基本健康診査受診者および未受診者の特性別にみた日常生活習慣に関する比較研究
进行基础健康检查者与未进行基础健康检查者的日常生活习惯比较研究
基本信息
- 批准号:11770194
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、地域を基盤とした包括的な生活習慣病予防対策を展開するため、健康診査受診者、および健康診査未受診者における生活習慣に関する実情を把握することを目的として実施したものである。大阪府S市にて平成10年度市民健診を受診した40歳以上の者(3,570名)、および昭和59年以来一度も市民健診を受診したことのない40歳以上の者(36,185名)から、無作為に4,618名を抽出し、郵送法による調査を実施した。有効回答者(2,573名)を、その受診状況から(1)平成10年度市民健診を受診した者(320名)、(2)市民健診の受診経験はないが、過去1年以内にどこかで健診を受診した者(1,556名)、および(3)市民健診の受診経験もなく、過去1年以内にどこの健診も受診していない者(697名)の3群に区分して分析を行った。その結果、以下のことが明らかとなった。1)市民健診未受診・他の健診未受診群は、他の2群と比較して、勤務先の規模が「1〜4人」と回答した者の割合が、他の2群と比較して有意に大きかった。零細企業従事者における健診受診率は、大企業従事者のそれと比較して小さいことが多く報告されているが、本研究においても同様の結果が得られた。2)市民健診未受診・他の健診未受診群は、各種がん検診を受診した者の割合、および血圧・コレステロールを測定した者の割合が、他の2群と比較して顕著に小さかった。市民健診未受診・他の健診未受診群に対する積極的な受診勧奨が必要であると考えられた。3)市民健診未受診・他の健診受診群、および市民健診未受診・他の健診未受診群における適切な生活習慣の実施項目数の平均値は、市民健診受診群と比較して小さいことが示された。とくに女性においては、有意な傾向がみられた。市民健診未受診・他の健診未受診者に対する生活習慣改善を目的とした保健事業が広く展開される必要性があることが示唆された。
This study is based on the study of living habits and disease prevention strategies, health care, and health care. In Osaka Prefecture, 3,570 people aged 40 or older received health care in 2010, and 36,185 people aged 40 or older received health care once since 2015. Respondents (2,573):(1) Public health consultations (320):(2) Public health consultations (1,556):(3) Public health consultations (1,556): Three groups of 697 health care patients were examined in the past year. The result is that the following is the same as the result. 1)The number of people who have not been diagnosed by the public health service is 1 ~ 4. The number of people who have been diagnosed by The results of this study were similar to those of small and large enterprises. 2)The number of people who have not been diagnosed by the public health service, the number of people who have been diagnosed by the public health service, the number of people Public health care is not available, other health care is not available, and the number of active patients is not available. 3)The average number of items of appropriate living habits of citizens who have not received health care, the number of patients who have not received health care, and the number of patients who have not received health care are shown. The female has a tendency to fall asleep. The purpose of improving the living habits of the unexamined and unexamined citizens is to promote the development of health care.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
福田英輝 他: "健診結果の把握の特性に関する分析"日本公衆衛生雑誌. 47(10). 632-632 (2000)
Hideki Fukuda 等:“了解健康检查结果的特征分析”日本公共卫生杂志 47(10) 632-632 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
福田英輝、他: "検診未受診者における日常生活習慣"日本公衆衛生雑誌. 41(10). 341 (1999)
Hideki Fukuda 等:“未接受体检的人的日常生活习惯”《日本公共卫生杂志》41(10) 341 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
福田英輝 他: "健診未受診者における日常生活習慣"日本公衆衛生雑誌. 46(10). 341-341 (1999)
Hideki Fukuda 等:“未接受健康检查的人的日常生活习惯”,日本公共卫生杂志 46(10) 341-341 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
福田英輝: "健康習慣に関する調査研究"公衆衛生. 64(11). 806-810 (2000)
福田秀树:“健康习惯调查研究”公共卫生 64(11)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福田 英輝其他文献
WHO推奨歯科簡易タバコ介入と口腔インプラント治療
世界卫生组织推荐的牙科简单烟草干预和口腔种植治疗
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 宏子;玉置 洋;橋本 由利子;埴岡 隆;村松 真澄;本橋 佳子;森田 学;尾崎 哲則;福田 英輝;加藤 一夫;竹内 倫子;渡邉 功;小島 美樹;上林 宏次;芝田 登美子;田野 ルミ;小島美樹;埴岡 隆,谷口奈央,小島美樹,小川祐司 - 通讯作者:
埴岡 隆,谷口奈央,小島美樹,小川祐司
A novel filtering mutualism between sponge host and its endosymbiotic bivelve Vulsella vulsella
海绵宿主与其内共生双壳动物 Vulsella vulsella 之间的新型过滤互利共生
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西村 貴孝;大西 真由美;西原 三佳Juan Ugarte;安河内 彦輝;福田 英輝;安部 恵代;有馬 和彦;富田 義人;本井 碧;綿貫 茂喜;青柳 潔.;Remi Tsubaki - 通讯作者:
Remi Tsubaki
各種歯科衛生士学校の学生が相互に持つイメージー学生に対する横断調査の結果ー
各口腔卫生学校的学生对彼此的印象 - 对学生进行横断面调查的结果 -
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江頭 聡;吉田 敏;大安 努;江頭 毅;多良 龍男;齋藤 秀文;長田 豊;福田 英輝;Naoko Tanda;中佳香,内藤徹,牧野路子,円林彩子,野田佐織,武内哲二,藤本暁江,廣藤卓雄;竹本俊伸,中森千晶 - 通讯作者:
竹本俊伸,中森千晶
歯科医師も知っておきたい新型タバコの全身および口腔への影響
牙医也想知道新香烟对全身和口腔的影响
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 宏子;玉置 洋;橋本 由利子;埴岡 隆;村松 真澄;本橋 佳子;森田 学;尾崎 哲則;福田 英輝;加藤 一夫;竹内 倫子;渡邉 功;小島 美樹;上林 宏次;芝田 登美子;田野 ルミ;小島美樹;埴岡 隆,谷口奈央,小島美樹,小川祐司;小島美樹 - 通讯作者:
小島美樹
佐世保市住民における健康への意識度と日常生活習慣との関連
佐世保市居民健康意识水平与日常生活习惯的关系
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金丸 由美子;中根 秀之;新川 哲子;永富 洋子;藤崎 郁;福田 英輝 - 通讯作者:
福田 英輝
福田 英輝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('福田 英輝', 18)}}的其他基金
中小企業における持続可能な歯科口腔保健対策に向けた社会的支援の活用
利用社会支持在中小型企业采取可持续的牙科和口腔健康措施
- 批准号:
24K13231 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
健康経営を踏まえた中小企業における歯科保健活動の実態とその評価
基于健康管理的中小企业口腔健康活动现状与评价
- 批准号:
21K10248 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域住民における個別の健康づくりに資する健康診査結果の活用に関する研究
利用健康体检结果促进当地居民个体健康促进的研究
- 批准号:
14770168 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
レセプトデータ・特定健康診査を用いた認知症リスク因子の縦断的研究
使用医疗收据数据和特定健康检查对痴呆症危险因素进行纵向研究
- 批准号:
23K09730 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Low vision screening at 3-year-old children's health check-ups: development of a simple and accurate visual acuity testing software
3岁儿童体检中的低视力筛查:开发简单准确的视力测试软件
- 批准号:
23K02283 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
視線解析法を用いた客観的眼位検査の開発および小児を対象とした健康診査への応用
凝视分析法客观眼位测试的开发及其在儿童健康检查中的应用
- 批准号:
22K02470 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナッジを活用した特定健康診査の受診率向上にむけたモデル開発
开发利用助推提高特定健康检查参与率的模型
- 批准号:
21K19688 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Behavior Modification Systems for Specific Health Check-ups Combined with Artificial Intelligence for pre-frial Prevention
针对特定健康检查的行为矫正系统与人工智能相结合进行审前预防
- 批准号:
21K11138 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
途上国におけるハイリスク妊娠を回避するための妊婦健康診査システムの構築
发展中国家建立孕妇健康检查体系避免高危妊娠
- 批准号:
20K10483 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産婦健康診査事業の充実を目指した遠隔支援システムの開発
开发远程支持系统,丰富孕产妇健康检查服务
- 批准号:
20K10882 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特定健康診査の受診促進と特定保健指導の効果を高めるプログラムの社会実装の試行
开展专项健康检查社会化试点,提高专项健康指导成效
- 批准号:
19K11196 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特定健康診査対象者における口腔機能検査の有用性の検討
口腔功能检查对特定健康检查对象的有用性探讨
- 批准号:
19K10466 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3歳児健康診査における簡易屈折スクリーニング機器の基準確立と眼科介入効果の証明
3岁儿童健康检查简易屈光筛查设备标准制定及眼科干预有效性证明
- 批准号:
19K11085 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)