キラルメタロシクロプロパンの合成
手性金属环丙烷的合成
基本信息
- 批准号:09238237
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,キラルなメタルシクロプロパンの簡便な合成法を開発すること,ついで,シクロプロパンのキラル炭素上での金属-炭素結合の切断と炭素-炭素結合形成について反応開拓を行うことを目的とする。その素材としてトリブチルスタニルシクロプロパンの不斉合成を検討した。その結果,(1)対応するラセミ体ジアセタートをPseudomonas cepacia lipase(PCL)で加水分解し光学分割する,(2)PCL光学分割法で合成したキラルなビニルスズをジアステレオ選択的にシクロプロパン化するという,二つの方法で4種の新規トリブチルスタニルシクロプロパンを光学的に純粋(>98%ee)に得ることが出来た。シクロプロピルスズが合成できたので,次にスズ基の官能基変換を検討し,(1)フェニル化,(2)ホルミル化を経由するスズ基のビニル基への変換,(3)ヨウ化銅存在下パラジウム触媒によるホモカップリング反応を達成した。トリメチルシリル基も様々な官能基変換ができることがよく知られている。そこで,次にトリメチルシリルシクロプロパンの合成を検討した。γ-ヒドロキシビニルシランについて酢酸ビニルをアシルドナーに用いてPCLを作用させ不斉アシル化を行いキラルなヒドロキシビニルシランを合成した。これを加水分解したのちシクロプロパン化を行い目的とするキラルなトリメチルシリルシクロプロパンを光学的に純粋(>98%ee)に得ることができた。さらなるシクロプロパン化合物の合成を検討することにした。フッ素化合物は機能性材料並びに医薬・農薬の両面で急速にその価値が認識されつつあるが,ジフルオロメチレン基を有する化合物の合成例は少ない。そこで,ジフルオロシクロプロパン化合物に着目してその不斉合成を検討した。その結果,キラルなヒドロキシビニルスズにジフルオロメチルカルベンを作用させてトリブチルスタニルジフルオロシクロプロパンを合成した。さらに,プロキラルなジフルオロシクロプロパンジアセタートについても,PPL加水分解で対応するキラルモノアセタートが85%ee-96%eeの光学純度で得られることがわかった。ジフルオロシクロプロパンのリパーゼ不斉合成の最初の例である。今後は,これら開発できたシクロプロパンを素材に用いて,メタルシクロプロパンの化学を発展させるべく研究を行っていきたいと考えている。
The purpose of this study is to develop a simple synthetic method for carbon and carbon bonding. The material of the company is not easy to be synthesized. As a result,(1) Pseudomonas cepacia lipase(PCL) was hydrolyzed and optically segmented,(2)PCL optical segmentation method was used to synthesize Pseudomonas cepacia lipase, and (3) two methods were used to synthesize Pseudomonas cepacia lipase and optically pure Pseudomonas cepacia lipase. The synthesis of the compound is carried out in the following steps: (1) the conversion of the functional group of the compound;(2) the conversion of the functional group of the compound;(3) the reaction of the compound in the presence of copper catalyst. The change of functional groups in different languages is not only a matter of time but also a matter of time. This is the first time that the company has been involved in the development of a new technology. The γ-ray film is composed of the following components: acid film, PCL film, etc. For example, if you add water to the solution, you can add water to the solution. If you add water to the solution, you can add water to the solution. A study on the synthesis of new compounds A number of examples of synthesis of compounds with functional materials and rapid development of pharmaceutical and agricultural products are available. The synthesis of these compounds was studied in detail. As a result, the application of the new system was successfully completed. In addition, the optical purity of PPL was 85%ee-96%ee when PPL was dissolved in water. The first example of the synthesis process is the following: In the future, the development of new materials will be studied in the future.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Itoh,T. ; Emoto,S. ; Kondo,M.: "Synthesis of Enantiomerically Pure Trubutylstannylcyclopropanes" Tetrahedron. (in press). (1998)
伊藤,T.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Itoh,T. ; Takagi,Y. ; Tsukube,H.: "Review : Synthesis of Chiral Building Blocks for Organic Synthesis via Lipase-Catalyzed Reaction ; New Method of Enhancing Enzymatic Reaction Enantioselectivity" J.Molecular Catalysis B : Enzymatic. 3・6. 261-270 (1997)
Itoh, T.;Tsukube, H.:“综述:通过脂肪酶催化反应进行有机合成的手性结构单元的合成;增强酶反应对映选择性的新方法”J.分子催化 B:酶促。 6. 261-270(1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 敏幸其他文献
導電性ブリッジメモリにおける金属イオン添加イオン液体供給の影響
金属离子掺杂离子液体供应对导电桥记忆的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪口 敦;山岡 弘貴;伊藤 敏幸;岸田 悟;木下 健太郎 - 通讯作者:
木下 健太郎
プロリン官能基を持つイオン液体による酵素反応活性化
使用具有脯氨酸官能团的离子液体活化酶反应
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安倍 良和;平川 琢也;岡野 渚;松田 知子;中村 薫;早川 修一;川面 基;伊藤 敏幸 - 通讯作者:
伊藤 敏幸
セルロースおよびリグニン溶解性イオン液体のデザイン(特別講演:基調講演)
纤维素和木质素可溶性离子液体的设计(专题讲座:主题讲座)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前原武;南和成;小野智司;伊藤 敏幸 - 通讯作者:
伊藤 敏幸
フルベクトル有限要素ビーム伝搬解析の安定化に関する考察
全矢量有限元梁传播分析稳定性的思考
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪口 敦;山岡 弘貴;伊藤 敏幸;岸田 悟;木下 健太郎;河井 翔平,辻 寧英 - 通讯作者:
河井 翔平,辻 寧英
伊藤 敏幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 敏幸', 18)}}的其他基金
イオン液体の調湿機構解明による省エネ・イオン液体調湿空調機の開発
阐明离子液体调湿机理,研制节能型离子液体调湿空调
- 批准号:
21K05159 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体性コーティング剤による酵素安定化と活性化
使用离子液体涂层剂稳定和激活酶
- 批准号:
16655073 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
常温溶融塩溶媒システムと電子移動触媒を用いる環状化合物合成法の開発
利用室温熔盐溶剂体系和电子转移催化剂开发环状化合物合成方法
- 批准号:
14044065 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Fe(III)塩触媒反応による多元素環状化合物合成法の開発
Fe(III)盐催化合成多元素环状化合物方法的开发
- 批准号:
13029077 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ポリジフルオロシクロプロパンの不斉合成研究
聚二氟环丙烷的不对称合成研究
- 批准号:
11119244 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
キラルメタロシクロプロパンの合成と反応
手性金属环丙烷的合成与反应
- 批准号:
10132243 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
キラルなα,α-ジフルオロガルボニル化合物の新規合成中間体の開発
手性α,α-二氟羰基化合物新型合成中间体的开发
- 批准号:
08640757 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電解反応によるジフルオロメチレン化合物の合成
电解反应合成二氟亚甲基化合物
- 批准号:
07215254 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
含ヘテロメディエーター反応系による基質の活性化
含异介体的反应体系激活底物
- 批准号:
06226252 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
積雪寒冷地型住宅の屋根材に関する研究
雪地和寒冷地区房屋屋面材料的研究
- 批准号:
03750484 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
キラルメタロシクロプロパンの合成と反応
手性金属环丙烷的合成与反应
- 批准号:
10132243 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)