有機ヘテロ原子化合物の反応と機能開発に関する研究
有机杂原子化合物的反应及功能开发研究
基本信息
- 批准号:62303003
- 负责人:
- 金额:$ 10.56万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 1988
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.有機IV族元素化合物の反応と機能開発:リビングアニオン重合法用いて単分散型高分子量ポリシリレンを合成した(櫻井)。二価ケイ素中間体や同ゲルマニウム中間体、ヘテロ原子間のイリド生成をスペクトル的に確認した(安藤)。Pd、オヨビTi化合物へのトランスメタル化を利用した有機スズ、ハロゲン化物およびオレフィンの三成分系カップリング反応を開発した(右田)。炭素骨格転位反応におけるシリル基の電子的効果を利用し高立体選択的-炭素環拡大反応を実現した(桑嶋)。ラダーポリシランやオクタシラキュバンなどの新規縮合多四員環ポリシランを合成した(永井、松本)。2.有機V、VI族元素化合物の反応と機能開始:リン、硫黄およびセレンを含む多重結合化合物の立体保護に成功した(稲本)。ヘテロ原子中心ラジカルを単位とするポリマーの有機磁性材料への応用を試みた(岩村)。ヘテロ原子置換カルベノドの反応を利用した高選択的シクロアルカンカルビノール合成法を開拓した(奥)。Hypervabentな有機ゲイ素化合物を経由する新規反応を開発した(秋葉)。3.有機遷移金属化合物の反応と機能開発:遷移金属錯体による1,4-エピペルオルキシドの触媒的分解反応を開拓した(野依)。求電子性官能基を有する有機亜鉛化合物を用いる炭素骨格構築法を開拓した(因丸)。疎水性アミノ酸を有するペプチドのFe_4S_4錯体が高電位にて電子移動を行なうことを見いだした(中村)。反応性に乏しいニトリルの金属錯体による活性化に成功した(村橋)。4.有機ヘテロ原子化合物の理論化学:ヘテロ原子の分子力場用算用パラロータを作製した(大沢)。ピリジン-N-オキシドにおける塩基性度およびNMR化学シフトに及ぼす置換基効果を解析した(都野)、求核種に関する溶質間及び溶質-溶媒間相互作用を解析した(速水)。
1. Functional development of organic group IV element compounds: いて単dispersed high molecular weight ポリシリレンを synthesized by リビングアニオン coincidence method (Sakurai). The same as the ゲルマニウム intermediate and the のイリド generated by をスペクトル between the atoms of ヘテロした (Ando). Pd, オヨビTi compound へのトランスメタル化を したorganic スズ, ハロゲThe three-component system of ン化物およびオレフィンのカップリング濜を开発した (right field). The effect of the electrons in the carbon backbone is the high stereoselectivity of the electrons in the carbon ring. The new rules of ラダーポリシランやオクタシラキュバンなどのcondensation multi-member ring ポリシランをsynthetic した (Nagai, Matsumoto). 2. The reaction function of organic compounds of group V and VI elements has started: おン, sulfur およびセレンをcontaining む multiple combination compounds have been successfully used for stereoprotection (粲本).ヘテロAtomic center ラジカルを単とするポリマーのorganic magnetic material への応用をtestみた (Iwamura). The ヘテロ atom replacement カルベノドのをした高选択's シクロアルカンカルビノール synthesis method をdevelopment した (Austrian). Hypervabent is an organic chemical compound that can be used as a chemical compound in autumn leaves. 3. Functional development of the reaction of organic migratory metal compounds: Development of the decomposition and reaction of migratory metal complexes 1,4-エピペルオルキシドのcatalyst (Noyori). Find the electronic functional group and use the organic carbon lattice building method to develop the organic lead compound (Inmaru). The aqueous aqueous acid is a high-potential electron-moving Fe_4S_4 compound that has a high potential (Nakamura). The reactive metal complex has a lack of reactivity and has been successfully activated (Murabashi). 4. Theoretical Chemistry of Organic Tetra Atomic Compounds: The molecular force field of Te Te Te Atomic Compounds was produced by パラロータを (Ozawa).ピリジン-N-オキシドにおける塩 Basic degree およびNMR chemistry シフトに and ぼすsubstitution group effectをAnalyze した(都野), find out the nuclear species に关する solute and びsolute-solvent interaction をanalytic した(快水).
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Sakurai;K.Hirama;Y.Nakadaira;C.Kabuto: J.Am.Chem.Soc.109. 6880-6881 (1987)
H.Sakurai;K.Hirama;Y.Nakadaira;C.Kabuto:J.Am.Chem.Soc.109。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
R.Okazaki;M.Unno;N.Inamoto: Chem.Lett.2293-2294 (1987)
R.冈崎;M.Unno;N.Inamoto:Chem.Lett.2293-2294 (1987)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Matsumoto,H.Miyamoto,N.Kojima,Y.Nagai: J.Chem.Soc.,Chem.Commun.1316-1317 (1987)
H.Matsumoto、H.Miyamoto、N.Kojima、Y.Nagai:J.Chem.Soc.、Chem.Commun.1316-1317 (1987)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kinya Akiba.: Tetrahedron Lett.30. 725-728 (1989)
Kinya Akiba:四面体 Lett.30。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Naoki Inamoto.: Bull.Chem.Soc.Jpn.61. 861-867 (1988)
稻本直树:Bull.Chem.Soc.Jpn.61。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 英之其他文献
Immobility responses are induced byphotoactivation of single glomerular speciesresponsive to fox odour TMT. 光遺伝学操作による単一の糸球体の活性により誘因される恐怖行動の探索
静止反应是由对狐狸气味 TMT 作出反应的单个肾小球物种的光激活诱导的。通过光遗传学操作探索单个肾小球激活诱导的恐惧行为
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斎藤 治美;西住 裕文;鈴木 悟;松本 英之;家城 直;阿部 拓哉;清成 寛;横田 秀夫;森田 正彦;平山 望;菊水 健史;森 憲作;坂野 仁 - 通讯作者:
坂野 仁
磁気刺激法の安全性に関するガイドライン(2019年版).
