新規なN,P-型キレート金属錯体を用いた無保護グルカール類の立体選択的変換反応

使用新型 N,P 型螯合金属配合物对未保护的葡糖进行立体选择性转化反应

基本信息

  • 批准号:
    14044060
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.37万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

無保護グルカールのアリルアルコールを選択的に酸化して得られるエノン体(ウロース)をグリコシル供与体に用い、触媒量のパラジウム触媒存在下、シアン化トリメチルシリルを作用させると、立体選択的1,4-付加が進行し、対応する3-ケト-1-シアノ糖が高収率かつ高いα選択性でもって得られた。本反応でパラジウム触媒として2価のパラジウムの他、0(ゼロ)価のパラジウムを用いることもできる。グルカールのグリコシル化では、2価のパラジウムのみが触媒活性をもつことと対照的である。そこで、酢酸パラジウムにポスフィン配位子を添加することで、α/β=94/6まで向上させることができた。さらに、本反応で用いたエノン体合成の際に見い出した、Pd/C触媒を用いる酸化反応をピラゾリンからピラゾールへの芳香族化に適用できることを見い出した。その後、これらのピラゾリンは、酸化剤であるPd/Cを一切用いなくとも、活性炭だけで酢酸あるいはキシレン中,加熱するのみで,対応するビラゾールへと変換されることがわかった。本反応では酸素が必須である。活性炭が効率的に酸素を吸着し,反応を促進していると考えられる。この反応はパラジウム触媒-エチレン系と異なり,水素移動型(脱水素)の反応ではなく,酸素の取込みの後,水が抜ける脱水型の反応である。活性炭-酸素系はジヒドロピリジンからピリジンへの変換,アリールベンズオキサゾール,アリールイミダゾール類の合成(Org.Lett.,5,3713(2003)),アントラセン類の合成(J.Org.Chem.,68,8272 (2003))においても良好な結果を与えた。これらの変換は従来,過マンガン酸や硝酸あるいはDDQを用いて酸化していたが、本法により環境調和型の酸化が実現できた。
In the presence of a catalyst, a catalyst can be added to the catalyst. In the presence of a catalyst, a catalyst can This reaction can be divided into two parts: the first part is the catalyst, the second part is the catalyst, and the third part is the catalyst. The catalyst activity of the catalyst is determined according to the characteristics of the catalyst. A ligand can be added to a molecule. α/β=94/6 In addition, the present invention can be used in the synthesis of organic compounds, such as Pd/C catalyst, acidification reaction, aromatization, etc. After the heat treatment, the reaction mixture is heated, acidified, Pd/C is used, activated carbon is heated, and the reaction mixture is heated. This anti-acid element must be added. Activated carbon has a high adsorption rate and a high reaction rate. The reaction of this kind of catalyst is different, the reaction of water element transfer type (dehydration type) is different, the reaction of acid element is different, the reaction of water element dehydration type is different. Activated carbon-acid system is a new type of synthesis method (Org.Lett., 5, 3713 (2003)), Synthesis of Antonitracene (J. Org. Chem., 68, 8272 (2003)) This method can be used to modify the acidity of the environment.

项目成果

期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Hayashi: "Stereoselective C-Glycosidation of Unprotected D-Glycals with Trimethylsilyl Cyanide"Chirality. 15. 10-16 (2003)
M.Hayashi:“未保护的 D-糖苷与三甲基甲硅烷基氰化物的立体选择性 C-糖苷化”手性。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
N.Nakamichi: "Oxidative Aromatization of 1,3,5-Trisubstituted Pyrazolines and Hantzsch 1,4-Dihydropyridines by Pd/C in Acetic Acid"Org.Lett.. 4. 3955-3957 (2002)
N.Nakamichi:“在乙酸中通过 Pd/C 进行 1,3,5-三取代吡唑啉和 Hantzsch 1,4-二氢吡啶的氧化芳构化”Org.Lett.. 4. 3955-3957 (2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
林 昌彦: "第5版 実験化学講座 有機化合物の合成VII"丸善株式会社. 36 (2004)
林正彦:《实验化学教程第5版有机化合物的合成VII》丸善株式会社36(2004年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Hayashi: "Stereoselective C-Glycosidation of Unprotected D-Glycals with Trimethylsilyl Cyanide"Chiratify. 15. 10-16 (2003)
M.Hayashi:“未保护的 D-糖苷与三甲基甲硅烷基氰化物的立体选择性 C-糖苷化”Chiratify。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
N.Nakamichi: "Oxidative Aromatization of 1,3,5-Trisubstituted Pyrazolines and Hantzsch 1,4-Dihydropyridines by Pd/C in Acetic Acid"J.Org.Chem.. 68. 8272-8273 (2003)
N.Nakamichi:“在乙酸中通过 Pd/C 氧化芳构化 1,3,5-三取代吡唑啉和 Hantzsch 1,4-二氢吡啶”J.Org.Chem.. 68. 8272-8273 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 昌彦其他文献

