新規高活性ホスホランの開発と利用
新型高活性正膦的开发与利用
基本信息
- 批准号:03233225
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は活性な5価リン化合物であるホスホラン中間体を活用する有用物質の簡便合成法の開発を目的としている。 本研究では次の2つのテ-マについて研究を行った。1. 3,4ー縮環クマリンおよび3,4ー縮環クロメンの合成開発したαーホスホノーrーブチロラクトン類(1)と0ーヒドロキシアリ-ルアルデヒド(2)との反応は、3ー(2ーヒドロキシエチル)クマリン(3)を定量的に与えた。 (3)より1工程でブロモエチルクマリン(4)を,3工程でブロモエチルー2,2ージメチルクロメン(5)を合成した。 電子吸引基を有するオレフィン,イミン,アゾ化合物等の親ジエン存在下,(4)および(5)を3級アミンと加熱することにより、位置特異的に[2+4]ミクロ付加体である3,4ー縮環クマリンおよび3,4ー縮環クロメンを得た。 本合成手法を用いることにより、容易にテトラヒドロカンナビノ-ルー10ーカルボン酸エステルの合成に成功した。 開発した本合成手法はジエノフィルを変化させるだけで、種々の炭素環および複素環縮環クマリンおよびクロメンが自由に合成出来るところから、極め有用であると言える。2. ビニルリン化合物を利用するテルペン関連化合物の合成シトロネラ-ルとホスホノ酢酸エステルとのKnoevenagel縮合反応により、ビニルホスホナ-ト(6)を良好な収率で合成した。 (6)をエチルジクロルアルミ触媒存在下、分子内エン反応を行ったところ、3ー位にホスホノ酢酸エステル基を有する単環テルペンの8ーメンテン(7)が立体特異的に高収率で得られた。(7)とパラホルムアルデヒドとのWittigーHorner反応により、1,5ージエン(8)を好収率で得た。 (8)を同様にルイス酸触媒で処理すると、エン反応を経て、官能基を有する二環性テルペン関連化合物が容易に合成出来ることを見出した。 本合成手法は官能基を有するテルペン関連化合物の合成に極めて有用であると言える。
The purpose of this study is to develop a simple synthetic method for useful substances using active compounds as intermediates. This study is conducted in two different ways. 1. 3, 4-ring reduction, 3, 4-ring reduction, 4, 5, 6, 7 (3)Process 1:(4):, Process 3:(5): In the presence of electron attractors, such as compounds, etc.,(4) and (5), a 3-stage heating process is carried out, and a position-specific [2+4] reaction is carried out. With the use of this synthesis method, it is easy and successful to synthesize tetrandro kanabina-il-10-kalakan acid estel. The synthesis method of this invention is very useful. 2. The synthesis of related compounds by using the above compounds was carried out in good yield. (6)In the presence of catalyst, intramolecular reaction, 3-position reaction, 8-position reaction, and stereospecific reaction were obtained. (7)The Wittig Horner reaction is very good, and the rate of recovery is very high. (8)It is easy to synthesize bicyclical related compounds with the same acid catalyst. The synthesis method is very useful for the synthesis of related compounds with functional groups.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Minami,Y.Matsumoto,S.Nakamura,S.Koyanagi,M.Yamaguchi: "3ーVinylcoumarins and 3ーVinylchromenes as Dienes.Application to the Synthesis of 3,4ーFused Coumarins and Chromenes" J.Org.Chem.57. 167-173 (1992)
T.Minami、Y.Matsumoto、S.Nakamura、S.Koyanagi、M.Yamaguchi:“3-乙烯基香豆素和 3-乙烯基色烯作为二烯。应用于 3,4-稠合香豆素和色烯的合成” J.Org.Chem .57.167-173(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Okada,T.Minami,T.Yamanoto,J.Ichikawa: "A Novel Type of Chiral Diphosphine Ligand,transー2,3ーBis(diphenylphosphino)ー1ーmethylー1ーcyclopropanecarboxylic Acid and Asymmetric Allylic Alkylation by the Use of Its Palladium Complex" Chem.Lett.(1992)
Y.Okada,T.Minami,T.Yamanoto,J.Ichikawa:“一种新型手性二膦配体,反式-2,3-双(二苯基膦)-1-甲基-1-环丙烷甲酸和不对称烯丙基烷基化其钯络合物的用途”Chem.Lett.(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
南 享其他文献
南 享的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('南 享', 18)}}的其他基金
ホスホノアクロレインを鍵物質とする、リン酸官能基を持つ多官能複素環化合物の創製
以膦酰丙烯醛为关键物质制备具有磷酸酯官能团的多官能杂环化合物
- 批准号:
13029091 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
遷移金属ジエン錯体のアニオン生成法の検討とそれを用いる新規有機合成反応の開発
过渡金属二烯配合物阴离子生成方法的研究及利用其开发新型有机合成反应
- 批准号:
12875178 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ビニルホスホナートのナザロフ反応の開発とその縮環テルペン類合成への応用
乙烯基膦酸酯纳扎罗夫反应的进展及其在稠环萜烯合成中的应用
- 批准号:
10125231 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ビニルホスホナ-トのナザロフ反応の開発とその縮環テルペン類合成への応用
乙烯基膦酸酯纳扎罗夫反应的进展及其在稠环萜烯合成中的应用
- 批准号:
09231237 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
(トリオルガノメタロ)ビニルリン化合物の合成構造物性に関する研究
(三有机金属)乙烯基磷化合物的合成结构性能研究
- 批准号:
07216256 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸性修飾基を有する新不斉ホスフィン配位子の構築と触媒的不斉合成反応への応用
新型酸性修饰基团不对称膦配体的构建及其在催化不对称合成反应中的应用
- 批准号:
06225228 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
モノテルペン修飾基を有するビニルリン化合物の開発とセスキテルペン類の新合成
具有单萜修饰基团的乙烯基磷化合物的开发及倍半萜的新合成
- 批准号:
06651011 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
α-メタロ(シリル,スタニル)ビニルリン化合物の創製と利用
α-金属(甲硅烷基、甲锡烷基)乙烯基磷化合物的制备及应用
- 批准号:
06227254 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ビニルホスホナートの分子内エン反応を利用する選択的環状モノテルペンの新合成
利用乙烯基膦酸酯的分子内烯反应新合成选择性环状单萜
- 批准号:
05650861 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高活性ホスホランを利用する有機合成に関する研究
高活性正膦有机合成研究
- 批准号:
04217227 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas