構造規定剤を用いた構造構成単位の組織化による新規ゼオライト構造の創出
通过使用结构导向剂组织结构单元来创建新的沸石结构
基本信息
- 批准号:13875151
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
従来の合成法の限界をうち破り、目的に応じた結晶骨格構造を設計する手法を開発することが本研究の大きな目的である。そのために構造構成単位(building unit、以下BU)を構成するための構造規定剤(structure-directing agent,以下SDA)とこれらのBUを組織するSDAを独立に利用可能な新規プロセスの開発を狙う。初年度はバッチ型オートクレーブを用いて、シリカ源、アルミナ源とSDA源の選択、反応条件の確定を中心に検討した。SDAとして有機物は、結晶化速度が遅く、流通系への展開が困難であると考えた。そこで、水和したアルカリカチオンが構造形成に主要な役割を果たすと考えられる系を中心に検討を行った。Na^+を用いて合成されるFAU型ゼオライトに着目して検討を行った。これらの過程を固体NMRとラマン分光法を用いて評価を行い、各パラメータの影響を検討した。更に昇温時の温度プロファイルや原料の中途混合による影響を検討した。また流通型合成装置の試作を行った。合成の進行に伴い、粘度が上昇し、装置の目詰まりが生じやすいため、試行錯誤により、長い時間運転が可能な合成条件を検討した。これらの予備実験を踏まえて、第二年度は新規プロセスの開拓を目指して検討を進めた。前駆体はアルミノシリケートの6員環または二重6員環で、これらが昇温前の室温下での熟成過程で生成するものと考え、バッチ型の反応器を用いて、これらの生成速度を促進する操作条件を確定した。更に次の段階でこれらの結晶化する最適条件を確定した。最終的にこれらの知見を元に流通型合成装置の検討を行った。昇温速度の制御、途中混合の実現により、バッチ型の反応器よりも有利な条件で目的物を合成することを示すことに成功した。
The purpose of this study is to create a synthetic method with a limited boundary and to design a crystalline lattice structure. Structure-directing structure-directing agent, the following SDA) is an organization that is independent of SDA and may use new rules and regulations. In the first year, the はバッチオートクレーブを uses いて, シリカsource, アルミナsource and SDA source to select, and the reaction conditions are determined and the center is discussed. SDA is the organic matter, the crystallization speed is the same, and the circulation system is the difficulty of the development and test. The structure of water, water and water forms the main structure of the main structure. Na^+を Use いて to synthesize されるFAU type ゼオライトに目して検question を行った. The solid state NMR spectroscopy method is used to evaluate the performance of the process, and the influence of each instrument is analyzed. When the temperature rises, the temperature of the raw materials will not be affected by mixing them in the middle. This is a prototype of a flow-through synthesis device. The progress of the synthesis is limited, the viscosity is not increased, the equipment is not developed, trial and error is possible, and the synthesis conditions are possible due to long-term operation.これらのyupreparationミ験をStep onまえて、The second year's new regulationsプロセスの开户して検 Discussion and advanceめた. The 6-member ring of the former body, the はアルミノシリケートの, the double 6-member ring, the これらが, the aging process at room temperature before heating. The production speed is improved, the バッチ type のreflector is used, and the これらの generation speed is promoted and the operating conditions are determined. The optimal conditions for crystallization and crystallization are determined step by step. The final にこれらの知见を元にcirculation-type synthesis device の検question を行った. The heating rate is controlled, the mixture is mixed on the way, and the バッチ type reaction device is favorable and the conditions are favorable and the target object is synthesized and the success is achieved.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大久保 達也其他文献
計算機支援によるヘテロ原子位置の制御されたゼオライトの設計と合理的合成
杂原子位置受控沸石的计算机辅助设计与合理合成
