カルボニル化合物の二電子還元による極性転換とカルボニルへの付加反応の開発

羰基化合物双电子还原极性转换和羰基加成反应的进展

基本信息

  • 批准号:
    21K14635
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、本来求電子的なカルボニル化合物を求核的に極性転換し、通常反応しない求電子剤との新たな分子変換を実現する事を目的としている。昨年度までに、可視光で機能する光触媒、還元剤、二酸化炭素存在下、電子不足芳香族カルボニル化合物が2電子還元され、求核的なαーヒドロキシカルボアニオン(カルビノールアニオン)として働くことを明らかにしている。生じるカルビノールアニオンは二酸化炭素や電子豊富芳香族および脂肪族アルデヒド、ケトンに付加し、高い収率でマンデル酸誘導体(Org. Lett. 2021, 23, 7194.)および非対称1,2-ジオールを与えた。今年度は、電子不足芳香族カルボニル化合物と電子豊富カルボニル化合物のカップリング(クロスピナコールカップリング)をさらに検討した。本反応はアルデヒド同士、アルデヒドとケトン、ケトン同士と様々なカルボニル化合物の組み合わせに適用可能であり、多様な非対称1,2-ジオールを合成できた(ChemRxiv 2022. DOI:10.26434/chemrxiv-2022-jpx09.)。得られた1,2-ジオールは、対応する非対称ジケトン、非対称エポキシドなどに容易に変換可能であり、合成化学的に価値がある。またカルビノールアニオンへの極性転換過程に関して、CV測定、DFT計算を行ったところ、二酸化炭素の添加がアニオンに至る2電子目の還元を促進していることを明らかにした。さらに本反応を展開して、類似の光触媒条件下、電子不足芳香族カルボニル化合物が電子不足オレフィンとも反応し、カルボニルの光触媒的アルキル化が進行することを新たに見出した。
The purpose of this study is to find out the polarity of the nucleus of the compound, and to find out the new molecular transformation of the electron. In the presence of visible light, photocatalysts, reducers, and diacidified carbons, electron-deficient aromatic compounds, such as 2-electron reducers, and nucleators, are used. The production of carbon, electron rich aromatic and aliphatic compounds, high yield, and acid inducer (Org. Lett. 2021, 23, 7194.)および非対称1,2-ジオールを与えた。This year, the electron deficient aromatic compounds and electron rich aromatic compounds are under discussion. The present invention relates to the synthesis of compounds containing various kinds of compounds (ChemRxiv 2022). DOI:10.26434/chemrxiv-2022-jpx09.)。It's easy to change, and it's easy to change, synthetic chemistry. The polarity conversion process of carbon dioxide is related to the determination of CV and DFT, and the addition of carbon dioxide is related to the promotion of the reduction of 2 electrons. In this paper, the reaction process of electron deficient aromatic compounds under similar photocatalyst conditions is described.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光酸化還元触媒を用いたα, β-不飽和ケトンの二酸化炭素によるβ位カルボキシル化反応
使用光氧化还原催化剂进行 α,β-不饱和酮与二氧化碳的 β-羧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥村慎太郎;鳥居薫;魚住泰広
  • 通讯作者:
    魚住泰広
光触媒的クロスピナコールカップリング反応
光催化交频哪醇偶联反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋輝気;鳥居薫;奥村慎太郎;魚住泰広
  • 通讯作者:
    魚住泰広
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

奥村 慎太郎其他文献

腸内細菌を指標とした大腸癌診断キットの開発研究
以肠道细菌为指标的结直肠癌诊断试剂盒的研发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥村 慎太郎;長山 聡;大谷 直子;坂井 義治;原 英二
  • 通讯作者:
    原 英二
細胞老化におけるSASPの分子メカニズム
SASP参与细胞衰老的分子机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥村 慎太郎;長山 聡;大谷 直子;坂井 義治;原 英二;高橋 暁子
  • 通讯作者:
    高橋 暁子

奥村 慎太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('奥村 慎太郎', 18)}}的其他基金

新規光触媒によるエステルの4電子還元と極性転換
使用新型光催化剂进行酯的四电子还原和极性转换
  • 批准号:
    24K17688
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
食道腺癌の発癌促進作用がある菌の同定とその発癌促進機構の解明
食管腺癌促癌细菌的鉴定及促癌机制的阐明
  • 批准号:
    22K16510
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

不飽和カルボニル化合物によるPKC依存性フェロトーシスを介した炎症誘導機構の解明
阐明不饱和羰基化合物通过 PKC 依赖性铁死亡诱导炎症的机制
  • 批准号:
    24K15302
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
強酸性官能基を有するアミン触媒によるカルボニル化合物の変換反応の開発
使用具有强酸性官能团的胺催化剂开发羰基化合物的转化反应
  • 批准号:
    22KJ1755
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
α,β‐不飽和カルボニル化合物への窒素求核剤の形式的1,3-付加反応
氮亲核试剂与 α,β-不饱和羰基化合物的正式 1,3-加成
  • 批准号:
    22K05121
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属触媒によるカルボニル化合物の結合活性化と非置換型反応開発
使用过渡金属催化剂的羰基化合物的键活化和非取代反应的发展
  • 批准号:
    21H04682
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
不飽和カルボニル化合物によるPKCを介した新しいフェロトーシス誘導機序の解明
不饱和羰基化合物阐明新的 PKC 介导的铁死亡诱导机制
  • 批准号:
    21K12253
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
増炭素型ヘテロ原子導入反応による機能性多官能カルボニル化合物の直截的合成
富碳型杂原子引入反应直接合成功能性多官能羰基化合物
  • 批准号:
    16J11154
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属触媒を活用するカルボニル化合物による不飽和化合物の高度官能基化反応の開発
使用过渡金属催化剂使用羰基化合物开发不饱和化合物的高度官能化反应
  • 批准号:
    16J09955
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二酸化炭素の有効利用を指向したニッケル錯体触媒による環状カルボニル化合物の合成
使用镍络合物催化剂合成环状羰基化合物以有效利用二氧化碳
  • 批准号:
    14J00798
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラルNHC解媒によるα,β-不飽和カルボニル化合物の解媒的不斉γ位修飾法の開発
开发利用手性 NHC 分解对 α,β-不饱和羰基化合物进行不对称 γ 位修饰的方法
  • 批准号:
    11F01721
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルテニウム/リチウム複合錯体によるカルボニル化合物の不斉シアノシリル化
使用钌/锂配合物对羰基化合物进行不对称氰基甲硅烷基化
  • 批准号:
    10J00370
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了