青年のアイデンティティ形成における他者との関係性の役割:男性と女性の比較検討

与他人的关系在青少年身份形成中的作用:男性和女性的比较研究

基本信息

项目摘要

本研究の目的は、青年がアイデンティティを探求し、決定する上で、他者との関係性がどのような役割を果たすのかを明らかにすることであった。特に、男性と女性の共通点と相違点を検討した。昨年度までに大学3年生女子35名、今年度は大学3年生男子31名に対して面接調査を行った(有効データ:女子33名、男子26名)。男子の有効データ数が少なかったため暫定的ではあるが、以下の2点が明らかになった。1.アイデンティティ探求における関係性には、6つのレベルがあった。これらは、自己と他者の視点をまったく認識できないレベル(レベル1)から、自己と他者の視点間の食い違いを相互調整によって解決するレベル(レベル6)までである。これらのレベル間の構造と頻度には、大きな性差はなかった。したがって、男性と女性は同じ関係性(つまり、自己と他者の視点の認識のあり方)を用いてアイデンティティ探求を行うといえる。2.男性も女性も、高いアイデンティティ・ステイタス(達成・モラトリアム)の者は高いレベルの関係性(レベル4〜6)、低いアイデンティティ・ステイタス(早期完了・拡散)の者は低いレベルの関係性(レベル1〜3)を用いて探求を行っていた。このことから、関係性は、これまで指摘されてきた女性においてのみではなく、男性のアイデンティティ形成においても重要な役割を果たすことが分かった。以上の結果は、アイデンティティは、単に他者から分離することによってではなく、他者との結びつきの中で形成されるという最近の考え方を支持する。また、性差が見られなかったことは、男性は女性に比べて他者から分離した形でアイデンティティを形成するという従来の知見を再考させるものである。今後は、対象者と指標を追加し、関係性の重要性と役割が男性と女性とまったく同じであるのかどうか、さらに踏み込んで検討することを計画している。
The purpose of this study is to explore the relationship between youth and others. Special, male and female common points and contrary points to discuss Last year, 35 women were junior college students, and this year, 31 men were junior college students. The number of men is less than the number of tentative, the following two points 1. The viewpoint of oneself and the viewpoint of others are mutually adjusted, and the viewpoint of oneself and the viewpoint of others are mutually adjusted. The structural frequency of the space is different from that of the large space. The relationship between male and female is different. 2. Men and women with high, middle and low levels of relationship (4 ~ 6) and low, middle and low levels of relationship (1 ~ 3) were used to explore the relationship. The relationship between women and men is important. The above results are supported by the following: The difference between male and female is different from that between male and female. In the future, the index of image is added, the importance of relationship is cut, the male is cut, the female

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
杉村和美: "女性の生涯発達とアイデンティティ" 北大路書房 (岡本祐子(編)・印刷中), (1999)
杉村和美:“女性的终身发展和身份”北大路书房(冈本裕子(编辑),出版中),(1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
杉村和美: "女性の生涯発達とアイデンティティ:個としての発達・かかわりの中で成熟"岡本祐子(編),北大路書房. 260 (1999)
Kazumi Sugimura:“女性的终身发展和身份:作为个体的发展和通过关系成熟”Yuko Okamoto(编辑),Kitaoji Shobo 260(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉村 和美其他文献

