ES細胞の未分化状態維持に関わる因子の同定とその解析
维持ES细胞未分化状态相关因素的鉴定和分析
基本信息
- 批准号:16022213
- 负责人:
- 金额:$ 2.69万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
マウス胚性幹細胞の持つ多分化能、自己増殖能がいかなる細胞内機構によって維持されているのかを解明するため、我々は未分化細胞特異的に発現する遺伝子Rex-1の制御因子、Rox-1を同定して解析を行った。ジーンターゲティング法を用いた解析により、Rox-1欠損マウスは着床前後の時期に胎性致死となることを明らかにした。また、Creタンパク質を発現させることでRox-1遺伝子を破壊できるES細胞株を用いた実験からは、ES細胞の増殖維持にとってRox-1が必須の遺伝子であることを示唆する結果を得た。また、この細胞においては内在性のRox-1の発現が役1/2に低下しており、このことを利用して、外来性のRox-1を発現させることを試みたところ、内在性のRox-1よりも数倍多い発現量が確保できることがわかった。Rox-1は、ピリミジンに富むDNA配列に結合することを明らかにした。また、未分化特異的遺伝子であるRex-1、Nanog両遺伝子の転写調節領域中にはピリミジンに富む配列が見られ、この領域がそれぞれの遺伝子のプロモーターの活性化に重要であることを示した。核抽出液中に含まれるRox-1のDNA結合活性は、ES細胞の分化に伴って減少するが、これはRox-1タンパクの量的変化によってもたらされるものではなく、Rox-1の何らかの質的変化によってもたらされることを明らかにした。ディファレンシャルハイブリダイゼーションにより得られた遺伝子のひとつ、ETnのプロモーター解析を行い、未分化細胞特異的に機能するエンハンサー領域の絞込みに成功した。また、ゲルシフトアッセイにより、この領域に特異的に見られる結合活性の同定も行い、結合因子同定のためのタンパク精製条件の設定を進めた。
The ability of embryonic stem cells to maintain pluridifferentiation and self-proliferation, the maintenance of intracellular mechanisms, and the identification of regulatory factors for Rex-1 and Rox-1 in undifferentiated cell-specific development. Rox-1 is the most important factor in the development of the disease. The results were obtained from the study on the development of Cre-3 and Rox-1 genes in ES cell lines and the maintenance of ES cell proliferation. The expression of intrinsic Rox-1 is 1/2 lower than that of exogenous Rox-1, and the expression of intrinsic Rox-1 is several times higher than that of exogenous Rox-1. Rox-1 is the first to bind to DNA sequences. In the field of gene regulation, it is important to activate the gene of Rex-1, Nanog gene. The DNA binding activity of Rox-1 in nuclear extract was decreased during differentiation of ES cells, and the amount of Rox-1 was decreased during differentiation. In addition, the function of undifferentiated cells was successfully analyzed in the field of cell culture. The binding activity and the purification conditions of the binding factors are set in the same way as those of the domain specific binding factors.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 進昭其他文献
マウスでの標的遺伝子導入に適したpermissive lociの探索
寻找适合小鼠靶向基因转移的许可位点
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市瀬 広武;市瀬 多恵子;吉田 進昭 - 通讯作者:
吉田 進昭
A Modulatory Role of Ras in VEGFR-3 Signalling during Normal and Pathological Lymphangiogenesis"
Ras 在正常和病理性淋巴管生成过程中 VEGFR-3 信号传导的调节作用"
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Funato Y;Terabayashi T;Sakamoto R;Okuzaki D;Ichise H;Nojima H;Yoshida N;Miki H.;吉田 進昭;有泉高史;Hirotake Ichise - 通讯作者:
Hirotake Ichise
哺乳類における内在性レトロトランスポゾンの転写制御機構と存在意義
哺乳动物内源性逆转录转座子的转录控制机制及意义
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古谷 美央;佐藤 充治;吉田 進昭 - 通讯作者:
吉田 進昭
Role of Ras in lymphangiogenesis"Gordon Research Conference 2010,
Ras 在淋巴管生成中的作用”戈登研究会议 2010,
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Funato Y;Terabayashi T;Sakamoto R;Okuzaki D;Ichise H;Nojima H;Yoshida N;Miki H.;吉田 進昭;有泉高史;Hirotake Ichise;永山誓史・有泉高史・田村宏治・横山仁;Hirotake Ichise;有泉高史;三浦颯人・田川日奈子・有泉高史;市瀬 広武;永山誓史;Hirotake Ichise - 通讯作者:
Hirotake Ichise
A Modulatory Role of Ras in VEGFR-3 Signalling during Normal and Pathological Lymphangiogenesis
Ras 在正常和病理性淋巴管生成过程中 VEGFR-3 信号转导中的调节作用
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Funato Y;Terabayashi T;Sakamoto R;Okuzaki D;Ichise H;Nojima H;Yoshida N;Miki H.;吉田 進昭;有泉高史;Hirotake Ichise;永山誓史・有泉高史・田村宏治・横山仁;Hirotake Ichise - 通讯作者:
Hirotake Ichise
吉田 進昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 進昭', 18)}}的其他基金
トランスジェニックマウスを用いたVEGF-CおよびAng-2の機能解析
使用转基因小鼠进行 VEGF-C 和 Ang-2 的功能分析
- 批准号:
18013020 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Oct-3/4と協調して機能する転写因子の同定とES細胞の分化運命決定機構の解析
与Oct-3/4协同作用的转录因子鉴定及ES细胞分化命运决定机制分析
- 批准号:
14028012 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Oct-3/4によるES細胞の分化運命決定機構の解析
Oct-3/4分析ES细胞分化命运决定机制
- 批准号:
13216025 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
遺伝子欠損マウスを用いた癌化シグナル伝達におけるMAPキナーゼの機能の解析
利用基因缺陷小鼠分析 MAP 激酶在致癌信号转导中的功能
- 批准号:
12215027 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
C/EBPファミリー遺伝子欠損マウスを用いた生体防御反応の解析
使用 C/EBP 家族基因缺陷小鼠分析生物防御反应
- 批准号:
08670380 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジーントラップ法を用いた造血細胞分化関連遺伝子の単離
利用基因捕获法分离造血细胞分化相关基因
- 批准号:
08261221 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジーンターゲティングによるサイトカインシグナル伝達系の解析
基因打靶分析细胞因子信号转导系统
- 批准号:
08252215 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジーントラップ法を用いた造血細胞分化関連遺伝子の単離
利用基因捕获法分离造血细胞分化相关基因
- 批准号:
08261221 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
NF-IL6欠損マウスを用いた免疫応答、サイトカインネットワークの解析
使用 NF-IL6 缺陷小鼠分析免疫反应和细胞因子网络
- 批准号:
07670391 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ジーンターゲティングによる生体防御反応の解析
通过基因靶向分析生物防御反应
- 批准号:
07260219 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas