ファンデアワールス・エピタキシ-法によるフラーレン超薄膜の作製とのその物性の解明

范德华外延法制备超薄富勒烯薄膜并阐明其物理性能

基本信息

  • 批准号:
    06224206
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

フラーレンの発見と、その精製、分離技術の確立は、物質科学に大きなインパクトを与えつつある。2種以上のフラーレン超薄膜を交互に積層成長させたり、フラーレン超薄膜とドーパント層を設計通りに積層させることが可能なヘテロエピタキシャル膜作製手法の確立は、新しいフラーレン物性を系統的に探索する上で特に期待されるものである。本研究では、格子不整合系のエピタキシャル成長に特に有効な手法として我々が開発してきたファンデルワールス・エピタキシ-法を駆使して、良質のフラーレン超薄膜のエピタキシャル成長手法の確立を図るため、その成長機構の解明を目指した。MoS_2に代表される遷移金属ダイカルコゲナイド上へのフラレン成長機構について、成長中における電子線回折(RHEED)による観察、および成長後の薄膜形態の原子間力顕微鏡(AFM)観察によって詳細な検討をおこなった。その結果、C_<60>は通常の条件下(基板温度、室温〜150℃、成長速度〜1Å/分)において、二次元核形成により成長し、各層は層状成長することが明らかになった。成長形態は一層目と二層目以降で大きく異なり、一層目は六回対称のデンドライト構造でそのドメインサイズは最大40μに達する。これに対し、二層目以降は三角形状でそのサイズは数μ程度である。一層目の核形成に関する知見を得るために、さらに基板温度および成長速度をパラメータとして核密度数の詳細な検討をおこなった。完全凝集モデルによれば、安定核密度は成長速度、基板温度および臨界核の大きさの関数で表される。このモデルから計算される臨界核の大きさ(原子数)は100℃において約4、210℃において20〜30以上であった。また基板上の拡散距離は40μ以上となる。これらの値の評価はフラレン系だけでなく広く有機物質系でも初めてであり、今後のエピタキシャル成長膜の設計に有用な指針を与えるものである。
フ ラ ー レ ン の 発 と, そ の refinement, separation の establish は, material science に big き な イ ン パ ク ト を and え つ つ あ る. More than 2 の フ ラ ー レ ン ultrathin membrane を interaction に horizon grow さ せ た り, フ ラ ー レ ン ultrathin membrane と ド ー パ ン を ト layer design through り に horizon さ せ る こ と が may な ヘ テ ロ エ ピ タ キ シ ャ ル film as technique は の established, new し い フ ラ ー レ ン property を system に explore す る で te に expects さ れ る も の で あ る. This study で unconformity は, grid is の エ ピ タ キ シ ャ ル growth に に had sharper な gimmick と し て I 々 が open 発 し て き た フ ァ ン デ ル ワ ー ル ス · エ ピ タ キ シ - method を 駆 make し て, good quality の フ ラ ー レ ン ultrathin membrane の エ ピ タ キ シ ャ ル growth technique の establish を 図 る た め, そ の growth institutions の interpret を refers し た. MoS_2 に representative さ れ る migration metal ダ イ カ ル コ ゲ ナ イ ド on へ の フ ラ レ ン growth institutions に つ い て, growth in に お け る electronic line back to the fold (RHEED) に よ る 観 examine, お よ び growth after の film form の interatomic force 顕 micro mirror (AFM) 観 examine に よ っ て detailed な beg を 検 お こ な っ た. そ の results, C_ < > 60 は usually の conditions (substrate temperature and room temperature to 150 ℃, the growth speed of ~ 1 a/min) に お い て, secondary nucleation に よ り growth し は layer, each layer growth す る こ と が Ming ら か に な っ た. は growth form a layer of yard と layer with large で き く different な り, a layer of mesh は six said seaborne の デ ン ド ラ イ ト tectonic で そ の ド メ イ ン サ イ ズ は maximum 40 mu に of す る. <s:1> れに against れに, the <s:1> triangular shape of the second layer and below でそ れに サ ズ <s:1> number μ degree である. A layer of mesh の nucleation に masato す る knowledge を must る た め に, さ ら に substrate temperature お よ び growth を パ ラ メ ー タ と し て nuclear density number の detailed な beg を 検 お こ な っ た. Complete agination モデ によれば によれば, stable core density <s:1> growth rate, substrate temperature および critical core <s:1> size <s:1> さ <s:1> correlation number で table される. こ の モ デ ル か ら computing さ れ る critical nucleus の big き さ (atomic number) 100 ℃ は に お い て about 4, 210 ℃ に お い て more than 20 ~ 30 で あ っ た. The dispersion distance of the <s:1> 拡 on the また substrate is また 40μ or more となる. こ れ ら の numerical の review 価 は フ ラ レ ン department だ け で な く hiroo く organic matter is で も early め て で あ り, future の エ ピ タ キ シ ャ ル growth film の design useful に な pointer を and え る も の で あ る.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Uchida et al.: "Magneto-optical measurement of C_<60> epitaxial films under pulsed high…" Physica. B201. 431-434 (1994)
K. Uchida 等人:“高脉冲下 C_<60> 外延薄膜的磁光测量……”Physica B201 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Sakurai,A.Koma: "Growth and characterization of epitaxial C_<60> and C_<70> films" Trans.Mat.Res.Soc.Jpn.14B. 1145-1148 (1994)
M.Sakurai,A.Koma:“外延 C_<60> 和 C_<70> 薄膜的生长和表征”Trans.Mat.Res.Soc.Jpn.14B。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Fujikawa et al.: "High-Resolution Electron Energy Loss Spectroscopy on C_<60> and C_<70>" Japanese Journal of Applied Physics. 34. L188-L190 (1995)
Y.Fujikawa 等人:“C_<60> 和 C_<70> 的高分辨率电子能量损失光谱”日本应用物理学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Ueno et al.: "Van der Waals epitaxy on hydrogen-terminated Si(111) surfaces and investigation of its growth mechanism" Journal of Crystal Growth. (印刷中). (1995)
K. Ueno 等人:“氢终止 Si(111) 表面上的范德华外延及其生长机制的研究”《晶体生长杂志》(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小間 篤其他文献

小間 篤的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小間 篤', 18)}}的其他基金

フラーレンおよびその化合物のヘテロ構造化による新物性の探求
通过异质结构富勒烯及其化合物探索新的物理性质
  • 批准号:
    11165212
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ヘテロ素構造の高次組織化による新機能発現
通过异构结构的高阶组织表达新功能
  • 批准号:
    07241102
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
原子モアレ変調構造の走査トンネル分光
原子莫尔调制结构的扫描隧道光谱
  • 批准号:
    06236204
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
原子モアレ変調構造の走査トンネル分光
原子莫尔调制结构的扫描隧道光谱
  • 批准号:
    05245203
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ファンデアワールス相互作用によるヘテロエピタキシャル成長と界面構造の解明
阐明范德华相互作用引起的异质外延生长和界面结构
  • 批准号:
    05211206
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ファンデアワールス・エピタキシー法によるフラーレン超薄膜の作製とその物性の解明
范德华外延法制备超薄富勒烯薄膜并阐明其物理性能
  • 批准号:
    05233208
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
層状物質を用いた生層-半導体ヘテロ構造の作成とその特性の解明
使用层状材料创建生物层-半导体异质结构并阐明其特性
  • 批准号:
    01650511
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ファンデルワ-ルス・エピタキシ-法による人工準結晶の作成とその物性の解明
通过范德华外延法制造人造准晶体并阐明其物理性质
  • 批准号:
    01630503
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フアン・デルワールスエピタキシー法による人工準結晶の作成とその物性の解明
使用胡安德华外延法制造人造准晶体并阐明其物理性质
  • 批准号:
    63630503
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ファンデルワ-ルス界面を利用した単結晶超薄膜の作成とその精密物性の解明
使用范德华界面创建单晶超薄膜并阐明其精确的物理性质
  • 批准号:
    63420021
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)

相似海外基金

分子線エピタキシー法による鉄系超伝導Ba122エピタキシャル薄膜の物性開拓
利用分子束外延技术开发铁基超导 Ba122 外延薄膜的物理性能
  • 批准号:
    22KJ1252
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属酸化物のエピタキシャル薄膜をゴムのように伸縮する挑戦
使过渡金属氧化物外延薄膜像橡胶一样拉伸的挑战
  • 批准号:
    23K04608
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
窒化アルミニウム基エピタキシャル薄膜を用いた強誘電性サイズ効果の解明
使用氮化铝基外延薄膜阐明铁电尺寸效应
  • 批准号:
    21H01617
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新奇強誘電体材料ペロブスカイト型酸窒化物エピタキシャル薄膜の合成および物性評価
新型铁电材料钙钛矿型氮氧化物外延薄膜的合成及性能评价
  • 批准号:
    12J08258
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄系超伝導物質のエピタキシャル薄膜成長と超伝導デバイスの試作
铁基超导材料外延薄膜生长及超导器件原型制作
  • 批准号:
    10J08411
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エピタキシャル薄膜を用いたリチウム電池電極の反応解析
使用外延薄膜的锂电池电极反应分析
  • 批准号:
    10J56282
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁性強誘電体エピタキシャル薄膜の磁性-誘電性相関現象
磁性铁电外延薄膜中的磁介电相关现象
  • 批准号:
    08J05725
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状コバルト酸化物エピタキシャル薄膜を用いた高性能熱電変換材料設計に関する研究
基于层状氧化钴外延薄膜的高性能热电转换材料设计研究
  • 批准号:
    07J03272
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Si上の光-電子融合デバイス集積を目指したβ-FeSi_2エピタキシャル薄膜合成
β-FeSi_2外延薄膜合成用于硅上集成光电器件
  • 批准号:
    16656202
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
非鉛強誘電体エピタキシャル薄膜における電界誘起相転移を用いた巨大圧電応答
无铅铁电外延薄膜中利用电场诱导相变的巨压电响应
  • 批准号:
    16656098
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了