Hikikomori Traits and Career Choices Among Youth Engaging in a Job Search: Implications for student counseling and career guidance
青年求职者的蛰居族特征和职业选择:对学生咨询和职业指导的启示
オンライン実験プログラムを用いた反応変動性測定の試み
尝试使用在线实验程序测量反应变异性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日原 尚吾;雜賀 智子;杉村 和美;仲沙織;孫怡・矢藤優子;大河内範子;加藤 海咲・堀川 柚・野中 俊介・南 佳織・橋本 塁・嶋田 洋徳;與儀 耕大・清水 順子・武田 拓也・井上 英治・中村 公哉・甲田 宗良;村井 佳比子
  • 通讯作者:
    村井 佳比子
双極性障害の再発予防にマインドフルネス認知療法は効くか?-症例研究-
基于正念的认知疗法能否有效预防双相情感障碍复发?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日原 尚吾;神原 広平;梅村 比丘;繁田 京之輔;杉村 和美;田中 佑樹・竹澤 緑・野中 俊介・野村 和孝・嶋田 洋徳;Noriko Okochi;甲田 宗良
  • 通讯作者:
    甲田 宗良
「アイデンティティと発達:社会に身をおいて自分であるということ」『よくわかる臨床発達心理学』(pp.50-51)
《身份与发展:在社会中成为你自己》《通俗易懂的临床发展心理学》(第50-51页)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mizokami;S;Kazumi Sugimura;Kazumi Sugimura;杉村 和美;杉村 和美;溝上 慎一
  • 通讯作者:
    溝上 慎一
訪問支援における心理検査の導入についての一考察-発達障害児へのWISC-Ⅳ、SCT、バウムテスト、K-F-Dの実施から-
家访支持中引入心理测试的研究——从发育障碍儿童WISC-IV、SCT、Baum测试、K-F-D的实施来看——

杉村 和美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉村 和美', 18)}}的其他基金

日本人青年のアイデンティティ発達を妨げるものは何か
是什么阻碍了日本年轻人的身份发展?
  • 批准号:
    22K03056
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本的相互協調性の視点から見た青少年のアイデンティティ形成-米国青年との比較検討-
日本相互合作视角下的青年身份形成——与美国青年的比较研究——
  • 批准号:
    15730296
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
関係性から見た初期成人期女性のアイデンティティ発達:(大学卒業後の追跡研究)
关系视角下成年早期女性的身份发展:(大学毕业后追踪研究)
  • 批准号:
    13710090
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中年期における自我同一性再構成に関する研究-「個としての自己」と「関係の中にある自己」の観点から-
中年自我身份重建研究——从“个体的自我”和“关系中的自我”的视角——
  • 批准号:
    06710100
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中年期における自我同一性再構成とその規定因としての親子関係の変化
中年自我身份重构及其决定因素亲子关系变化
  • 批准号:
    05710104
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

青年期アイデンティティ形成のメカニズムの解明と介入に関する複合的研究
青少年身份形成机制阐明与干预的综合研究
  • 批准号:
    23K22354
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
先住民会社の事業展開とアラスカ先住民のアイデンティティ形成の関係に関する比較研究
美国原住民公司业务发展与阿拉斯加原住民身份形成关系的比较研究
  • 批准号:
    24K04476
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アーミッシュ教会を離脱した元信者のアイデンティティ形成の過程に関する研究
离开阿米什教会的前成员身份形成过程研究
  • 批准号:
    24K15479
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本の学校文化史―集合的アイデンティティ形成における校歌の役割
现代日本学校文化史:校歌在形成集体认同中的作用
  • 批准号:
    22KJ2856
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自国及び多様な音楽文化の学習と音楽アイデンティティ形成の関係性に関する研究
了解自己国家和多元音乐文化与形成音乐认同的关系研究
  • 批准号:
    23K02386
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
武道授業が中学生のナショナル・アイデンティティ形成に及ぼす影響
武术课对初中生国家认同形成的影响
  • 批准号:
    23K10661
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
米墨国境地域の先住民族のモビリティと記憶―アイデンティティ形成と関連して
美国-墨西哥边境地区土著人民的流动性和记忆:与身份形成的关系
  • 批准号:
    22K13270
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
台湾白色テロ期の本省籍知識人のアイデンティティ形成に果たした翻訳日本文学の研究
塑造台湾白色恐怖时期外省知识分子身份形成的日本翻译文学研究
  • 批准号:
    22K00486
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理系研究者を目指して:研究者アイデンティティ形成プロセスの質的解析
以成为科学研究者为目标:研究者身份形成过程的定性分析
  • 批准号:
    21K02901
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語教師のアイデンティティ形成とエイジェンシー行使の相互作用研究
语文教师身份形成与能动性行使的互动研究
  • 批准号:
    21K00654
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了