ポリジフルオロシクロプロパンの不斉合成研究
聚二氟环丙烷的不对称合成研究
基本信息
- 批准号:11119244
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
シクロプロパン環上の水素をフッ素で置換したジフルオロシクロプロパンが合成できればその機能がどのように発現するか大いに興味深い。特に,フッ素の特性を考えれば、ジフルオロシクロプロパンを連結すると,キラルなヘリカル構造が発現すると期待される。昨年までの研究でポリジフルオロシクロプロパンを合成するためのキラルブロックを揃えることができた。そこで、キラルなジフルオロプロパンユニットを持つポリジフルオロシクロロプロパンの合成のためにオレフィンメタセシス反応によるビスジフルオロシクロプロパンの合成を検討した。モニベンジル体をアルデヒドに変換したのちWittig反応でビニルジフルオロシクロプロパンとした。ついでルテニウム触媒を用いるオレフィンメタセシス反応を行い,6種のビス-およびオリゴジフルオロシクロプロパンの合成を達成した。特に,アリルエーテル置換基を持つジフルオロシクロプロパンでは良好な収率でメタセシス反応物を得ることができ,60〜80%の収率で対応するカップリング生成物を得ることが出来た。この方法論でテトラキスジフルオロシクロプロパンの合成にも成功した。現在のところ,この反応には15mo%程度の触媒を用いる必要がある。配位子の検討,基質のビニル部位の修飾で収率と触媒回転率の向上すべくさらに検討していきたい。得られたオリゴシクロプロパンにはオレフィン部位が存在する。そこでさらにシクロプロパン化が可能であり,ペンタキスジフルオロシクロプロパンの合成にも成功した。この方法で奇数のジフルオロシクロプロパンユニットを持つ化合物の合成も出来ることになる。出発体のキラルブロックはリパーゼの反応で容易に調製できることも特筆できる。本研究で合成できたジフルオロシクロプロパンは,過去に例のないユニークな化合物であり,その分子機能が大いに期待される。
シ ク ロ プ ロ パ ン ring の water element を フ で ッ element displacement し た ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン が synthetic で き れ ば そ の function が ど の よ う に 発 now す る か big い い に tumblers deeply. に, フ ッ element の features を exam え れ ば, ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン を link す る と, キ ラ ル な ヘ リ カ ル tectonic が 発 now す る と expect さ れ る. Yesterday in ま で の research で ポ リ ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン を synthetic す る た め の キ ラ ル ブ ロ ッ ク を Jian え る こ と が で き た. そ こ で, キ ラ ル な ジ フ ル オ ロ プ ロ パ ン ユ ニ ッ ト を hold つ ポ リ ジ フ ル オ ロ シ ク ロ ロ プ ロ パ ン の synthetic の た め に オ レ フ ィ ン メ タ セ シ ス anti 応 に よ る ビ ス ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン の synthetic を beg し 検 た. モ ニ ベ ン ジ ル body を ア ル デ ヒ ド に variations in し た の ち Russia vw sales chief detlef Wittig anti 応 で ビ ニ ル ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン と し た. つ い で ル テ ニ ウ ム catalyst を with い る オ レ フ ィ ン メ タ セ シ ス anti 応 を い, six の ビ ス - お よ び オ リ ゴ ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン の synthetic を reached し た. に, ア リ ル エ ー テ ル replacement base を hold つ ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン で は good な 収 rate で メ タ セ シ ス anti 応 content を must る こ と が で き, 60 ~ 80% の 収 rate で 応 seaborne す る カ ッ プ リ ン グ products を have る こ と が た. <s:1> <s:1> methodology でテトラキスジフ に ロシ ロシ ロプロパ ロプロパ ロプロパ <s:1> synthesis に <e:1> success <s:1> た. Now, <s:1> と ろ ろ ろ ろ, <s:1> 応に reverse 応に ろ 15mo% degree of <s:1> catalyst を use と る necessary がある. The ligand site 検 is discussed, the matrix ビニ ビニ ビニ site <s:1> modification で yield と catalyst return 転 rate <e:1> is discussed upward すべくさらに検 て て た た た. There is a する present in the が part of られた リゴシ リゴシ ロプロパ ロプロパ ロプロパ に する レフィ レフィ レフィ. そ こ で さ ら に シ ク ロ プ ロ パ ン change が may で あ り, ペ ン タ キ ス ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン の synthetic に も successful し た. <s:1> <s:1> method で odd numbers of で ジフ <e:1> ロシ ロシ ロプロパ ロプロパ ユニットを ユニットを hold <s:1> compounds <e:1> to synthesize る る とになる とになる. The 発 body の キ ラ ル ブ ロ ッ ク は リ パ ー ゼ の anti 応 で easy に modulation で き る こ と も special pen で き る. This study で synthetic で き た ジ フ ル オ ロ シ ク ロ プ ロ パ ン は, past に example の な い ユ ニ ー ク な compound で あ り, そ の large molecular function が い に expect さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ohara,H.;Kudo,K.;Itoh,T.;Nakamura,M.;Nakamura,E.: "Fe(III)-CatalyzedD Radical Cyclization of Cyclopropanone Thiocetal"Heterocycles. 52・2(in press). (2000)
Ohara,H.;Kudo,T.;Nakamura,E.:“环丙酮硫缩醛的 Fe(III)-催化环化”(Fe(III)-CatalyzedD Radical Cyclization of Cyclopropanone Thiocetal)(2000 年出版)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Mitsukura,K,;Korekiyo,S.;Itoh,T.: "Synthesis of Optically Active Bisdifluorocyclopropanes through a Chemo-Enzymatic Reaction Strategy"Tetrahedron Letters. 40・31. 5739-5742 (1999)
Mitsukura,K,;Korekiyo,S.;Itoh,T.:“通过化学酶反应策略合成光学活性双二氟环丙烷”Tetrahedron Letters 40・31(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Itoh,T.;Inoue,H.;Emoto,S.: "Total Synthesis of Dictyopteren A: Optically Active Tributylstannyl cyclopropane as a Chiral Synthone"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73・2. 409-416 (2000)
Itoh, T.;Inoue, H.;Emoto, S.:“网翅目A:作为手性合成酮的光学活性三丁基甲锡烷基环丙烷”Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73·2(2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Itoh,T.;Mitsukura,K.;Ishida,N.;Uneyama,K.: "Synthesis of Bis-and Oligo-gem-difluorocyclopropanes Using Olefin Metathesis Reaction"Organic Letters. 2(in press). (2000)
Itoh,T.;Mitsukura,K.;Ishida,N.;Uneyama,K.:“利用烯烃复分解反应合成双-和低聚-二氟环丙烷”有机快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 敏幸其他文献
導電性ブリッジメモリにおける金属イオン添加イオン液体供給の影響
金属离子掺杂离子液体供应对导电桥记忆的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪口 敦;山岡 弘貴;伊藤 敏幸;岸田 悟;木下 健太郎 - 通讯作者:
木下 健太郎
プロリン官能基を持つイオン液体による酵素反応活性化
使用具有脯氨酸官能团的离子液体活化酶反应
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安倍 良和;平川 琢也;岡野 渚;松田 知子;中村 薫;早川 修一;川面 基;伊藤 敏幸 - 通讯作者:
伊藤 敏幸
セルロースおよびリグニン溶解性イオン液体のデザイン(特別講演:基調講演)
纤维素和木质素可溶性离子液体的设计(专题讲座:主题讲座)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前原武;南和成;小野智司;伊藤 敏幸 - 通讯作者:
伊藤 敏幸
フルベクトル有限要素ビーム伝搬解析の安定化に関する考察
全矢量有限元梁传播分析稳定性的思考
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪口 敦;山岡 弘貴;伊藤 敏幸;岸田 悟;木下 健太郎;河井 翔平,辻 寧英 - 通讯作者:
河井 翔平,辻 寧英
伊藤 敏幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 敏幸', 18)}}的其他基金
イオン液体の調湿機構解明による省エネ・イオン液体調湿空調機の開発
阐明离子液体调湿机理,研制节能型离子液体调湿空调
- 批准号:
21K05159 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体性コーティング剤による酵素安定化と活性化
使用离子液体涂层剂稳定和激活酶
- 批准号:
16655073 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
常温溶融塩溶媒システムと電子移動触媒を用いる環状化合物合成法の開発
利用室温熔盐溶剂体系和电子转移催化剂开发环状化合物合成方法
- 批准号:
14044065 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Fe(III)塩触媒反応による多元素環状化合物合成法の開発
Fe(III)盐催化合成多元素环状化合物方法的开发
- 批准号:
13029077 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
キラルメタロシクロプロパンの合成と反応
手性金属环丙烷的合成与反应
- 批准号:
10132243 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
キラルメタロシクロプロパンの合成
手性金属环丙烷的合成
- 批准号:
09238237 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キラルなα,α-ジフルオロガルボニル化合物の新規合成中間体の開発
手性α,α-二氟羰基化合物新型合成中间体的开发
- 批准号:
08640757 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電解反応によるジフルオロメチレン化合物の合成
电解反应合成二氟亚甲基化合物
- 批准号:
07215254 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
含ヘテロメディエーター反応系による基質の活性化
含异介体的反应体系激活底物
- 批准号:
06226252 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
積雪寒冷地型住宅の屋根材に関する研究
雪地和寒冷地区房屋屋面材料的研究
- 批准号:
03750484 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
地下水中の多種有機フッ素化合物の存在実態の解明と空間分布予測モデルの構築
阐明地下水中多种有机氟化合物的存在并构建空间分布预测模型
- 批准号:
24K03098 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機フッ素化合物および新規類縁化合物の曝露実態と児の免疫系への健康影響の解明
阐明接触有机氟化合物和新相关化合物的实际状态及其对儿童免疫系统的健康影响
- 批准号:
23K25013 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
農地への有機フッ素化合物(PFAS)輸送経路と農地における動態の解明
阐明有机氟化合物(PFAS)向农田的迁移途径和农田动态
- 批准号:
23K27024 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベシクルの荷電親水基間の電荷反発緩和による有機フッ素化合物吸着の促進
通过减轻囊泡中带电亲水基团之间的电荷排斥来促进有机氟化合物吸附
- 批准号:
24K17664 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難分解性有機フッ素化合物の包括的毒性評価ー酵母を用いたリスク低減への挑戦
持久性有机氟化合物的综合毒性评估 - 使用酵母降低风险的挑战
- 批准号:
24K01122 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脂肪酸アナログ有機フッ素化合物による乳がん悪性化の分子機構
脂肪酸类似物有机氟化合物诱发乳腺癌恶性肿瘤的分子机制
- 批准号:
24K15312 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体汚染レベルの有機フッ素化合物(PFAS)による生体恒常性かく乱作用の解明
阐明有机氟化合物 (PFAS) 在生物污染水平下的稳态破坏作用
- 批准号:
24K15309 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
拡張型フッ素脱離法の開発による含フッ素化合物の自在変換
通过开发扩展的除氟方法灵活转化含氟化合物
- 批准号:
24K08438 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機フッ素化合物を主軸とした複合曝露による次世代影響とその作用機序の解明
阐明主要与有机氟化合物联合暴露导致的下一代效应和作用机制
- 批准号:
24KJ1915 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
農業環境における残留性有機フッ素化合物の全容解明及び軽減方法の開発
彻底阐明农业环境中的持久性有机氟化合物并制定缓解方法
- 批准号:
23K23751 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