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村岡 恒輝;W. Chaikittisilp;大久保 達也 - 通讯作者:
大久保 達也
種子島の地域特性を考慮した再生可能資源利活用システムの設計モデル
考虑种子岛区域特征的可再生资源利用系统的设计模型。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇郷 将道;菊池 康紀;大久保 達也 - 通讯作者:
大久保 達也
機械学習による記述子を考慮したゼオライト合成データの解釈
考虑机器学习描述符的沸石合成数据解释
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐田 侑樹;村岡 恒輝;W. Chaikittisilp;大久保 達也 - 通讯作者:
大久保 達也
大久保 達也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大久保 達也', 18)}}的其他基金
二次元ナノ構造をもつゼオライトの合成と触媒応用
二维纳米结构沸石的合成及催化应用
- 批准号:
17F17083 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
球状シリカナノ粒子を用いた階層的多孔質材料の合成と有機修飾による機能化
球形二氧化硅纳米颗粒的多级孔材料的合成及有机改性功能化
- 批准号:
10F00718 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ鋳型法を用いた新規規則性ナノ材料の合成とその応用
纳米模板法合成新型有序纳米材料及其应用
- 批准号:
07F07411 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼオライトの成長制御によるマイクロカプセル型ハイドロカーボントラップ材料の開発
通过控制沸石生长开发微胶囊型碳氢化合物捕集材料
- 批准号:
06F06163 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メソポーラスシリカ薄膜をベースにした光学・電気化学・光電気化学のデバイスの創製
基于介孔二氧化硅薄膜创建光学、电化学和光电化学器件
- 批准号:
05F05381 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
センチメーターレベルのマイクロ多孔性単結晶薄膜の創製とナノホストとしての応用
厘米级微孔单晶薄膜的制备及其作为纳米宿主的应用
- 批准号:
17656260 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超大細孔を有するチタノシリケートのテンプレ合成とその結晶構造.物性
超大孔钛硅酸盐的模板合成及其晶体结构、物理性质
- 批准号:
02F02158 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超大細孔を有するチタノシリケートのテンプレート合成とその結晶構造、物性
超大孔钛硅酸盐的模板合成、晶体结构及物理性能
- 批准号:
02F00158 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼオライト薄膜中への金属錯体の閉じ込めによる新規高選択性NOセンサーの開発
通过将金属配合物限制在沸石薄膜中开发新型高选择性NO传感器
- 批准号:
10875155 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ゼオライトナノスペースヘテロ接合場の特殊反応場としての利用
利用沸石纳米空间异质结场作为特殊反应场
- 批准号:
09218216 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
メタンハイドレート移送時の氷核発生に伴う管内閉塞メカニズムの解明
阐明甲烷水合物输送过程中冰核导致的管道堵塞机制
- 批准号:
23K26322 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
優先的核発生の制御によるエピシェル型ペロブスカイト量子ドットの創成
通过控制优先成核创建外壳钙钛矿量子点
- 批准号:
23K23114 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
結核発生動向調査データを用いた後方視的散発集団発生検知のための試行的研究
利用结核病发病趋势调查数据回顾性检测散发性疫情的试验研究
- 批准号:
24K13498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メタンハイドレート移送時の氷核発生に伴う管内閉塞メカニズムの解明
阐明甲烷水合物输送过程中冰核导致的管道堵塞机理
- 批准号:
23H01628 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二次元核発生頻度の制御による双晶が無い立方晶の炭化ケイ素成長
通过控制二维成核频率实现无孪晶立方碳化硅生长
- 批准号:
23560367 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
磁場中MFMの精密解析によるCo/Ptパターン薄膜の磁化反転核発生の解析
通过磁场中 MFM 的精确分析来分析 Co/Pt 图案化薄膜中的磁化反转成核
- 批准号:
20920024 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
フェムト秒レーザー誘起タンパク質結晶核発生の原理解明と高度化
飞秒激光诱导蛋白质晶体成核原理的阐明与进展
- 批准号:
08J55381 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザー誘起核発生を用いたフォトクロミック結晶の多形成長制御
利用激光诱导成核控制光致变色晶体的多晶型生长
- 批准号:
17034038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
瞬間的な局所高過飽和度による核発生制御を利用する高機能微粒子生成
使用瞬时局部高过饱和度的成核控制来生成高功能细颗粒
- 批准号:
17656250 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザーを用いた結晶核発生技術による有機・蛋白質結晶の創製
使用基于激光的晶体成核技术创建有机/蛋白质晶体
- 批准号:
16656011 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




