環境・化学教育におけるマルチメディア(ビデオ、CD)利用のCAI教材の開発
环境与化学教育中多媒体(视频、CD)CAI教材的开发
基本信息
- 批准号:06808017
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
コンピュータ環境でビデオ動画を取り扱った教材の作成は、あらゆる分野で今後推進されていくものと思われるが、我々は環境教育および化学教育においてマルチメディア教材を作成して教育現場で実践してきた。そして、これらの教材が増えていく中で、教育現場への普及を啓蒙し、さらに教材のデータベースを構築していく予定である。環境・化学教育の分野においてマルチメディア利用の教材を試作し、教育現場に持ち込んで試用評価を受けて改良して実用な教材を開発すべく研究を開始した。まず、化学の分野において、コンピュータ支援の動画システムに適してコースウェアを設計して作成した。吉村が担当する「物理化学実験」の事前学習のためのテーマとして、「中和熱の測定」を選定してコースウェアを作成した。このほか、「機器分析実験」のために、「ガスクロマトグラフ分析法」、「赤外吸収スペクトル分析法」についても作成した。そのコースウェアに従ってビデオ(カメラ)撮影を行い、マルチメディア利用に必要な性能を有するマッキントッシュパソコンのクイックタイム(Quick Time)対応の動画を作成して、ファイル管理できるようにした。クイックタイム(Quick Time)対応のビデオ動画をもとにCAIシステムを作成した。試作されたCAI教材を教育現場で試行し、改良している。
In the future, we will promote the development of environmental education and chemical education. The teaching materials are increasing, the popularization of the teaching site is enlightening, and the teaching materials are constructing. Environmental and chemical education in the field of teaching materials for trial use, education in the field of trial evaluation, improvement, use of teaching materials for development and research began The design of the system is based on the design of the system and the design of the system. Yoshimura is responsible for the preparation of "Physical Chemistry" and "Neutralization". This is the first time that the "machine analysis" has been completed, the "machine analysis method" and the "red absorption method" have been completed. The video game is played in the video game. The video game is played in the video game. The video game is played in the video game. Quick Time is the key to creating a CAI system. CAI teaching materials are tried out and improved on the spot.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉村 忠与志: "分子化学とグラフィックス" 化学とソフトウェア. 16. 131-138 (1994)
Tadayoshi Yoshimura:“分子化学和图形”化学和软件。16. 131-138 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
蘆田昇、吉村忠与志: "マルチメディアを利用したCAI教材の開発(1)" 福井工業高等専門学校研究紀要. 28. 31-38 (1994)
Noboru Ashida、Tadayoshi Yoshimura:“利用多媒体开发 CAI 教材(1)”福井工业大学研究通报 28. 31-38(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉村 忠与志: "化学教育とマルチメディア" CICSI Bulletin. 12(6). 15-18 (1994)
吉村忠义:“化学教育和多媒体”CICSI 公告 12(6) (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉村忠与志、坂上秀男: "よくわかる化学の情報技術" オーム社, 188 (1994)
吉村忠义、坂上秀雄:《易于理解的化学信息技术》Ohmsha,188(1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉村 忠与志其他文献
吉村 忠与志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉村 忠与志', 18)}}的其他基金
嗅覚アミューズメント性を生かした科学教材システムの開発と科学教育への活用
嗅觉娱乐科普教材系统的研制及其在科普教育中的应用
- 批准号:
16650204 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
化学教育ソフトウェアの国際交流に関する研究
化学教育软件国际交流研究
- 批准号:
04808046 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パ-ソナルコンピュ-タによるNMRスペクトル解析自習システムの開発
使用个人计算机开发核磁共振谱分析自学系统
- 批准号:
63580229 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
濾紙薄層ボルタンメトリーの基礎的検討とシステム化の研究
滤纸薄层伏安法的基础研究与系统化
- 批准号:
57740302 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
気管内吸引技術の獲得を目指す教育方法の検討-CAI教材の開発とその教育効果-
旨在掌握气管吸引技术的教育方法的探讨 - CAI教材的开发及其教育效果 -
- 批准号:
15791282 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ロシア語と日本語を共存させたインターネット利用のCAI教材作成システムの研究
基于互联网的俄日文CAI教材创作系统研究
- 批准号:
12040233 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
栄養・代謝のアセスメントをするための臨床シミュレーション型CAI教材の開発
营养/代谢评估临床模拟型CAI教材开发
- 批准号:
11771535 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
知的発達障害児を中心とした構音指導用CAI教材の開発とその実践に関する研究
以智力发育障碍儿童为主的构音教学CAI教材的开发与实施研究
- 批准号:
10909002 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
マルチメディアCAI教材作成法の研究
多媒体CAI教材创作方法研究
- 批准号:
09908004 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
リ-モートセンシングデータとGISを活用した環境教育様CAI教材の開発-郷土を学習素材にグローバルな視野を育成する実践教育-
利用遥感数据和GIS开发环境教育CAI教材 - 利用当地学习材料培养全球视野的实践教育 -
- 批准号:
08680246 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
算数文章題の困難な児童を対象としたCAI教材によるつまずきの診断と治療
利用CAI教材对数学应用题困难儿童进行绊脚石诊治
- 批准号:
08780156 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
環境教育用CAI教材に対して人工衛星データを活用するための基礎研究
利用卫星数据制作环境教育CAI教材的基础研究
- 批准号:
07680245 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
工科系学生のための語句拡張方式による英作文CAI教材の研究開発
工科生英语作文CAI教材的扩词法研究与开发
- 批准号:
07680293 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地球環境教育用CAI教材に対して人口衛星データを活用するための基礎研究
利用卫星数据制作全球环境教育CAI教材的基础研究
- 批准号:
06780177 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




