含高配位典型元素複素三員環化合物の新規合成法の開発
高度配位典型元素杂三环化合物合成新方法开发
基本信息
- 批准号:14044020
- 负责人:
- 金额:$ 2.88万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Martinリガンドを有するフルオロホスホランをCF_3SO_3SiMe_3と反応させ、ホスホニウム塩へと変換した後、脱プロトン化することで、リンイリドを得た。得られたリンイリドを低温で1当量の単体硫黄と反応させることにより、5配位チアホスフィランの合成に成功した。X線結晶構造解析により、チアホスフィランが大きく歪んだ三方両錐構造であることがわかった。種々の溶媒中での^<31>P NMRにおいて溶媒のdonor numberとの相関が見られたことと、求電子剤であるメチルトリフラートとの反応で硫黄上がメチル化されたことから、5配位チアホスフィランのP-S結合は、大きく分極していることを明らかにした。次に、3配位ホスフィレンに対して1当量のo-クロラニルを作用させて、5配位ホスフィレンを合成した。X線結晶構造解析により、5配位ホスフィレンは歪んだ正方錐構造であることがわかった。^<31>P NMRでは5配位リン化合物に特徴的な高磁場領域にシグナルが観測されたが、化学シフトの溶媒依存性はほとんど見られなかった。5配位ホスフィレンの三員環をなすP-C間の結合定数(^1J_<PC>)は、3配位ホスフィレンに比べ減少しており、三員環を形成するP-C結合が正方錐構造における高いp性を帯びたベイサル結合であることがわかった。5配位ホスフィレンは、メチルトリフラートと反応せず、三員環内のP-C結合の分極はそれほど大きくないことがわかった。ジエン類とのDiels-Alder反応、ボランとの還元反応も進行せず、5配位ホスフィレンの三員環内の二重結合は化学的に不活性であることがわかった。以上のように、5配位チアホスフィラン、5配位ホスフィレンを合成し、その構造および環内の結合の性質について明らかにすることができた。
Martin's release was made possible by the change in color and color of the material. The synthesis of 1-equiv. sulfur at low temperature was successful. X-ray crystal structure analysis The <31>donor number of the solvent is correlated with the electron number, and the electron number is determined. The second and third coordination sites are related to the first and fifth coordination sites. X-ray crystal structure analysis, 5-coordinate structure, square pyramid structure.^ <31>P NMR spectra of 5-coordinated compounds are characterized by high magnetic field, chemical and solvent dependence. The binding number of P-C bonds between three-membered rings of 5-coordinate <PC>and 3-coordinate rings decreases, and the formation of three-membered rings results in P-C bonds with square-cone structure. 5-coordinated P-C binding in the three-membered ring Diels-Alder reaction, 5-coordinate reaction, double bond reaction in three-membered ring, inactive reaction. The structure and binding properties of the above five coordination groups are discussed in detail.
项目成果
期刊论文数量(36)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Sase: "Synthesis and Structure of the First 1,2σ^5-Selenaphosphirane"J. Am. Chem. Soc.. 124. 9706-9707 (2002)
S.Sase:“第一个 1,2σ^5-Selenaphosphirane 的合成和结构”J. Chem. 124. 9706-9707 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Uchiyama: "Synthesis, Structure, and Thermolysis of a Pentacoordinate 1,2-Oxastibetane"J.Am.Chem.Soc.. 125. 13346-13347 (2003)
Y.Uchiyama:“五配位 1,2-Oxastibetane 的合成、结构和热解”J.Am.Chem.Soc.. 125. 13346-13347 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
川島隆幸: "有機金属反応剤ハンドブック"化学同人. 63-72 (2003)
Takayuki Kawashima:“有机金属反应物手册”Kagaku Doujin 63-72(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Kawashima: "Four-membered Heterocyclic Compounds Containing High Coordinate Group 16 Elements"Coord.Chem.Rev.. 244. 137-147 (2003)
T.Kawashima:“含有高配位族 16 元素的四元杂环化合物”Coord.Chem.Rev.. 244. 137-147 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
川島隆幸: "化学便覧基礎編改訂5版"日本化学会編,丸善(刊行予定). (2004)
Takayuki Kawashima:《化学手册基础版修订版第5版》,日本化学会编,丸善(即将出版)(2004年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川島 隆幸其他文献
川島 隆幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川島 隆幸', 18)}}的其他基金
アゾ基と典型元素の相乗効果に基づく蛍光性分子の開発と制御
基于偶氮基团与典型元素协同作用的荧光分子的开发与调控
- 批准号:
20036015 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アゾ基と典型元素の相乗効果に基づく機能性分子の開発
基于偶氮基团和典型元素协同作用的功能分子的开发
- 批准号:
19027016 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光による高配位典型元素化合物の動的配位制御
光对高配位典型元素化合物的动态配位控制
- 批准号:
16033216 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光による高配位高周期典型元素化合物の動的配位制御
光对高配位高周期族元素化合物的动态配位调控
- 批准号:
15036217 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ボウル型保護基を活用した硫黄―硫黄結合を有する新規3配位及び4配位有機硫黄化合物の合成
使用碗形保护基团合成具有硫-硫键的新型3-和4-配位有机硫化合物
- 批准号:
02F00712 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
含高配位典型元素複素三員環化合物の新規合成法の開発
高度配位典型元素杂三环化合物合成新方法开发
- 批准号:
13029023 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規典型元素化合物の創出と元素特性発現の探究
新型典型元素化合物的创制及元素性质的探索
- 批准号:
11894015 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高配位リン化合物の特性を活用した新規反応の開発
利用高度配位磷化合物的特性开发新反应
- 批准号:
04217205 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高配位リン化合物の特性を活用した新規反応の開発
利用高度配位磷化合物的特性开发新反应
- 批准号:
03233205 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高配位リン化合物の特性を活用した新規反応の開発
利用高度配位磷化合物的特性开发新反应
- 批准号:
02247205 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas