立体規則性およびキラル置換ポリアセチレンの創製と特性の解明

立构规整和手性取代聚乙炔的创建和表征

基本信息

  • 批准号:
    08246230
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ポリ(フェニルアセチレン)(ポリ(PA))の主鎖構造は用いた重合触媒によって大きく異なることが知られている。本研究ではパラ位およびオルト位にかさ高い置換基を有するフェニルアセチレン類の重合を種々の遷移金属触媒を用いて行い、置換基および重合触媒が生成ポリマーの主鎖構造および性質に与える影響を明らかにすることを目的とした。以下に本研究の成果の要旨を述べる。1.パラ置換フェニルアセチレンの重合およびポリマー構造の解析‐(ρ‐アダマンチルフェニル)アセチレン(ρ‐AdpA)をFe,Rh,Mo,W,Niなどを含む触媒により重合したところ、いずれの場合も約35‐50%の比較的良好な収率でメタノール不溶性ポリマーが得られた。Fe触媒により得られるポリ(PA)はシス-シソイド構造を有するためいずれの溶媒にも一部不溶であるのに対し、同じ触媒により得られたポリ(ρ‐AdPA)は種々の溶媒に完全に可溶であった。この溶解性の違いはかさ高いアダマンチル基の存在により溶媒との相互作用が容易になったためと考えられる。ポリ(ρ‐AdPA)の^1HNMR,DSC,UV‐可視スペクトルなどの測定結果によればシス含量はFe【approximately equal】Rh>Mo>W>Niの順であった(ρ‐n‐ブチルフェニル)アセチレンから生成したポリマーはρ‐AdPAの場合と同様種々の有機溶媒に完全に可溶であった。DSCによればFeおよびRh触媒によって得られたポリマーはどちらもシス含量が高く、一方、WおよびNi触媒により得られたポリマーはトランス構造が多いことが分かった。2.オルト置換フェニルアセチレンの重合およびポリマー構造の解析‐(ο‐トリフルオロメチルフェニル)アセチレンはMo触媒により有機溶媒に可溶な濃赤色のポリマーを生成する。それに対し、Rh触媒により重合したところ有機溶媒にほとんど不溶の褐色のポリマーが生成した。CP‐MAS^<13>CNMRスペクトルが異なることから、これらのポリマーは互いに異なる立体構造を有すると考えられる。
The main lock structure of the polymer (PA) is used to overlap the catalyst. In this study, the main structure and properties of the transition metal catalyst for the formation of the transition metal catalyst are discussed. The following is a summary of the results of this study. 1. The analysis of the structure of the compound with Fe,Rh,Mo,W,Ni as the catalyst is about 35 - 50% in the case of the compound with Fe,Rh,Mo,W,Ni as the catalyst. The catalyst is partially insoluble in the solvent. The solubility of these compounds is high, and the presence of these compounds makes it easy to interact with solvents. The results of determination of <$(ρ-AdPA) in ^1HNMR, DSC, UV-visible spectra show that the content of Fe [approximately equal] Rh>Mo>W>Ni is completely soluble in organic solvents. The content of Fe and Ni is higher than that of Ni. 2. Analysis of the structure of the organic solvent soluble red complex in Mo catalyst. The organic solvent is insoluble in Rh. CP-MAS^<13>CNMR ^CNMR ^

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

増田 俊夫其他文献

フェニルェチニルカルバゾリル基含有ポリアセチレンの合成と特性
含苯乙炔基咔唑基聚乙炔的合成及性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田村 耕作;藤井 徹;塩月 雅士;三田 文雄;増田 俊夫
  • 通讯作者:
    増田 俊夫
キラルN-アルキル-ω-アルキン酸アミドの重合および生成ポリマーのらせん構造
手性N-烷基-ω-炔酰胺的聚合和所得聚合物的螺旋结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 裕司;塩月 雅士;三田 文雄;増田 俊夫
  • 通讯作者:
    増田 俊夫
TEMPOを側鎖に有するポリマーの有機ラジカル電池特性
侧链带有 TEMPO 的聚合物的有机自由基电池特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    勝又 徹;Qu Jinqing;塩月 雅士;増田 俊夫
  • 通讯作者:
    増田 俊夫
キラルポリ(1-メチルプロパルギルエステル)の合成とらせん構造
手性聚(1-甲基炔丙酯)的合成及螺旋结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 裕司;塩月 雅士;三田 文雄;増田 俊夫
  • 通讯作者:
    増田 俊夫
シロキサン結合を側鎖に有するポリノルボルネン誘導体の合成と気体透過性
侧链带有硅氧烷键的聚降冰片烯衍生物的合成及透气性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    勝又 徹;塩月 雅士;増田 俊夫
  • 通讯作者:
    増田 俊夫

増田 俊夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('増田 俊夫', 18)}}的其他基金

新規超高密度ラジカルポリマーの構築と有機活性種電池特性の評価
新型超高密度自由基聚合物的构建及有机活性物质电池性能评价
  • 批准号:
    19655041
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子シンクロシステムの構築のための機能性共役ポリマーの創製と特性の解明
用于构建分子同步系统的功能性共轭聚合物的创建和表征
  • 批准号:
    13022237
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遷移金属触媒系の活用による、汎用モノマーからの構造の規制されたポリマーの合成
利用过渡金属催化剂体系从通用单体合成结构控制的聚合物
  • 批准号:
    12875181
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高分子拡張共役電子系としての置換ポリアセチレンの創製と特性の解明
作为聚合物扩展共轭电子系统的取代聚乙炔的性质的创建和阐明
  • 批准号:
    12020228
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
多重らせん構造を持つ新規集積型π共役高分子金属錯体の合成
具有多重螺旋结构的新型集成π共轭聚合物金属配合物的合成
  • 批准号:
    11136219
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
分子シンクロシステムの構築のための機能性共役ポリマーの創製と特性の解明
用于构建分子同步系统的功能性共轭聚合物的创建和表征
  • 批准号:
    11167247
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
置換ポリアセチレンの高気体透過性機構の究明および新規高気体透過性ポリマーの設計と合成
取代聚乙炔高透气性机理研究及新型高透气性聚合物设计合成
  • 批准号:
    10875192
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高分子拡張共役電子系としての置換ポリアセチレンの創製と特性の解明
作为聚合物扩展共轭电子系统的取代聚乙炔的性质的创建和阐明
  • 批准号:
    10146225
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高分子拡張共役電子系としての置換ポリアセチレンの創製と特性の解明
作为聚合物扩展共轭电子系统的取代聚乙炔的性质的创建和阐明
  • 批准号:
    11133226
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
立体規則性およびキラル置換ポリアセチレンの創製と特性の解明
立构规整和手性取代聚乙炔的创建和表征
  • 批准号:
    10126232
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

Cellular bases of noncoincidence learning in Hermissenda
Hermissenda 中非巧合学习的细胞基础
  • 批准号:
    6760409
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
Cellular bases of noncoincidence learning in Hermissenda
Hermissenda 中非巧合学习的细胞基础
  • 批准号:
    7031768
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
Cellular bases of noncoincidence learning in Hermissenda
Hermissenda 中非巧合学习的细胞基础
  • 批准号:
    7219373
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
Cellular bases of noncoincidence learning in Hermissenda
Hermissenda 中非巧合学习的细胞基础
  • 批准号:
    6845166
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
キラル遷移金属錯体を用いる触媒的不斉重合法の開発
手性过渡金属配合物催化不对称聚合方法的开发
  • 批准号:
    15036220
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キラル触媒を用いた置換アセチレンのキラリティー制御不斉重合-機構の解明と得られる高分子の機能開拓-
使用手性催化剂进行取代乙炔的手性控制不对称聚合 - 阐明机理并开发所得聚合物的功能 -
  • 批准号:
    13875181
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光学活性らせんポリマーを配位子とする遷移金属錯体による不斉重合反応
使用光学活性螺旋聚合物作为配体的过渡金属配合物的不对称聚合反应
  • 批准号:
    99F00726
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉重合による光学活性N-置換マレイミドポリマーの合成とその応用
光学活性N-取代马来酰亚胺聚合物的不对称聚合合成及其应用
  • 批准号:
    10750638
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不斉重合による光学活性マレイミドポリマーの合成と応用
不对称聚合光学活性马来酰亚胺聚合物的合成及应用
  • 批准号:
    10126240
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規アクリル系モノマーの不斉重合によるらせん状高分子の合成およびその応用
新型丙烯酸单体不对称聚合合成螺旋聚合物及其应用
  • 批准号:
    09750973
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了