α-メタロ(シリル,スタニル)ビニルリン化合物の創製と利用
α-金属(甲硅烷基、甲锡烷基)乙烯基磷化合物的制备及应用
基本信息
- 批准号:06227254
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
α位の典型金属のケイ素、ゲルマニウム、スズ等の官能基を導入したビニルホスホナ-トはビニルシラン、ビニルゲルマン及びビニルスタナンとしての特性とビニルホスホナ-トとしての特性の両反応性を兼ね備えているところから、極めて有用な試薬として期待されるにもかかわらず、未開拓の分野として残されていた。本研究では、(1)β位にアルキルチオ基(1a,b)、アルコキシ基(1c)、アリール基(1d)等の官能基を有するビニルホスホナ-トを合成した。(2)合成したビニルホスホナ-トと有機リチウム化合物から、α-リチオビニルホスホナ-トを調製した。続いてアルデヒドとのWittig-Horner反応より、β位にエタンジチオ基及びプロパンジチオ基を有するアレン中間体が生成し、さらにラジカル的な[2+2]シクロ付加反応によりシクロブタン化合物が立体特異的に得られた。(3)α-リチオビニルホスホナ-トとトリオルガノメタルハライドとの反応により、α-(トリオルガノメタロ)ビニルホスホナ-トを高収率で合成することに成功した。(4)ビニルシラン、ビニルゲルマンはアシルカチオンと反応して、α-アシルビニルホスホナ-トを高収率で与えた。(5)α-シリル-β-エトキシビニルホスホナ-トは種々の求核試薬のマイケル付加反応を受け、その後EtO基の脱離を伴い、立体特異的にβ-置換α-(シリン)ビニルホスホナ-トを与えた。(6)1aよりα-ヨードビニルホスホナ-トの合成に成功した。α-ヨードビニルホスホナ-トはPd触媒存在下、末端アセチレン類と温和な条件で容易に高収率でクロスカップリング生成物を与えた。以上のごとく、本実験は初期の目的を果たすことに成功したと言える。
Typical metal functional groups at the alpha position, such as のケイ元, ゲルマニウム, and スズ, are introduced into the したビニルホスホナ-トはビニルシラン, ビニルゲルマン and びビニルスタナンとしてのcharacteristicsとビニルホスホナ-トとしてのcharacteristicsの両reflexivenessを和ね备えているところから、极めてIt is useful to try and look forward to it, and to look forward to it. In this study, (1) β-position にアルキルチオ base (1a,b), アルコキシbase (1c) ), アリール group (1d) and other functional groups are するビニルホスホナ-トをsynthetic した. (2) Synthesis of したビニルホスホナ-トとorganic リチウム compound から and α-リチオビニルホスホナ-トを modulated した.続いてアルデヒドとのWittig-Horner anti-応より, β-position にエタンジチオbase and びプロパンジチオbase を有するアレThe intermediate is generated, and the stereospecific compound of the さらにラジカルな[2+2]シクロによりシクロブタン compound is added. (3)α-リチオビニルホスホナ-トとトリオルガノメタルハライドとの濜により, α-(トリオルガノメタロ)ビニルホスホナ-トをSuccessful synthesis of することに in high yield. (4)ビニルシラン、ビニルゲルマンはアシルカチオンとanti応して, α-アシルビニルホスホナ-トをhigh yield and えた. (5)α-シリル-β-エトキシビニルホスホナ-トはkind 々の开户开户薬のマイケルpaid加濜をReceived, The detachment of the EtO group from the その group and the stereospecific にβ-substitution α-(シリン)ビニルホスホナ-トを and えた. (6) 1aよりα-ヨードビニルホスホナ-トの was successfully synthesized. In the presence of α-ヨードビニルホスホナ-トはPd catalyst, terminal アセチレン type It is easy to produce でクロスカップリングproducts を and えた under mild conditions. The above is the result of the initial purpose of the original project and the success of the project.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Yamaguchi: "Synthesis and Reactions of Monosilylated 1,3,5-Hexatriyne and 1,3,5,7-Octatetrayne.Total Synthesis of Caryoynencins" Bull.Chem.Soc.Jpn.67. 1717-1725 (1994)
M.Yamaguchi:“单甲硅烷基化 1,3,5-Hexatriyne 和 1,3,5,7-Octatetrayne 的合成和反应。石竹素素的全合成”Bull.Chem.Soc.Jpn.67。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Okada: "Construction of α-phosphonolactams via Rhodium(II)-Catalyzed Intramolecular C-H Insertion Reactions" Heteroatom Chem.6(in press). (1995)
Y. Okada:“通过铑 (II) 催化的分子内 C-H 插入反应构建 α-膦酰内酰胺”Heteroatom Chem.6(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Minami: "Intramolecular Ene Reaction of Vinylphosphonates. Synthetic Application to Bicyclic Compounds and Cadalane and Valerenic Acid Terpenoids" J.Org.Chem.59. 6717-6727 (1994)
T.Minami:“乙烯基膦酸酯的分子内烯反应。双环化合物以及卡达烷和戊酸萜类化合物的合成应用”J.Org.Chem.59。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
南 享其他文献
南 享的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('南 享', 18)}}的其他基金
ホスホノアクロレインを鍵物質とする、リン酸官能基を持つ多官能複素環化合物の創製
以膦酰丙烯醛为关键物质制备具有磷酸酯官能团的多官能杂环化合物
- 批准号:
13029091 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
遷移金属ジエン錯体のアニオン生成法の検討とそれを用いる新規有機合成反応の開発
过渡金属二烯配合物阴离子生成方法的研究及利用其开发新型有机合成反应
- 批准号:
12875178 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ビニルホスホナートのナザロフ反応の開発とその縮環テルペン類合成への応用
乙烯基膦酸酯纳扎罗夫反应的进展及其在稠环萜烯合成中的应用
- 批准号:
10125231 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ビニルホスホナ-トのナザロフ反応の開発とその縮環テルペン類合成への応用
乙烯基膦酸酯纳扎罗夫反应的进展及其在稠环萜烯合成中的应用
- 批准号:
09231237 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
(トリオルガノメタロ)ビニルリン化合物の合成構造物性に関する研究
(三有机金属)乙烯基磷化合物的合成结构性能研究
- 批准号:
07216256 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸性修飾基を有する新不斉ホスフィン配位子の構築と触媒的不斉合成反応への応用
新型酸性修饰基团不对称膦配体的构建及其在催化不对称合成反应中的应用
- 批准号:
06225228 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
モノテルペン修飾基を有するビニルリン化合物の開発とセスキテルペン類の新合成
具有单萜修饰基团的乙烯基磷化合物的开发及倍半萜的新合成
- 批准号:
06651011 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ビニルホスホナートの分子内エン反応を利用する選択的環状モノテルペンの新合成
利用乙烯基膦酸酯的分子内烯反应新合成选择性环状单萜
- 批准号:
05650861 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高活性ホスホランを利用する有機合成に関する研究
高活性正膦有机合成研究
- 批准号:
04217227 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規高活性ホスホランの開発と利用
新型高活性正膦的开发与利用
- 批准号:
03233225 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
光駆動電子運搬触媒を用いるハロゲン化アリールの電子触媒クロスカップリング反応
使用光驱动电子传输催化剂的芳基卤化物的电催化交叉偶联反应
- 批准号:
24K17686 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
鉄触媒クロスカップリング反応:多重スピン反応経路の量子制御
铁催化交叉偶联反应:多自旋反应路径的量子控制
- 批准号:
23K26652 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸素雰囲気下におけるアミノ酸誘導体の触媒的脱水素型クロスカップリング反応の開発
氧气气氛下氨基酸衍生物催化脱氢交叉偶联反应的进展
- 批准号:
22KJ2394 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
位置特異的脱水素型クロスカップリング反応手法の確立
位置特异性脱氢交叉偶联反应方法的建立
- 批准号:
22KJ0412 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ電解セルを用いるカチオン/アニオン型クロスカップリング反応の開発
使用微电解池开发阳离子/阴离子交叉偶联反应
- 批准号:
22KJ1406 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不活性炭素フッ素結合活性化が駆動する脱フッ素還元的クロスカップリング反応の開発
惰性碳氟键活化驱动的脱氟还原交叉偶联反应的进展
- 批准号:
23KJ1139 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ビスマスによる脱水素型クロスカップリング反応の開発とその応用研究
铋脱氢交叉偶联反应的进展及其应用研究
- 批准号:
22K20709 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
C-O結合の表面活性化法を基盤とした新規クロスカップリング反応の開発
基于C-O键表面活化方法的新型交叉偶联反应的开发
- 批准号:
21H01712 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固体クロスカップリング反応による固相精密分子変換手法の開発
利用固态交叉偶联反应开发固相精密分子转化方法
- 批准号:
20J20675 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
可視光活性型リガンドの創成とクロスカップリング反応の開発
可见光激活配体的创建和交叉偶联反应的发展
- 批准号:
20J11490 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




