キラルメタロシクロプロパンの合成と反応
手性金属环丙烷的合成与反应
基本信息
- 批准号:10132243
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
シクロプロパンを分子内に有する生理活性物質が多く知られているが,シクロプロパン化合物は3炭素ユニットとして有機合成ブロックとしても有用であり,適切に官能基化されたシクロプロパン化合物の不斉合成法の開発が求められている。従来良い方法がなかった脂肪族置換基を有する様々なキラルシク口プロパンの合成ユニットとしてキラルなメタル化シクロプロパンの合成法を開発し,シクロプロパンのキラル炭素上での金属-炭素結合の切断と炭素-炭素結合形成について検討を行うことにした。初年度の研究で,主としてリパーゼによる反応でキラルシクロプロピルスズを合成することに成功し,本年度はこれらのシクロプロパン化合物の官能基変換を試みた。Pd触媒によるカップリング反応で芳香族やビニル基を導入できること,スズ基をメタル交換してリチオ化したのちジメチルフォルムアミドと反応させてホルミル化がキラリティーを損なうことにできることを実証できた。さらに,銅(I)塩+Pd触媒によるホモカップリング反応で光学純度を損なうことなくキラルビスシクロプロパンを合成することができた。この方法論で脂肪族官能基を有する様々なシクロプロパン化合物を合成できることになる。さらに,シクロプロパン基にフッ素を導入したジフルオロシクロプロパンは新しい機能性分子としての可能性を秘めている。すなわち,ジフルオロメチレン基は生体内ではエーテル酸素等価体として機能するとされているために,ジフルオロシクロプロパンは生体内ではエポキシド等価体として機能すると考えられる。しかし,キラルなジフルオロシクロプロパンの合成は従来なされていなかった。今回,リパーゼを活用してジフルオロメチルシクロプロパンの最初の不斉合成を達成し,酵素反応と有機金属反応のCombined methodによりキラルなシクロプロパン誘導体の新しい不斉合成法を開発することができた。特にジフルオロシクロプロパンは最初の不斉合成例である。これらの素材を生かして新しい機能性分子創製のための基礎事項を確立することができた。
已知许多在分子中含有环丙烷的生理活性物质,但环丙烷化合物可作为有机合成块作为三碳单元,并且有必要开发出适当功能官能化的环丙烷化合物的非对称合成方法。我们已经开发了一种合成手性金属丙烷的方法,作为各种脂肪族取代基的各种手性环丙烷的合成单元,这些脂肪植物以前尚未得到很好的方法,并决定调查金属碳键的切割,并在Cyclopropropopopopopopopopopopopropopopopopopopopropropopropopropopropopopopopopopopopopopopopopopopopopopopopopopome of cyclopropops上的形成。在研究的第一年中,我们成功合成了手性环丙基蛋白,主要是通过与脂肪酶的反应,今年我们试图转换这些环丙烷化合物的功能组。证明可以在PD催化的偶联反应中引入芳香族和乙烯基基团,并且可以通过金属的锡组交换和锂化来实现甲基化,然后将其与二甲基甲酰胺反应,以损害chiration。此外,可以通过与铜(I)盐 + PD催化剂的均匀偶联反应来合成手性的双胞质丙烷而不会损害光学纯度。该方法允许合成具有脂肪族官能团的各种环丙烷化合物。此外,将氟引入环丙烷基团的二氟丙烷丙烷具有成为一种新的功能分子。也就是说,由于据说二氟甲基烯基在体内充当乙醚氧相当,因此人们认为二氟丙烷丙烷在体内充当了环氧化物。然而,手性甲状腺丙烷的合成尚未常规进行。在这项研究中,使用脂肪酶实现了双甲基环丙烷的初始不对称合成,并且可以通过结合酶和器官测量反应来开发手性环丙烷衍生物的新的不对称合成。特别是,双氟丙烷是第一个不对称合成示例。使用这些材料,我们能够建立创建新功能分子的基本问题。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Itoh,T.;Emoto,S.;Kondo,M.: "Synthesis of Enantiomerically Pure Trubutylstannyl cyclopropanes through Lipase-catalyzed Reaction" Tetrahedron. 54. 5225-5232 (1998)
Itoh,T.;Emoto,S.;Kondo,M.:“通过脂肪酶催化反应合成对映体纯的特丁基甲锡环丙烷”四面体。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Itoh,T.;Mitsukura,K.;Furutani,M.: "Efficient Synthesis of Enantiopure 1,2-Bis (hydroxymethyl) 3,3-difluorocyclopropane Derivatives through Lipase-Catalyzed Reaction" Chem.Lett.No.8. 903-904 (1998)
Itoh,T.;Mitsukura,K.;Furutani,M.:“通过脂肪酶催化反应有效合成对映体纯 1,2-双(羟甲基)3,3-二氟环丙烷衍生物”Chem.Lett.No.8。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 敏幸其他文献
導電性ブリッジメモリにおける金属イオン添加イオン液体供給の影響
金属离子掺杂离子液体供应对导电桥记忆的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪口 敦;山岡 弘貴;伊藤 敏幸;岸田 悟;木下 健太郎 - 通讯作者:
木下 健太郎
プロリン官能基を持つイオン液体による酵素反応活性化
使用具有脯氨酸官能团的离子液体活化酶反应
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安倍 良和;平川 琢也;岡野 渚;松田 知子;中村 薫;早川 修一;川面 基;伊藤 敏幸 - 通讯作者:
伊藤 敏幸
セルロースおよびリグニン溶解性イオン液体のデザイン(特別講演:基調講演)
纤维素和木质素可溶性离子液体的设计(专题讲座:主题讲座)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前原武;南和成;小野智司;伊藤 敏幸 - 通讯作者:
伊藤 敏幸
フルベクトル有限要素ビーム伝搬解析の安定化に関する考察
全矢量有限元梁传播分析稳定性的思考
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪口 敦;山岡 弘貴;伊藤 敏幸;岸田 悟;木下 健太郎;河井 翔平,辻 寧英 - 通讯作者:
河井 翔平,辻 寧英
伊藤 敏幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 敏幸', 18)}}的其他基金
イオン液体の調湿機構解明による省エネ・イオン液体調湿空調機の開発
阐明离子液体调湿机理,研制节能型离子液体调湿空调
- 批准号:
21K05159 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体性コーティング剤による酵素安定化と活性化
使用离子液体涂层剂稳定和激活酶
- 批准号:
16655073 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
常温溶融塩溶媒システムと電子移動触媒を用いる環状化合物合成法の開発
利用室温熔盐溶剂体系和电子转移催化剂开发环状化合物合成方法
- 批准号:
14044065 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Fe(III)塩触媒反応による多元素環状化合物合成法の開発
Fe(III)盐催化合成多元素环状化合物方法的开发
- 批准号:
13029077 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ポリジフルオロシクロプロパンの不斉合成研究
聚二氟环丙烷的不对称合成研究
- 批准号:
11119244 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
キラルメタロシクロプロパンの合成
手性金属环丙烷的合成
- 批准号:
09238237 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キラルなα,α-ジフルオロガルボニル化合物の新規合成中間体の開発
手性α,α-二氟羰基化合物新型合成中间体的开发
- 批准号:
08640757 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電解反応によるジフルオロメチレン化合物の合成
电解反应合成二氟亚甲基化合物
- 批准号:
07215254 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
含ヘテロメディエーター反応系による基質の活性化
含异介体的反应体系激活底物
- 批准号:
06226252 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
積雪寒冷地型住宅の屋根材に関する研究
雪地和寒冷地区房屋屋面材料的研究
- 批准号:
03750484 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
キラルメタロシクロプロパンの合成
手性金属环丙烷的合成
- 批准号:
09238237 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas