唾液腺細胞内情報伝達系におけるプロテインホスファターゼ2Bの役割

蛋白磷酸酶2B在唾液腺细胞内信号系统中的作用

基本信息

  • 批准号:
    11771139
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

プロテインキナーゼとプロテインホスファターゼ(PP)による蛋白質のりん酸化の調節が細胞内情報伝達機構において極めて重要な役割を果たしていることはよく知られている。近年、サイクロスポリンやFK506がPP2Bを特異的に阻害して薬理作用を発揮することが報告され、PP2Bの生理的役割がとくにCa^<2+>/カルモジュリンとの関連で注目を集めている。唾液腺をはじめ外分泌腺における刺激分泌連関において細胞内Ca^<2+>は重要な調節因子である。しかしながら、外分泌腺におけるPP2Bの生理的役割については不明である。そこで、本研究はラット耳下腺を用いてヒスタミン(H)による分泌刺激の情報伝達機構におけるPP2Bの役割をPP2Bの阻害剤であるトルフルオロペラジン(TFP)を用いて追求し、下記の成果を得た。耳下腺切片を10μMから1.5mMまでの濃度のTFPで前処理すると1mM Hによるアミラーゼ分泌(AM)がTFPの濃度に依存して著しく増強され、1.5mMTFPで最大の増強が認められた。1mMTFPで処理すると耳下腺組織のHに対するEC_<50>値は10分の1に低下し、H_2受容体の増量とH_2作動薬に対する親和性の増強が認められた。さらにH_2受容体に共役しているGTP結合蛋白質とくに促進性GTP結合蛋白質(Gs)のHによって誘導されるコレラ毒素によるADP-リボシル化能の増加は著しく増強され、c-AMP量も著しく増量された。しかし、Gsαの増量は認められず、TFP(0.01〜1.5mM)はGsαの機能を増強することが明らかにされた。一方、抑制性GTP結合蛋白質(Gi)の百日咳毒素によるADP-リボシル化能は1mMTFPによる前処理の如何に拘わらずHによって全く影響を受けなかった。さらに2.0mM以上の濃度のTFPで耳下腺組織を前処理のPPに及ぼす影響を調べたところ、PP1及びPP2Aは5mM以下の濃度のTFPの前処理により全く影響を受けなかった。しかし、PP2Bは2mM以上の濃度のTFP前処理によるAM分泌の抑制と一致して活性が著しく低下した。以上の結果からPP2BはHなどの分泌刺激薬の分泌情報の伝達に何らかの関連があることが示唆された。
The regulation of protein acidification in the intracellular information transmission mechanism is very important. In recent years, it has been reported that PP2B has a specific protective effect on FK506 and PP2B, and the physiological effect of PP2B is related to Ca^<2+>/FK506. Salivary glands stimulate secretion and intracellular Ca^<2+> is an important regulatory factor PP2B is a physiological organ of the exocrine gland. In this study, we investigated the effects of PP2B on the secretion of stimulatory information in the auricular gland (H) and its protective mechanism (TFP). The concentration of TFP in auricular gland sections from 10μM to 1.5 mM increased with the concentration of TFP before treatment from 1mM H to 1.5 mM TFP. 1mMTFP treatment resulted in a 10-point decrease in EC_<50>value for H_2 receptor and an increase in affinity for H_2 receptor. In addition, GTP binding proteins and stimulatory GTP binding proteins (Gs) in H_2 receptor co-active medium were induced by H_2 receptor co-active medium, and the amount of ADP-AMP and c-AMP increased. TFP(0.01 ~ 1.5mM) increases Gsα function. The inhibitory GTP-binding protein (Gi) and pertussis toxin (PTX) can be expressed as ADP-binding protein. TFP concentrations above 2.0 mM were found to affect PP, PP1 and PP2A in pre-treatment of ear gland tissues. However, PP2B's inhibition of AM secretion and consistent activity were significantly lower when pretreated with TFP at concentrations above 2 mM. The above results show that PP2B has a high level of secretion stimulation and secretion information.

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
江口貴文: "耳下腺ヒスタミンH_2受容体の動態とアミラーゼ分泌"The Japanese Journal of Pharmacology. 79・Supp1.I. 93p (1999)
Takafumi Eguchi:“腮腺组胺H_2受体和淀粉酶分泌的动力学”日本药理学杂志79・Supp1.I 93p(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石川康子: "エピネフリンによる耳下腺AQP5水チャネルの細胞内移動とこれに及ぼすTubulozole C,Cytochalasin Dの影響"歯科基礎医学会雑誌. 41巻5号. 407p (1999)
Yasuko Ishikawa:“肾上腺素诱导的腮腺 AQP5 水通道的细胞内运动以及 Tubulozole C 和 Cytochalasin D 对此的影响”,日本基础牙科医学会杂志,第 41 卷,第 5 期,第 407 页(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石川康子: "エピネフリンによる小腸からのベンジルペニシリンの吸収促進とその機序"The Japanese Journal of Pharmacology. 79・Supp1.I. 133p (1999)
Yasuko Ishikawa:“肾上腺素促进小肠吸收青霉素及其机制”,《日本药理学杂志》79·Supp1.I.133p(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
江口貴文: "耳下腺ヒスタミンH_2受容体の動態とアミラーゼ分泌"歯科基礎医学会雑誌. 41巻5号. 408p (1999)
Takafumi Eguchi:“腮腺组胺 H_2 受体和淀粉酶分泌的动态”日本基础牙科医学会杂志第 41 卷,第 5 期,408 页(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石川康子: "Epiによる耳下腺AQP5水チャネルの細胞内移動とこれに及ぼすTubulozole C,Cytochalasin Dの影響"日本薬理学雑誌. 114巻4号. 80p (1999)
Yasuko Ishikawa:“Epi 对腮腺 AQP5 水通道的细胞内运动以及 Tubulozole C 和 Cytochalasin D 对此的影响”《日本药理学杂志》第 114 卷,第 4 期。80p(1999 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

江口 貴文其他文献

江口 貴文的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('江口 貴文', 18)}}的其他基金

ビタミンによる耳下腺アミラーゼ分泌の脱感作現象とその分子機構
维生素对腮腺淀粉酶分泌的脱敏现象及其分子机制
  • 批准号:
    09771538
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
β-作動薬による耳下腺アミラーゼ分泌の感作・脱感作の分子機構
β-激动剂对腮腺淀粉酶分泌致敏/脱敏的分子机制
  • 批准号:
    08672128
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒスタミンによる耳下腺アミラーゼ分泌の脱感作現象とその分子機構
组胺对腮腺淀粉酶分泌的脱敏作用及其分子机制
  • 批准号:
    07771663
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

アミラーゼ分泌能を可視化・数値化可能な光る耳下腺培養細胞系の構築
构建可可视化和量化淀粉酶分泌能力的发光腮腺培养细胞系
  • 批准号:
    22K10293
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アミラーゼ分泌酵母の発酵に関わる機能解析と豊かな食文化への食素材構築
淀粉酶分泌酵母与发酵相关的功能分析和丰富饮食文化的食品材料构建
  • 批准号:
    22K02142
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
耳下腺腺房細胞におけるVAMP2を介するアミラーゼ分泌の制御機構
VAMP2介导的腮腺腺泡细胞淀粉酶分泌的控制机制
  • 批准号:
    11771148
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
膵臓のアミラーゼ分泌におけるコレシストキニンの細胞内情報伝達系の制御機構研究
缩胆囊素细胞内信号转导系统对胰淀粉酶分泌的调控机制研究
  • 批准号:
    09772020
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ビタミンによる耳下腺アミラーゼ分泌の脱感作現象とその分子機構
维生素对腮腺淀粉酶分泌的脱敏现象及其分子机制
  • 批准号:
    09771538
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
摂食時の唾液腺アミラーゼ分泌および胃内デンプン消化における咀嚼の役割
进食过程中咀嚼对唾液腺淀粉酶分泌和胃淀粉消化的作用
  • 批准号:
    08835020
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
β-作動薬による耳下腺アミラーゼ分泌の感作・脱感作の分子機構
β-激动剂对腮腺淀粉酶分泌致敏/脱敏的分子机制
  • 批准号:
    08672128
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒスタミンによる耳下腺アミラーゼ分泌の脱感作現象とその分子機構
组胺对腮腺淀粉酶分泌的脱敏作用及其分子机制
  • 批准号:
    07771663
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
IPRの前処理による耳下腺GTP結合蛋白質の動態とアミラーゼ分泌
IPR预处理对腮腺GTP结合蛋白和淀粉酶分泌的动态影响
  • 批准号:
    05857204
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラットエブネル腺アミラーゼ分泌における自律神経系調節について
自主神经系统对大鼠艾布纳腺淀粉酶分泌的调节
  • 批准号:
    04771459
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了