フェニルチオ基の転位反応を利用する立体選択的合成反応
利用苯硫基重排反应的立体选择性合成反应
基本信息
- 批准号:02650616
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、これまで殆んど明らかにされていないチオアセタ-ル類とアリル金属化合物との反応機構を解明することにある。我々は2ーアセトキシー2ーフェニルアセトアルデヒドのモノおよびジチオアセタ-ル(1__〜,2__〜)を用いて,条件によりS_N1ならびS_N2両反応が起こり得ることを明確に証明することに成功した。すなわち,1__〜とアリルシラン,アリルゲルマンとの反応は原料の立体化学に関係なく常にシン体のアリル付加物を優先的に与えるのに対して、アリルスタンナンから得られる付加体の立体化学は1__〜のそれに完全に依存する。すなわち,求核力の劣るケイ素、ゲルマニウム化合物の反応はオキソニウムイオンを経由するS_N1機構で進行する。一方、求核力の強いスズ誘導体の反応の遷移状態は反応初期の段階にありS_N2機構により説明される。次に、2__〜の反応を検討したところアリルシラン,アリルスタンナン両者ともシン体のアリル化物を優先的に与えることが分かった。すなわち、ジチオアセタ-ルの場合にはチオニウムイオンがオキソニウムイオンに比べて生成しにくいためいずれの場合にも反応はS_N2機構によって進行する。以上,本研究によりチオアセタ-ル類のアリル化の機構が初めて明らかになった。これらの反応が近年合成化学的重要性を増していることに鑑みると本研究の意義は極めて大きいと言えよう。
は の purpose, this study こ れ ま で perilous ん ど Ming ら か に さ れ て い な い チ オ ア セ タ - ル class と ア リ ル metal compounds と の を 応 authorities interpret す る こ と に あ る. I 々 は 2 ー ア セ ト キ シ ー 2 ー フ ェ ニ ル ア セ ト ア ル デ ヒ ド の モ ノ お よ び ジ チ オ ア セ タ - ル (1 ~ 4, 2 ~ 4) を with い て, conditions に よ り S_N1 な ら び S_N2 struck against 応 が up こ り have る こ と を clear に prove す る こ と に successful し た. す な わ ち, 1 __ ~ と ア リ ル シ ラ ン, ア リ ル ゲ ル マ ン と の anti 応 は materials の stereochemistry に masato is な く often に シ ン body の ア リ ル pay additive を priority に and え る の に し seaborne て, ア リ ル ス タ ン ナ ン か ら have ら れ る FuJiaTi の stereochemistry は 1 __ ~ の そ れ に に completely dependent す る. の す な わ ち, nuclear force carrier る ケ イ element, ゲ ル マ ニ ウ の ム compounds against 応 は オ キ ソ ニ ウ ム イ オ ン を 経 by す る S_N1 institutions to す で る. One side, seeking the nuclear force <s:1> strong スズ スズ inducer <s:1> anti-応 <s:1> migration state <e:1> anti-応 initial <s:1> stage にあ にあ S_N2 mechanism によ explanation される. Time に, 2 __ ~ の 応 を beg し 検 た と こ ろ ア リ ル シ ラ ン, ア リ ル ス タ ン ナ ン struck the と も シ ン body の ア リ ル compound を priority に and え る こ と が points か っ た. す な わ ち, ジ チ オ ア セ タ - ル の occasions に は チ オ ニ ウ ム イ オ ン が オ キ ソ ニ ウ ム イ オ ン に than べ て generated し に く い た め い ず れ の occasions に も anti 応 は S_N2 institutions に よ っ て in す る. The above is the initial work of this study on によ チ チ によ アセタ アセタ- めて type <s:1> アリ <e:1> <s:1> institutions が が めて ら になった になった になった になった. こ れ ら の anti 応 が in recent years, the importance of synthetic chemistry を raised し て い る こ と に guide み る と の this research significance は extremely め て big き い と said え よ う.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
J.Otera et al.: "Activation and Synthetic applications of thiostaunanes.Deprotection and transfamations of tetralydrepyranyl ethers" J.Org.Chem.55. 4770-4772 (1990)
J.Otera 等人:“硫代甾烷的活化和合成应用。四吡喃基醚的脱保护和转化”J.Org.Chem.55。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Otera et al.: "Organotin triflateーpronuoted carbonyl activation.Does acetalzation deactivate or activate carbonyl growps?" J.Am.Chem.Soc.112. 901-902 (1990)
J.Otera 等人:“有机锡三氟甲磺酸酯引发的羰基活化。缩醛化会失活还是活化羰基生长?”J.Am.Chem.Soc.112 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Otera et al.: "Activation and synthetic applications of this stannanes.Effeicient conversion of thiol acetates into disulfides" Tetrahedron Lett.31. 3595-3596 (1990)
J.Otera 等人:“这种锡烷的活化和合成应用。硫醇乙酸酯有效转化为二硫化物”Tetrahedron Lett.31。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Otera et al.: "Organotin triflates as functional Lewis acids,A new entry to simple and efficient Robinsonannulation" Tetrahedron Lett.31. 1581-1584 (1990)
J.Otera 等人:“有机锡三氟甲磺酸酯作为功能性路易斯酸,简单高效的 Robinsonannulation 的新入口”Tetrahedron Lett.31。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Otera et al.: "Activation and synthetic applications of this stannanes.Effeicient conversion of thiols into disulfides" Tetrahedron Lett.31. 3591-3594 (1990)
J.Otera 等人:“这种锡烷的活化和合成应用。硫醇有效转化为二硫化物”Tetrahedron Lett.31。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大寺 純蔵其他文献
大寺 純蔵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大寺 純蔵', 18)}}的其他基金
フッ化セシウム触媒による含酸素環状化合物の開環反応
氟化铯催化剂下含氧环状化合物的开环反应
- 批准号:
14044109 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フッ化セシウム触媒による含酸素環状化合物の開環反応
氟化铯催化剂下含氧环状化合物的开环反应
- 批准号:
13029118 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
反応温度に依存する不斉逆転現象に関する研究
依赖于反应温度的不对称反转现象的研究
- 批准号:
08874096 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超簡略化ポリエン、アセチレン合成プロセスの開発
超简化多烯和乙炔合成工艺的开发
- 批准号:
08245253 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ケテンシリルアセタールを用いる高立体選択反応系の構築
烯酮甲硅烷基缩醛高立体选择性反应体系的构建
- 批准号:
07216274 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ケイ素化合物の電子移動反応の合成利用
电子转移反应在有机硅化合物的合成中的应用
- 批准号:
07215287 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ケテンシリルアセタールを用いる高立体選択反応系の構築
烯酮甲硅烷基缩醛高立体选择性反应体系的构建
- 批准号:
06227268 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ケイ素化合物の電子移動反応の合成利用
电子转移反应在有机硅化合物的合成中的应用
- 批准号:
06226283 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ケテンシリルアセタールを用いる高立体選択的反応系の構築
烯酮甲硅烷基缩醛高立体选择性反应体系的构建
- 批准号:
05236236 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フッ化セシウムを用いる光学活性化合物の合成法
使用氟化铯合成光学活性化合物的方法
- 批准号:
05650888 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