Furoxanization of C-H bonds to achieve the transformation of nitrogen-containing functional groups
C-H键呋喃氧化实现含氮官能团的转化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Chenlu Dong;趙 旭峰;葛城 裕規;Kim Hojin;林 昌彦;松原 亮介
  • 通讯作者:
    松原 亮介
公会計制度で自治体財政はどう変わるか-財務情報の利用可能性をいかに高めるか-
公共会计体系将如何改变地方政府财政——我们如何提高财务信息的可用性?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suda;K.and A.Shuto;大日 方隆;大日 方隆;大日 方隆;須田 一幸;薄井 彰;乙政正太;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;青山 泰子;Isamu Kaneko;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;片桐資津子;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;片桐 資津子;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;三品和広;三品和広;K.Mishina;K.Mishina;三品和広;三品和広;三品 和広;三品和広;三品 和広(編著);小林 麻理;小林 麻理;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;後 千代;林 昌彦;小林 麻理
  • 通讯作者:
    小林 麻理
第4章政策評価の現状と課題
第四章 政策评估的现状与问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suda;K.and A.Shuto;大日 方隆;大日 方隆;大日 方隆;須田 一幸;薄井 彰;乙政正太;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;青山 泰子;Isamu Kaneko;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;片桐資津子;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;片桐 資津子;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;三品和広;三品和広;K.Mishina;K.Mishina;三品和広;三品和広;三品 和広;三品和広;三品 和広(編著);小林 麻理;小林 麻理;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;後 千代;林 昌彦;小林 麻理;後 千代;林 昌彦;小林麻理;小林 麻理;後 千代;後 千代;林 昌彦;宇野 二朗;Mari Kobayashi;後千代;小林麻理;小林麻理;小林 麻理;小林 麻理;塚本 壽雄
  • 通讯作者:
    塚本 壽雄
パブリック・アカウンタビリティと業績情報
公共责任和绩效信息
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suda;K.and A.Shuto;大日 方隆;大日 方隆;大日 方隆;須田 一幸;薄井 彰;乙政正太;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;青山 泰子;Isamu Kaneko;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;片桐資津子;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;片桐 資津子;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;三品和広;三品和広;K.Mishina;K.Mishina;三品和広;三品和広;三品 和広;三品和広;三品 和広(編著);小林 麻理;小林 麻理;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;後 千代;林 昌彦;小林 麻理;後 千代;林 昌彦;小林麻理;小林 麻理;後 千代;後 千代;林 昌彦;宇野 二朗;Mari Kobayashi;後千代;小林麻理;小林麻理;小林 麻理;小林 麻理;塚本 壽雄;宇野 二朗;小林麻理;小林麻理;林昌彦
  • 通讯作者:
    林昌彦
自治体財政の健全化-公会計改革の視点から-
提高地方政府财政稳健性——从公共会计改革的角度——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suda;K.and A.Shuto;大日 方隆;大日 方隆;大日 方隆;須田 一幸;薄井 彰;乙政正太;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;青山 泰子;Isamu Kaneko;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;片桐資津子;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;片桐 資津子;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;金子 勇;Isamu Kaneko;金子 勇;金子 勇;三品和広;三品和広;K.Mishina;K.Mishina;三品和広;三品和広;三品 和広;三品和広;三品 和広(編著);小林 麻理;小林 麻理;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;塚本 壽雄;後 千代;林 昌彦;小林 麻理;後 千代;林 昌彦;小林麻理;小林 麻理;後 千代;後 千代;林 昌彦;宇野 二朗;Mari Kobayashi;後千代;小林麻理;小林麻理;小林 麻理;小林 麻理;塚本 壽雄;宇野 二朗;小林麻理;小林麻理;林昌彦;小林 麻理;小林 麻理
  • 通讯作者:
    小林 麻理

