Development of Backbone Modification of Peptides and Proteins

肽和蛋白质骨架修饰的发展

基本信息

  • 批准号:
    19F19120
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では無保護ペプチド・タンパク質の修飾を実現する化学変換の開発を目指して研究を開始した.種々の官能基存在下,望みの位置で反応を進行させるためには高い化学選択性を備えた触媒系の開発が必須であるとの認識から,様々なアプローチで化学選択的な反応の開発を行ってきた.開発当初目論んでいた,遷移金属触媒と可視光酸化還元型触媒のハイブリッド触媒系による反応の実現は包括的な条件検討を継続したが奏功せず,断念することとした.金属錯体に配位したカルベン種がタンパク質修飾に利用可能という報告を参考に,カルベンの窒素類縁体であるナイトレンを用いた化学選択的反応開発へと研究を展開した.ナイトレンは有機合成化学で汎用される高反応性活性種の一つであるが,ナイトレン前駆体の構造多様性は低く,導入可能な置換基は限定的である.この問題は窒素上にアルキル基を有するナイトレンの利用により解決可能であるが,活性種の不安定性によりほとんど探索されていなかった.本研究ではこの課題に取り組み,アルキルナイトレンを用いる化学選択的なアミノ化反応の開発に至った.具体的にはロジウム触媒を用いるとC(sp3)-H結合選択的に反応が進行するのに対し,銅触媒を用いるとC(sp2)-H結合選択的に反応が進行することを見出した.本成果はアルキルナイトレンの反応性を触媒によって制御する世界初の例である.本研究によって得られた知見を活かすことで,今後分子間反応や複雑分子の修飾反応への展開が期待できる.
This study で は unprotected ペ プ チ ド · タ ン パ ク qualitative の modified を be presently す る chemical - changing 発 の を refers し て research を start し た. Kind of 々 の functionality, the presence, hope み で の position against 応 を for さ せ る た め に は high い chemical sentaku を prepared え た catalyst is の open 発 が must で あ る と の know か ら, others 々 な ア プ ロ ー チ で chemical sentaku な anti 応 の open 発 を line っ て き た. Open 発 had MuLun ん で い た, migration of metal catalyst と visible light acidification and yuan type catalyst の ハ イ ブ リ ッ ド catalytic system に よ る anti 応 の be は including な conditions now beg を 検 継 続 し た が play work せ ず, forsake す る こ と と し た. Metal misprinted に ligand し た カ ル ベ ン kind が タ ン パ ク modified に using may と い う report を reference に カ ル ベ ン の smothering element class try body で あ る ナ イ ト レ ン を with い た chemical sentaku anti 応 open 発 へ と study を started し た. ナ イ ト レ ン は で domestic organic synthesis chemistry さ れ る high anti 応 sexual activity of a つ の で あ る が, ナ イ ト レ ン の 駆 body structure before many others in low は く, import may な replacement base は qualified で あ る. こ の problem は smothering element on に ア ル キ ル を has an す る ナ イ ト レ ン の using に よ り may solve で あ る が, activity of の labile に よ り ほ と ん ど explore さ れ て い な か っ た. This study で は こ の subject に み り group, ア ル キ ル ナ イ ト レ ン を with い る chemical sentaku な ア ミ ノ turn against 応 の open 発 に to っ た. Specific に は ロ ジ ウ ム catalyst を with い る と C (sp3) - H combining sentaku に anti 応 が for す る の に し seaborne, copper catalyst を with い る と C (sp2) - H combining sentaku に anti 応 が for す る こ と を shows し た. This achievement は ア ル キ ル ナ イ ト レ ン の anti 応 sex を catalyst に よ っ て suppression す る initial の world example で あ る. This study に よ っ て have ら れ た knowledge を live か す こ と で, in the future between the molecules against 応 や complex molecular の 雑 modify the 応 へ の expand が expect で き る.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アトルバスタチンの短工程合成を目指したβ-アルコキシアルデヒドのシアノメチル化反応
β-烷氧基醛氰甲基化反应短步合成阿托伐他汀
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tak RAJ KUMAR;野田 秀俊;柴﨑 正勝
  • 通讯作者:
    柴﨑 正勝
柴﨑研究室
柴崎研究所
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
微生物化学研究所
微生物化学实验室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Cyanomethylation of b-Alkoxyaldehydes: Toward a Short Synthesis of Atorvastatin
b-烷氧基醛的氰甲基化:阿托伐他汀的简短合成
  • DOI:
    10.1002/ajoc.201900595
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kumar;R. T.; Noda;H.; Shibasaki;M.
  • 通讯作者:
    M.
Catalytic Chemoselective Synthesis of Cyclic β-Amino Acids
环状β-氨基酸的催化化学选择性合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Raj Kumar Tak;Fuyuki Amemiya;Hidetoshi Noda;and Masakatsu Shibasaki
  • 通讯作者:
    and Masakatsu Shibasaki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柴崎 正勝其他文献

Synthesis of a Novel N-Heterocyclic Carbene and Application to the Catalytic Asymmetric Intramolecular Stetter Reaction
新型N-杂环卡宾的合成及其在催化不对称分子内Stetter反应中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YouMei Bao;熊谷 直哉;柴崎 正勝
  • 通讯作者:
    柴崎 正勝
Development of an On-Off Dynamic Catalyst via Photoisomeriation, Incorporating a Novel Intramolecular Hydrogen Bond Array
通过光异构化开发开关动态催化剂,结合新型分子内氢键阵列
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Christopher Roderick Opie;熊谷 直哉;柴崎 正勝
  • 通讯作者:
    柴崎 正勝
テラヘルツイメージングによる錠剤内密度分布の評価
通过太赫兹成像评估片剂内的密度分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 優太;矢崎 亮;熊谷 直哉;柴崎 正勝;林祥弘,高桑真樹,入澤昭好,今村元規,小幡誉子,大貫義則,高山幸三
  • 通讯作者:
    林祥弘,高桑真樹,入澤昭好,今村元規,小幡誉子,大貫義則,高山幸三
Direct Catalytic Asymmetric Aldol Reaction of Amides in the Synthesis of Fluorinated α, β-Dihydroxy Acids
酰胺直接催化不对称羟醛反应合成氟化α,β-二羟基酸
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Roman PLUTA;熊谷 直哉;柴崎 正勝
  • 通讯作者:
    柴崎 正勝
Direct Catalytic Asymmetric Aldol Reaction of α-Vinyl Thioamide and Amide and their Applications in Enantioselective Synthesis of Natural Products
α-乙烯基硫代酰胺和酰胺的直接催化不对称羟醛反应及其在天然产物对映选择性合成中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jin CUI;竹内 倫文;大朏 彰道;渡辺 匠;熊谷 直哉;柴崎 正勝
  • 通讯作者:
    柴崎 正勝

柴崎 正勝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柴崎 正勝', 18)}}的其他基金

機能性物質創製に向けたホウ素ラジカル生成法の開拓
开发用于制造功能材料的硼自由基产生方法
  • 批准号:
    24KF0082
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
協奏機能型不斉触媒による化学合成の深化
使用协同不对称催化剂深化化学合成
  • 批准号:
    23K27308
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
協奏機能型不斉触媒による化学合成の深化
使用协同不对称催化剂深化化学合成
  • 批准号:
    23H02617
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸化剤フリーのナイトレン生成法の開拓
无氧化剂氮宾生产方法的开发
  • 批准号:
    21K19345
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Catalytic Asymmetric C-C Bond-Forming Reactions via Halogen Transfer with Perfect Atom Economy
通过具有完美原子经济性的卤素转移催化不对称 C-C 键形成反应
  • 批准号:
    17F17417
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Catalytic Asymmetric Synthesis of beta2-Amino Acids
β2-氨基酸的催化不对称合成
  • 批准号:
    17F17113
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Catalytic asymmetric synthesis of leptolyngbyolide C, a marine macrolide
催化不对称合成海洋大环内酯 leptolyngbyolide C
  • 批准号:
    15F15412
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルイス酸/カルベン協奏機能型触媒の開発
路易斯酸/卡宾协同功能催化剂的研制
  • 批准号:
    14F04213
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
協奏機能型不斉触媒によるニトリル求核剤の直截的不斉付加反応の開発
使用协同不对称催化剂开发腈亲核试剂的直接不对称加成反应
  • 批准号:
    13F03916
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
PP2A阻害物質ルブラトキシンBの触媒的不斉全合成
PP2A抑制剂红草毒素B的催化不对称全合成
  • 批准号:
    13F03215
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似国自然基金

