電極反応を利用した光学活性チオールの合成
利用电极反应合成光学活性硫醇
基本信息
- 批准号:04650771
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
チオール類は特異な生理活性を有しており、医薬、農薬の合成中間体として重要な化合物である。本研究の目的は電極反応を利用してチオール基導入のテンプレートを合成し、このテンプレートを利用したチオール類の簡便な一般合成法を確立し、さらに光学活性チオール合成にまで展開することである。申請者らは電極酸化により窒素原子のα位にメトキシ基を導入できることを近年見いだしている。この電極酸化を利用して以下の研究を行った。1)電極酸化α‐メトキシ化反応を利用してL‐リジンから光学活性双環α‐アミノチオールを合成した。このα‐アミノチオールはα,β‐不飽和エステルへのチオール基移動のテンプレートとして働くことを明かにし、その際、α,β‐不飽和エステルの構造に依存して大きさの異なるエナンチオ選択性が発現することを見いだした。即ち、β‐アルキル置換エステルであるクロトン酸エステルへはエーテル中、グリニャー試薬を塩基とすることにより最高88%eeでチオール基を移動させることに成功した。さらに、α‐アルキル置換エステル、cisおよびtrans‐α,β‐ジアルキル置換エステルへのチオール基移動の選択性も検討した。その結果、選択性にはα‐位置換基は殆ど影響しないこと、α,β‐ジアルキル置換エステルではジアルキル基がcisよりもtransの関係にある不飽和エステルのほうが高いジアステレオ選択性、エナンチオ選択性をもたらすことを明かにした。例えば、チグリン酸エステルの場合にエナンチオ選択性はエリトロ体で95%、トレオ体で93%、一方、アンゲリカ酸エステルのエナンチオ選択性はそれぞれ63%、54%であった。2)L‐リジンから光学活性単環α‐アミノチオールを合成し、この化合物は前述の双環α‐アミノチオールと逆のエナンチ選択性を示すチオール基移動テンプレートとして働くことを見いだした。3)L‐リジンから光学活性α‐アミノアミンの合成に成功し、これを不斉デイールスアルダー反応に応用した。
A class of important compounds with specific physiological activity, as well as synthetic intermediates for pharmaceuticals and agrochemicals. The purpose of this study is to establish a simple and convenient method for the synthesis of electrode-based catalysts, and to develop an optically active catalyst. The applicant has recently introduced the α-position of the element atom into the electrode. The following researches were carried out on the utilization of this electrode acidification. 1)Electrolytic α-rings are synthesized from optically active α-rings. The α,β-unsaturated molecules shift from the α,β-unsaturated molecules to the α,β-unsaturated molecules, and the α,β-unsaturated molecules shift from the α,β-unsaturated molecules to the α,β-unsaturated molecules. The highest percentage of the total number of people in the group is 88%. A selective search for alpha, beta, and trans permutations. As a result, the selectivity of α-position substitution is affected by α-position substitution, α,β-position substitution, α-position substitution, α-position substitution, β-position substitution, α-position substitution, β-position substitution, α-position substitution, β-position substitution, α-position substitution, α-position substitution, β-position substitution, α-position substitution, α-position substitution For example, in the case of acid, the selectivity is 95%, the selectivity is 93%, the selectivity is 63%, and the selectivity is 54%. 2) The synthesis of the optically active ring α-α3) The synthesis of L-1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松村 功啓其他文献
Kinetic Resolution of vic-Amino Alcohols Catalyzed by Chiral Cu(II) Complex
手性 Cu(II) 配合物催化动力学拆分邻位氨基醇
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村 功啓;M.Mitsuda - 通讯作者:
M.Mitsuda
松村 功啓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松村 功啓', 18)}}的其他基金
トリクロロシラン活性化キラル有機触媒の開拓とケトン・イミンの不斉分子変換
三氯硅烷活化手性有机催化剂的研制及酮和亚胺的不对称分子转化
- 批准号:
19020054 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トリクロロシラン活性化のためのキラル有機触媒の開拓とケトン類の不斉分子変換
开发用于三氯硅烷活化和酮不对称分子转化的手性有机催化剂
- 批准号:
18037058 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電極酸化を鍵反応とするα-アミノ酸の非活性メチレンの活性化と医薬品合成への応用
以电极氧化为关键反应活化α-氨基酸非活性亚甲基及其在药物合成中的应用
- 批准号:
17035066 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的キラルルイス酸錯体の構造制御に基づく環状アミン類の選択的不斉アルキル化
基于动态手性路易斯酸配合物结构控制的环胺选择性不对称烷基化
- 批准号:
16033249 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的キラルルイス酸錯体の構造制御に基づく環状アミン類のα位不斉アルキル化
基于动态手性路易斯酸配合物结构控制的环胺α-不对称烷基化
- 批准号:
15036256 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不斉な環状イミニウムイオンの創成と有機合成への応用
不对称环状亚胺离子的产生及其在有机合成中的应用
- 批准号:
14044084 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不斉な環状イミニウムイオン創成法の開拓
开发一种产生不对称环状亚胺离子的方法
- 批准号:
13029093 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極酸化における革新的メディア系の開拓
开发用于电极氧化的创新介质系统
- 批准号:
10132254 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極酸化における革新的メディア系の開拓
开发用于电极氧化的创新介质系统
- 批准号:
09238246 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電極還元反応により生成するジシレン類の反応
电极还原反应生成二烯的反应
- 批准号:
04217216 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
電極酸化を鍵反応とするα-アミノ酸の非活性メチレンの活性化と医薬品合成への応用
以电极氧化为关键反应活化α-氨基酸非活性亚甲基及其在药物合成中的应用
- 批准号:
17035066 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電極酸化により生成する硝酸ラジカルを用いた炭素電極表面の構造規制
利用电极氧化产生的硝酸根调节碳电极表面的结构
- 批准号:
11118270 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極酸化により生成する硝酸ラジカルを用いた炭素電極表面の構造規制
利用电极氧化产生的硝酸根调节碳电极表面的结构
- 批准号:
10131265 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極酸化における革新的メディア系の開拓
开发用于电极氧化的创新介质系统
- 批准号:
10132254 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極酸化により生成する硝酸ラジカルを用いた機能界面の構築と表面構造規制
利用电极氧化产生的硝酸自由基构建功能界面和表面结构调控
- 批准号:
09237263 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電極酸化における革新的メディア系の開拓
开发用于电极氧化的创新介质系统
- 批准号:
09238246 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電極酸化による有機イオウ活性種の生成と反応制御
电极氧化有机硫活性物种的生成及反应控制
- 批准号:
01550665 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アミン誘導体の電極酸化を利用したカルバペナム抗生物質前駆体の立体選択的合成
利用胺衍生物的电极氧化立体选择性合成碳青霉烯类抗生素前体
- 批准号:
62750780 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アミン誘導体の電極酸化を利用した新抗菌性化合物の合成
利用胺衍生物的电极氧化合成新型抗菌化合物
- 批准号:
58750687 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光透過電極を用いた電極酸化過程の速度論的研究
使用透光电极进行电极氧化过程的动力学研究
- 批准号:
X00210----477948 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)