弥生 西野真由美(編集);外山紀子・長谷川智子・佐藤康一郎;渡辺弥生;渡辺弥生;渡辺弥生;渡辺弥生;渡辺弥生・藤枝静暁・飯田順子;渡辺弥生;渡辺弥生;渡辺弥生・西山久子;二宮克美・渡辺弥生
  • 通讯作者:
    二宮克美・渡辺弥生
保育実践のなかで子どもをとらえるということ -質的研究と保育実践とのつながり-
在儿童保育实践中捕捉儿童 - 定性研究与儿童保育实践之间的联系 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中山美由紀;福丸由佳;小泉智恵;無藤隆;岩藤 裕美;安藤 智子;砂上 史子;砂上 史子
  • 通讯作者:
    砂上 史子
まんがでわかる発達心理学
通过漫画解释发展心理学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    外山 紀子;安藤 智子;本山 方子;渡辺弥生 西野真由美(編集);外山紀子・長谷川智子・佐藤康一郎;渡辺弥生;渡辺弥生;渡辺弥生;渡辺弥生
  • 通讯作者:
    渡辺弥生
絵で見てわかる「しぐさ」で子どもの心がわかる本
一本用视觉动作读懂孩子心的书
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    外山 紀子;安藤 智子;本山 方子;渡辺弥生 西野真由美(編集);外山紀子・長谷川智子・佐藤康一郎;渡辺弥生;渡辺弥生;渡辺弥生
  • 通讯作者:
    渡辺弥生
観察者のノートに子どもが描くものは
孩子在观察者笔记本上画了什么
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中山美由紀;福丸由佳;小泉智恵;無藤隆;岩藤 裕美;安藤 智子;砂上 史子
  • 通讯作者:
    砂上 史子

安藤 智子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('安藤 智子', 18)}}的其他基金

方言韻律研究における汎用的記述方式の研究―東濃方言の音声文法研究に基づいてー
方言韵律研究中的一般描述方法研究——基于远野方言语音语法的研究
  • 批准号:
    24K03919
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
両親の抑うつおよび養育行動と10歳児の行動特徴との関係
10岁儿童父母抑郁与教养行为及行为特征的关系
  • 批准号:
    19K03251
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
通時的変化を反映した共時的音韻現象に関する日露対照言語学的研究
反映历时变化的共时音系现象的日俄比较语言学研究
  • 批准号:
    15720087
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

小学校英語改訂教科書におけるイントネーションの教育方法とその教育効果に関する研究
修订小学英语教材语调教学方法及其教育效果研究
  • 批准号:
    24K04074
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Holistic formalization of non-propositional meaning by cross-linguistic data-analysis: towards a new formal-logical language
通过跨语言数据分析非命题意义的整体形式化:走向新的形式逻辑语言
  • 批准号:
    22K13112
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
調音音韻論とジェスチャー音声表現から見た韻律階層
从发音音韵学和手势言语表达看韵律层次
  • 批准号:
    22K00621
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語学習者の音声習得を支援する大規模音声コーパスの構築
支持日语学习者语音习得的大规模语音语料库构建
  • 批准号:
    22K00568
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校英語教育におけるイントネーションの教育方法と教育効果に関する研究
小学英语教育中语调教学方法及教育效果研究
  • 批准号:
    21K00672
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ピッチ変動を表すジェスチャーを活用した英語イントネーション指導法
利用代表音高波动的手势的英语语调教学方法
  • 批准号:
    21K00741
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
徳之島金見方言のアクセント・イントネーション研究
德之岛Kanami语的口音和语调研究
  • 批准号:
    21K00482
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effects of semantic information in speech on L2 prosody
语音语义信息对二语韵律的影响
  • 批准号:
    21K00732
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語諸方言コーパスによる方言音調の比較類型論的研究
使用各种日语方言语料库进行方言声调的比较类型学研究
  • 批准号:
    21H04351
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
疑問詞文のプロソディーに関する音声学・言語学の融合的・実証的研究
语音学和语言学对疑问句韵律的融合与实证研究
  • 批准号:
    21H00523
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了