自支撑铋基光触媒晶体氧空位增速甲苯高效酚化-抑苯机制研究
  • 批准号:
    52260016
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    33 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
景观触媒效应下的山地城市开放空间体系构建机制研究
  • 批准号:
    51978093
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    60.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
在原子空间尺度和飞秒时间尺度研究二氧化碳分子与模型触媒的相互作用
  • 批准号:
    11774267
  • 批准年份:
    2017
  • 资助金额:
    72.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
基于跨临界反应系统的松脂与C5石油树脂共混催化加氢改性反应机理
  • 批准号:
    51563001
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    39.0 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
高温高压下利用非金属元素硒和碲作触媒合成金刚石的行为规律及其触媒机理研究
  • 批准号:
    51302065
  • 批准年份:
    2013
  • 资助金额:
    25.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
上转换纳米光触媒及纳米药物的设计、合成与性能研究
  • 批准号:
    21273203
  • 批准年份:
    2012
  • 资助金额:
    80.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
触媒微观结构与cBN单晶合成机理的相关性研究
  • 批准号:
    51272139
  • 批准年份:
    2012
  • 资助金额:
    77.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
醋酸锌废触媒制备氧化锌/活性炭复合材料的新工艺及微观机理研究
  • 批准号:
    51004059
  • 批准年份:
    2010
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
触媒法立方BC2N晶体的高温高压合成
  • 批准号:
    10474083
  • 批准年份:
    2004
  • 资助金额:
    30.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
触媒作用下B-C-N三元晶体的合成
  • 批准号:
    50372055
  • 批准年份:
    2003
  • 资助金额:
    32.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

新規リン酸誘導体の創製を基盤とする触媒的ペプチド結合形成反応の開発
基于新型磷酸衍生物的催化肽键形成反应的开发
  • 批准号:
    24K18255
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
三次元構造を制御した触媒三残基を擁する環状ペプチド型人工プロテアーゼの創成
具有可控三维结构的三个催化残基的环肽型人工蛋白酶的创建
  • 批准号:
    24K18250
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
触媒的Mannich反応を基盤としたβ-アミノ-α-ケト酸の新規不斉合成法の開発
基于催化曼尼希反应开发β-氨基-α-酮酸不对称合成新方法
  • 批准号:
    22KJ1809
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
還元的C-N結合開裂反応を駆使したペプチド改変触媒系の構築
利用还原C-N键断裂反应构建肽修饰催化体系
  • 批准号:
    23K13752
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
酸素と鉄触媒を用いたトリプトファンの酸化的二量化によるペプチドの化学修飾法の開発
开发使用氧和铁催化剂的色氨酸氧化二聚化肽的化学修饰方法
  • 批准号:
    22KJ0222
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機ニトロキシルラジカルー遷移金属協奏触媒の機能創成を機軸とする精密有機分子構築
以有机硝酰基-过渡金属协同催化剂功能化构建为核心的精密有机分子构建
  • 批准号:
    22H02739
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸化セリウムナノ粒子を触媒としたゲノム解析キットの開発
使用氧化铈纳米颗粒作为催化剂开发基因组分析试剂盒
  • 批准号:
    21K05235
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一時的配向基を用いた遷移金属触媒反応によるタンパク質ペプチド結合の化学修飾
使用临时导向基团通过过渡金属催化反应对蛋白质-肽键进行化学修饰
  • 批准号:
    21K06482
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
触媒的アミド結合形成反応の開発による生体内抗がんペプチド合成
通过催化酰胺键形成反应进行体内抗癌肽合成
  • 批准号:
    18J14219
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ペプチドフォールドマーによる高活性ペプチド触媒の開発とホスフィンリガンドへの応用
使用肽折叠体开发高活性肽催化剂及其在膦配体上的应用
  • 批准号:
    17J05108
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了