磁刺激方法安全指南(2019年版)。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
花島 律子;松本 英之;出江 紳一;宇川 義一;緒方 勝也;鬼頭 伸輔;小林 正人;齋藤 洋一;寺尾 安生;中村 元昭;野田 賀大;西田 圭一郎;臨床神経生理学会脳刺激法に関する小委員会 - 通讯作者:
臨床神経生理学会脳刺激法に関する小委員会
21世紀の有機ケイ素化学(玉尾皓平編)分担 第1章6、ケイ素ラジカル、ケイ素カチオンケイ素アニオン。第2章5ラダーポリシラン。第2章6.環状オリゴシラン。
21世纪的有机硅化学(玉尾晃平主编)第1章第6章硅自由基、硅阳离子、硅阴离子。
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 英之 - 通讯作者:
松本 英之
Photo-activation of a single pair of glomeruli specific to a fox odorant elicits an immobility response in mice.
一对狐狸气味特有的肾小球的光激活会引起小鼠的不动反应。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齊藤治美 西住 裕文;鈴木 悟;松本 英之;家城 直;阿部 拓哉;清成 寛;横田 秀夫;森田 正彦;平山 望;菊水 健史;森 憲作;坂野 仁;斉藤治美 - 通讯作者:
斉藤治美
松本 英之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 英之', 18)}}的其他基金
学習と意欲を制御する報酬系の神経回路メカニズムの解明
阐明控制学习和动机的奖励系统的神经回路机制
- 批准号:
22K06486 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
飽和型シクロポリシランを前駆体とする開殻化学種の生成と反応
使用饱和环聚硅烷作为前体的开壳层物质的生成和反应
- 批准号:
16033213 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
飽和型シクロポリシランを前駆体とする開殻化学種の生成と反応
使用饱和环聚硅烷作为前体的开壳层物质的生成和反应
- 批准号:
15036213 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
芳香環がケイ素ーケイ素結合で連結されたベルト状有機ケイ素分子の創製
创建带状有机硅分子,其中芳环通过硅-硅键连接
- 批准号:
11874102 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
多面体対称を持つ14族高周期元素化合物の創製
具有多面体对称性的14族高周期元素化合物的创建
- 批准号:
10874084 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ケイ素-ケイ素π共役系分子の創製
硅-硅 π 共轭分子的产生
- 批准号:
08874072 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
シクロポリシランおよび関連化合物の創製と機能制御
环聚硅烷及相关化合物的制备和功能控制
- 批准号:
07216212 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シクロポリシランおよび関連化合物の創製と機能制御
环聚硅烷及相关化合物的制备和功能控制
- 批准号:
06227211 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シクロポリシランおよび関連化合物の創製と機能制御
环聚硅烷及相关化合物的制备和功能控制
- 批准号:
05236206 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高歪多環ポリシラン系の異常挙動
高应变多环聚硅烷体系的异常行为
- 批准号:
04217204 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
遺伝子多型を考慮したmRNA医薬による炎症反応を予測・評価する手法の構築
建立考虑基因多态性的mRNA药物引起的炎症反应预测和评估方法
- 批准号:
24K15821 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
頭部・体幹部へ着目した逆動力学による高齢者の転倒回避反応の解析
使用针对头部和躯干的逆动力学分析老年人的跌倒避免反应
- 批准号:
24K14427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
急性ストレス反応からの回復バリエーションを司る分子機構の解明および介入法の検討
阐明控制急性应激反应恢复变化的分子机制并研究干预方法
- 批准号:
24K14624 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
核分裂片同時計数検出器による中性子過剰核の融合反応機構研究
利用核裂变碎片符合探测器研究富中子核聚变反应机理
- 批准号:
23K20233 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シラノールを鍵とする反応と合成の革新
以硅烷醇为关键的反应与合成创新
- 批准号:
23K21112 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リチウムイオン電池における層状シリコン負極の反応制御およびその反応機構の解明
锂离子电池层状硅负极反应控制及反应机理阐明
- 批准号:
23K21150 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
翻訳停滞解消因子YaeJの生理的役割と反応機構の解明
阐明翻译失速解决因子YaeJ的生理作用和反应机制
- 批准号:
23K21172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プロテオリシスとメイラード反応に注目した食肉の生産・熟成・利用技術の開発
以蛋白质分解和美拉德反应为重点的肉类生产、熟成和利用技术的开发
- 批准号:
23K21262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
体温調節システムが社会的反応を生み出す過程:生理的反応と仮想現実空間を用いた検討
体温调节系统产生社会反应的过程:利用生理反应和虚拟现实空间的研究
- 批准号:
23K22348 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
摺動中のDLC膜の2次元逐次構造評価によるトライボフィルム生成反応の解明
通过滑动过程中 DLC 薄膜的二维顺序结构评估来阐明摩擦膜形成反应
- 批准号:
23K22626 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




