核マトリックスの微細構造の解明には新たな無包埋免疫電顕法確立が必要である
需要一种新的非包埋免疫电子显微镜方法来阐明核基质的精细结构。
基本信息
- 批准号:18659049
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究代表者が開発改良続けてきた無包埋切片電顕法は、一過性包埋のポリエチレングリコールの脱包埋を完全に遂行することが方法論上の最後の課題であったが、脱包埋時の適度加温により解決出来て、電顕最終像の質が格段に向上・安定した。これまでの自身による本法での各種組織細胞の細胞質の観察から、小器官と既知細胞骨格線維と細胞膜との間の細胞内領域を占める可溶性タンパクが、その構成分子の如何に拘らずその総濃度に比例した密度の網構造を電顕上示すこと、及びその場のタンパクがゾルかゲルの状態により各々粗い網か密な網を連続して示すことを見出した。加えて、従来の電顕像ではこれらの網の電子密度がエポンのと大差無いので明瞭視出来ずに注目されなかったと結論づけた。これを踏まえて本研究で細胞核を精査した結果、クロマチンが密集したとされるヘテロクロマチン領域は、エポン切片上では高電子密度の略一様ないし密な粒子状の像を呈するだけだが、本法ではクロマチン線維に相当する太さのものが糸塊状になっているのが立体観察で確認できた。一方で、クロマチンが疎に配列するとされるユークロマチン領域は太さが多様な線維の網として本法では現れ、おそらくクロマチン線維であろう比較的太い線維が疎に配列して、より細い線維が前者の配列空隙を網状に占めていた。エポン電顕像で細胞種により明暗種々の程度を示す核に対応して、本法電顕像では各々が疎ないし密な網状を呈した。これらの結果から、生化学的な核内可溶性タンパクが細胞内のと同様に、その組成に拘らずに総濃度に比例した目の細かさ・密さを示す網構造を呈すると結論づけた。核内可溶性タンパクのいくつかの分子の抗体(京大竹安研の核網羅的解析により得た抗体各種)およびクロマチン構成タンパク抗体を用いて、免疫電顕的に上記の核内網構成線維のどの太さのものに夫々が局在するかを目下検討中である。
This study modified 続 represent が open 発 け て き た no embedding slice electric は 顕 method, transient embedding の ポ リ エ チ レ ン グ リ コ ー ル の embedding を に carries out completely off す る こ と が methodology の finally の subject で あ っ た が, embedding の appropriate heating に よ solve り て, electricity 顕 eventually like の qualitative が lattice に upward, settle し た. こ れ ま で の itself に よ る provisions で の various tissue cells の cytoplasm の 観 examine か ら, small organs と know both cell skeleton line d と membrane と の を の cells between field of め る soluble タ ン パ ク が, そ の constitute の how に detained ら ず そ の に 総 concentration ratio し た density の net structure shown on を electric 顕 す こ と and び そ の field の タ ン パ ク が ゾ ル か ゲ ル の state に よ り each 々 coarse い net か dense な net を even 続 し て in す こ と を shows し た. Add え て, 従 to の electric 顕 like で は こ れ ら の net の electron density が エ ポ ン の と big difference い の で clear see out ず に attention さ れ な か っ た と conclusion づ け た. Tread こ れ を ま え て で nucleus を fine check this study し た results, ク ロ マ チ ン が intensive し た と さ れ る ヘ テ ロ ク ロ マ チ ン は, エ ポ ン slices で は の high electron density slightly a others な い し dense な particle shape の like を is す る だ け だ が, this law で は ク ロ マ チ ン line d に quite す る too さ の も の が si block に な っ て い る の が stereo 観 Check で to confirm で た た. で, ク ロ マ チ ン が 疎 に match column す る と さ れ る ユ ー ク ロ マ チ は ン field too さ が others more な line d の と し て in で は れ, お そ ら く ク ロ マ チ ン line d で あ ろ う comparison too い line d が 疎 に match column し て, よ り fine い line d が former の を mesh に match column gap of め て い た. エ ポ ン electric 顕 like で cells of に よ り kind of light and shade 々 を の degree in nuclear に す 応 seaborne し て, this electric 顕 like で は each 々 が 疎 な い し dense な mesh を show し た. こ れ ら の results か ら, biochemistry な nuclear soluble タ ン パ ク が intracellular の と with others に, そ の composition に detained ら ず に に 総 concentration ratio し た の fine か さ, dense さ を を す network structure is indicated す る と conclusion づ け た. Nuclear in soluble タ ン パ ク の い く つ か の molecular の antibodies (Beijing greater Ann research の nuclear snare parsing に よ り various た antibody) お よ び ク ロ マ チ ン constitute タ ン パ ク antibody を with い て, immune electric 顕 に written の nuclear network line d の ど の too さ の も の に husband 々 が bureau in す る か を now beg in 検 で あ る.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
What we have learned and will learn from cell ultrastructure in embedment-free section electron microscopy
- DOI:10.1002/jemt.20572
- 发表时间:2008-06-01
- 期刊:
- 影响因子:2.5
- 作者:Kondo,Hisatake
- 通讯作者:Kondo,Hisatake
Altered emotional and behavioral responses in mice lacking brain type fatty acid binding protein gene
缺乏脑型脂肪酸结合蛋白基因的小鼠情绪和行为反应发生改变
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Owada Y;et al.
