日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征的现状及其教育综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
基本信息
- 批准号:04207117
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 1992
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)DAT録音機による小・中・高校の児童・生徒の音読・朗読の実態調査(東北-秋田、関東-東京、関西-大阪・京都・兵庫、九州-佐賀)を継続し、その結果の一部を、音読データベース「小学生の朗読ーその実態と指導ー」(コンパクトディスク)に収録した。(2)音読データベース「小学生の朗読ーその実態と指導ー」(コンパクトディスク)を作成した。その内容は、1.朗読を始めるにあたって/2.朗読の実態(1)/3.朗読の実態(2)/4.朗読指導の実際/5.外郎売りというものであり、朗読の音声資料として用いるだけでなく、実際の音読・朗読指導に具体的方法を提示するものとした。(3)幼・小・中・高校における音声教育の資するカリキュラム・指導法・指導例を〈幼稚園・小学校部門〉、〈中学校部門〉、〈高等学校部門〉、に分けてD2班平成4年度研究成果報告集に収録した。また、大学における音声言語教育、演劇教育に資する指導計画・指導法を報告書の〈大学部門〉に収録した。さらに、音読データベース「小学生の朗読ーその実態と指導ー」(コンパクトディスク)の内容を文字化したものを報告集に収録するとともに、音声資料の一部をパソコン高速音声処理システム「音声録聞見」によって分析した結果も収録した。
(1) A survey of the status of children and students in high schools (Tohoku-Akita, Kanto-Tokyo, Kansai-Osaka, Kyoto, Hyogo, Kyushu-Saga) was conducted with DAT tape recorders. (2)The sound of the song is "Elementary school students 'behavior guidance". The content is: 1. The beginning of the program/2. The actual state of the program (1)/3. The actual state of the program (2)/4. The actual state of the program/5. The specific method of the program. (3)The collection of research results of Heisei 4 years of kindergarten, elementary school, middle school, and higher education departments was recorded. The University Department of Music and Speech Education and Drama Education Report on Guidance Plan and Guidance Law In addition, the content of the audio data set "Elementary school students 'status and guidance"("audio data set") is translated into text, and part of the audio data is analyzed and recorded in the high-speed audio processing system.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
宮地 裕: "国語教育における音声教育" 文部省科学研究費補助金重点領域研究「日本語音声」国際シンポジウム 日本語音声の研究と日本語教育. 253-260 (1992)
宫路裕:《日语教育中的言语教育》日本文部科学省科学研究补助金优先领域研究《日语语音学》日语语音学与日语教育国际研讨会研究253-。 260 (1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
宮地 裕,中西 一弘編: "音読・朗読の実態分析と指導例(『日本語音声』〈D2班〉平成4年度成果報告書)" 文部省重点領域研究『日本語音声』1992年度(平成4年度)総括班刊行書(主査・杉藤美代子), 457 (1993)
宫地丰、中西一弘主编:《朗读的实际情况分析及教学实例(‘日语音频’(D2组)1992年成果报告)”教育部优先领域研究‘日语音频’1992年(1992年)出版综合管理组(主审:杉户美代子),457(1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石塚 雄康: "いき・こえ・ことばのイメージ 日本語のための呼吸・発声・発音法" 青雲書房 川原昇, 487 (1992)
Yuyasu Ishizuka:“生活、声音和言语的意象:日语的呼吸、发声和发音方法” Seiun Shobo Noboru Kawahara,487 (1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮地 裕其他文献
宮地 裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮地 裕', 18)}}的其他基金
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征的现状及其教育综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
- 批准号:
02224115 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征的现状及其教育综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
- 批准号:
03208115 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声における韻律的特徴の総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征综合研究 - 日语教育中的语音教育策略研究 -
- 批准号:
01642013 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語の複合言語形式の研究およびその日本語教育における標準化
日语复合语言形式及日语教育标准化研究
- 批准号:
58207006 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
慣用句, 連語成句, 複合助辞の研究
惯用短语、搭配短语、复合助词研究
- 批准号:
X00090----451086 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
オルフ・シュールベルクを活用した早期英語音声教育プログラムの開発
使用 Orff-Schulberg 开发早期英语语音教育程序
- 批准号:
24K04063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海外在住日英語バイリンガルの音声習得・保持に関する研究と早期英語音声教育への貢献
海外日英双语者语音习得与保留研究及对早期英语语音教育的贡献
- 批准号:
16J40046 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Study of Discovery Learning Methodology concerning Sound Education
健全教育的发现学习方法论研究
- 批准号:
23730816 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本語音声教育支援システムの評価と改善-授業実践における利用とその分析を通して-
日语言语教育支援系统的评价与改进 - 通过课堂实践的运用及其分析 -
- 批准号:
17720132 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
韻律中心の英語音声教育の有効性を検証する:音素識別練習からの脱却
验证以韵律为中心的英语语音教育的有效性:脱离音素识别实践
- 批准号:
16720135 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本語音声教育に向けてのリズム・アクセント・イントネーションの基礎的研究
日语语音教育的节奏、重音、语调基础研究
- 批准号:
13780168 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
意味の違いや統語関係を表す名詞句のイントネーションの実態とその音声教育への応用
表达意义和句法关系差异的名词短语的语调实际状态及其在语音教育中的应用
- 批准号:
12902007 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
健聴者の外国語教育と(聴覚・知能)障害者の音声教育-身体へのアプローチ
针对听力正常者的外语教育和针对(听觉/智力)障碍者的言语教育 - 物理方法
- 批准号:
07801075 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語音声教育の基本語彙データベース作成と音声教育シラバスについての研究
日语语音教育基础词汇数据库建设及语音教育大纲研究
- 批准号:
05780200 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本語音声教育の社会言語学的言語工学的研究
日语语音教育的社会语言学和语言工程学研究
- 批准号:
04207202 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas