日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征的现状及其教育综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
基本信息
- 批准号:03208115
- 负责人:
- 金额:$ 3.2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 1992
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.DAT録音による音読・朗読の実態調査(1)鹿児島市立田上小学校/1〜6年生(男子・女子各2名)(2)都城市立大王小学校/1〜6年生(男子・女子各2名)(3)佐賀市立本庄小学校/3・5年生(男子・女子各2名)(4)兵庫教育大学附属小学校/3・5年生(男子・女子各2名)(5)大阪教育大学附属小学校/3・5年生(男子・女子各2名)(6)秋田市立広面小学校/1〜6年生(男子・女子各2名)(7)八戸市立図南小学校/1〜6年生(男子・女子各2名)2.音読・朗読の実態の分析実態調査で得られた音声資料を「音声録聞見」によって視覚化し分析をおこなった。主に、ポ-ズについての解析によって、いわゆる「学校読み」の実態とその原因を追究した。その詳しい内容については、日本語音声『研究成果中間報告書1991』(総括班)に報告した。3.音読・朗読の指導の観点これまでの実態調査とその解析、その他先行研究をふまえて、D2班では、次のような指導段階を提起した。A.文字を正確に音声化する諸段階 B.流暢に音声化する諸段階 C.余裕をもって、一文一文を表現的に読もうとする諸段階 D.全体と部分との関係を把握して、表現の特性を捉え、それを活かそうとする諸段階各々の段階についての具体的な指導の観点については、D2班の平成3年度研究成果報告書(平成4年4月刊予定)に報告する。また、音声言語表現教育のカリキュラム、方言教育その他の研究成果についても成果報告書に掲載する。
1.DAT (1) Litian Primary School in Luyun City
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石塚 雄康: "新作狂言集「新釈カチカチ山」" 青雲書房 川原 昇, 206 (1992)
石冢裕泰:“新狂言集‘新尺卡奇卡奇山’”《清云书房登河原》,206(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
宮地 裕,中西 一弘 編: "国語教育における音声教育の方策に関する研究(2)(〈D2班〉平成3年度成果報告書)" 文部省重点領域研究『日本語音声』1991年度(平成3年度)総括班刊行書(主査・杉藤 美代子), 120 (1992)
宫地裕、中西一宏主编:“日语教育中的语音教育策略研究(2)(<D2组>1991年成果报告)”教育部优先领域研究“日语语音”1991年(平成3年)总结组出版(主审:杉户美代子),120(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
中西 一弘: "教育政策の面から見た日本語教育と国語教育" 明治書院「日本語学」. 9月号. 148-171 (1991)
中西一宏:《日语教育和教育政策视角下的日语教育》明治书院《日本研究》9月号(1991年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
北条 常久: "遠藤熊吉の話し言葉教育と西成瀬小の実践から" 全国大学国語教育学会「国語科教育」. 第38集. 14-18 (1991)
北条常久:《远藤熊吉的口语教育与西成濑小学的实践》全国大学日语教育协会《日语教育》第38卷14-18(1991年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮地 裕其他文献
宮地 裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮地 裕', 18)}}的其他基金
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征的现状及其教育综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
- 批准号:
04207117 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征的现状及其教育综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
- 批准号:
02224115 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声における韻律的特徴の総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
- 批准号:
01642013 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語の複合言語形式の研究およびその日本語教育における標準化
日语复合语言形式及日语教育标准化研究
- 批准号:
58207006 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
慣用句, 連語成句, 複合助辞の研究
惯用短语、搭配短语、复合助词研究
- 批准号:
X00090----451086 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
オルフ・シュールベルクを活用した早期英語音声教育プログラムの開発
使用 Orff-Schulberg 开发早期英语语音教育程序
- 批准号:
24K04063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海外在住日英語バイリンガルの音声習得・保持に関する研究と早期英語音声教育への貢献
海外日英双语者语音习得与保留研究及对早期英语语音教育的贡献
- 批准号:
16J40046 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本語音声教育支援システムの評価と改善-授業実践における利用とその分析を通して-
日语言语教育支援系统的评价与改进 - 通过课堂实践的运用及其分析 -
- 批准号:
17720132 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
The Development of Audio-Visual Education Aids and Teaching Methods of Transfer skills
电教教具的开发及迁移技能的教学方法
- 批准号:
17592219 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
韻律中心の英語音声教育の有効性を検証する:音素識別練習からの脱却
验证以韵律为中心的英语语音教育的有效性:脱离音素识别实践
- 批准号:
16720135 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本語音声教育に向けてのリズム・アクセント・イントネーションの基礎的研究
日语语音教育的节奏、重音、语调基础研究
- 批准号:
13780168 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
意味の違いや統語関係を表す名詞句のイントネーションの実態とその音声教育への応用
表达意义和句法关系差异的名词短语的语调实际状态及其在语音教育中的应用
- 批准号:
12902007 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
健聴者の外国語教育と(聴覚・知能)障害者の音声教育-身体へのアプローチ
针对听力正常者的外语教育和针对(听觉/智力)障碍者的言语教育 - 物理方法
- 批准号:
07801075 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語音声教育の基本語彙データベース作成と音声教育シラバスについての研究
日语语音教育基础词汇数据库建设及语音教育大纲研究
- 批准号:
05780200 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本語音声教育の社会言語学的言語工学的研究
日语语音教育的社会语言学和语言工程学研究
- 批准号:
04207202 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