- 通讯作者:et al.
First disclosure of lipid droplet substructure and myelin translucency in embedment-free section electron microscopy
首次在免包埋切片电子显微镜中揭示脂滴亚结构和髓磷脂半透明性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kondo H;Iwasa H;Saino-Saito S
- 通讯作者:Saino-Saito S
Epidermal-type fatty acid binding protein as a negative regulator of IL-12 production in splenic dendritic cells of mice
表皮型脂肪酸结合蛋白作为小鼠脾树突状细胞 IL-12 产生的负调节因子
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kitanaka N;et al.
- 通讯作者:et al.
Embedment-free section electron microscopy.
免包埋切片电子显微镜。
- DOI:10.1093/jmicro/dfl030
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Kondo
- 通讯作者:H. Kondo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 尚武其他文献
新規ARF6グアニンヌクレオチド交換因子IQ-ArfGEFはIRSp53とシナプス後肥厚部で複合体を形成する。
新型 ARF6 鸟嘌呤核苷酸交换因子 IQ-ArfGEF 在突触后增厚处与 IRSp53 形成复合物。
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪上 洋行;近藤 尚武 - 通讯作者:
近藤 尚武
ジャンクトフィリンを介するイオンチャンネル間の機能的共役は小脳シナプス可塑性に必須である
亲连接蛋白介导的离子通道之间的功能耦合对于小脑突触可塑性至关重要
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柿澤 昌;岸本 泰司;斉藤 真也;橋本 浩一;宮崎 太輔;古谷 和春;西 美幸;阪上 洋行;近藤 尚武;狩野 方伸;渡辺 雅彦;飯野 正光;竹島 浩 - 通讯作者:
竹島 浩
近藤 尚武的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 尚武', 18)}}的其他基金
遺伝子欠損マウス作製による脂肪酸結合たんぱく質の機能局在の分子・細胞生物学的解析
通过生成基因缺陷小鼠对脂肪酸结合蛋白的功能定位进行分子和细胞生物学分析
- 批准号:
02F00234 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
神経疾患バイオセンサーとしての脂肪酸結合タンパクの可能性追及
探索脂肪酸结合蛋白作为神经系统疾病生物传感器的潜力
- 批准号:
14657623 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
海馬シナプス可塑性調節および神経細胞死における脂肪酸結合蛋白の機能追及
探究脂肪酸结合蛋白在调节海马突触可塑性和神经元细胞死亡中的功能
- 批准号:
12878142 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脂肪酸結合蛋白を介した神経系細胞の細胞周期制御脳腫瘍治療応用への可能性の追求
通过脂肪酸结合蛋白控制神经系统细胞的细胞周期寻求应用于脑肿瘤治疗的可能性
- 批准号:
10877210 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
リピドキナーゼの神経情報伝達と神経可塑性への関与機構について分子細胞生物学的研究
脂激酶参与神经信息传递和神经可塑性机制的分子细胞生物学研究
- 批准号:
09259203 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
神経可塑性におけるジアシル・グリセロールキナーゼ分子多様性の意義
二酰甘油激酶分子多样性在神经可塑性中的意义
- 批准号:
08270205 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
神経可塑性におけるジアシル・グリセロールキナーゼ分子多様性の意義
二酰甘油激酶分子多样性在神经可塑性中的意义
- 批准号:
08270205 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジアシルグリセロールキナーゼの分子多様性の神経可塑性における意義
二酰甘油激酶分子多样性在神经可塑性中的意义
- 批准号:
07278203 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
パラニューロン特異的なCa-シグナル関連蛋白のクローニングとそ現局在について
神经元旁特异性 Ca 信号相关蛋白的克隆和定位
- 批准号:
06670001 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ニューロン特異的ジアシルグリセロールキナーゼの遺伝子クローニング
神经元特异性二酰甘油激酶的基因克隆
- 批准号:
05260203 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
可溶性タンパク質を形質膜貫通タンパク質へ変換する新しい分子マシーナリーの開発
开发新的分子机制将可溶性蛋白质转化为血浆跨膜蛋白
- 批准号:
18658138 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
可溶性タンパク質のシナプス前部特異的局在機構
可溶性蛋白的突触前特异性定位机制
- 批准号:
16650082 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research