林 昌彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('林 昌彦', 18)}}的其他基金

新現象Regiodivergent Desymmetrizationの発見とその展開
区域发散去对称化这一新现象的发现和发展
  • 批准号:
    24K08430
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Efficient synthesis of three consecutive chiral building blocks having amino and hydroxy groups
具有氨基和羟基的三个连续手性结构单元的高效合成
  • 批准号:
    21K05055
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イミダゾール骨格を配位子とした金属触媒による高効率的カップリング反応の開発
以咪唑骨架为配体的金属催化剂开发高效偶联反应
  • 批准号:
    19020042
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規なパラジウムーイミダゾール系触媒を用いた効率的炭素ー炭素結合形成反応の開発
使用新型钯-咪唑催化剂开发高效的碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    18037047
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規なN,P-型キレート金属錯体を用いた無保護グルカール類の立体選択的変換反応
使用新型 N,P 型螯合金属配合物对未保护的葡糖进行立体选择性转化反应
  • 批准号:
    13029081
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光学活性チタン化合物を触媒に用いるメゾエポキシド類の不斉環開裂反応の開発
使用光学活性钛化合物作为催化剂开发中间环氧化物的不对称开环反应
  • 批准号:
    03854060
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ジエチル亜鉛の種々のアルデヒドへの触媒的不斉付加反応における不斉増幅現象の研究
二乙基锌与各种醛催化不对称加成反应中不对称放大现象的研究
  • 批准号:
    01740312
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
糖質化合物の化学合成における新方法論の開拓
开发碳水化合物化学合成的新方法
  • 批准号:
    62790150
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高速フロー法を活用したカルボカチオンの性質解明に立脚したグリコシル化反応の開発
基于高速流动法阐明碳阳离子性质的糖基化反应的发展
  • 批准号:
    24K08421
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光励起ホウ素アート錯体を活用したC-グリコシル化反応の開発
利用光激发硼酸络合物开发 C-糖基化反应
  • 批准号:
    24KJ1354
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位子の分散力制御を鍵とする高立体選択的な鉄触媒C-グリコシル化反応の開発
利用控制配体分散力开发高度立体选择性铁催化 C-糖基化反应
  • 批准号:
    19K23630
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ボロン酸触媒によるグリコシル化反応を利用したメソジオール非対称化法の開発と応用
硼酸催化糖基化反应内消旋二醇去对称化方法的开发及应用
  • 批准号:
    18J12129
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
活性化基を必要としない新規グリコシル化反応の開発とその応用
不需要活化基团的新型糖基化反应的开发及其应用
  • 批准号:
    17J08174
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アルコールの不斉を識別するジアステレオ選択的なグリコシル化反応の開発
开发识别醇不对称性的非对映选择性糖基化反应
  • 批准号:
    16J00784
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脱水縮合剤を用いる新規糖供与体の合成と酵素触媒グリコシル化反応
使用脱水缩合剂和酶催化糖基化反应合成新型糖供体
  • 批准号:
    09J02850
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
架橋構造糖を用いたウルトラ高選択的グリコシル化反応の開発
使用交联糖的超选择性糖基化反应的开发
  • 批准号:
    20655021
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
分子内C-グリコシル化反応を用いるオキサビシクロ骨格の効率的構築法の開発
利用分子内C-糖基化反应开发氧杂双环骨架的高效构建方法
  • 批准号:
    19880013
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
オリゴ糖ライブラリー構築のための連続的電解グリコシル化反応の開発
用于寡糖文库构建的连续电解糖基化反应的进展
  • 批准号:
    18750085
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了