ポリシラン及びポリゲルマンの光反応における反応中間体・反応機構に関する研究

聚硅烷和聚锗烷光反应中间体及反应机理研究

基本信息

  • 批准号:
    05854056
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、ケイ素およびゲルマニウムがカテネートしたポリシラン、ポリゲルマンの光反応について、光に対して不安定な反応生成物や高分子生成物の同定ならびに反応中間体の直接検出をも含た反応機構の解明を目的とした。ポリシランおよびポリゲルマンの合成:フェニル基やメチル基を有する種々のポリシランおよびポリゲルマンを合成した。合成したポリマーの精製に本申請で購入したGPCカラムを用いた。光反応:パルスレーザー光(10ns/pulse:266nm、355nm)を励起光としてサンプルをフローしながら光反応を行うための反応セルおよびフロー系を製作した。中間体の直接検出ならびに反応機構の解明:ナノ秒レーザー光分解によって直接的に反応中間体を捕捉し反応機構を検討した。本研究により以下のことが明らかになった。(1)フローシステムによるレーザー励起光反応装置により、一度光照射(10ns)されたサンプルは二度と光を受けない条件で反応を検討することができるようになった。(2)光照射によりケイ素-ケイ素およびゲルマニウム-ゲルマニウム結合が開裂し、ポリシリルおよびポリゲルミルラジカルが生成することがナノ秒レーザー光分解法により明らかになった。(3)結合開裂反応と同時にシリレンおよびゲルミレンの発生が確認された。シリレンおよびゲルミレンの生成過程にはレーザー光照射による時差が見られないことおよび吸収の増加がないことから、ポリシリルおよびポリゲルミルラジカルからのシリレンおよびゲルミレンの発生はないと考えられる。反応生成物の詳細なる検討は今後の課題である。
This study で は, ケ イ element お よ び ゲ ル マ ニ ウ ム が カ テ ネ ー ト し た ポ リ シ ラ ン, ポ リ ゲ ル マ ン の light anti 応 に つ い て, light に し seaborne な て unrest against 応 products や polymer products の with fixed な ら び に anti 応 intermediates の 検 directly from the を も containing た の 応 authorities interpret を purpose と し た. ポ リ シ ラ ン お よ び ポ リ ゲ ル マ ン の synthesis: フ ェ ニ ル base や メ チ ル を has an す る kind 々 の ポ リ シ ラ ン お よ び ポ リ ゲ ル マ ン を synthetic し た. Synthesis: たポリ たポリ に たポリ <s:1> <s:1> <s:1> に The present application で purchase: <s:1> たGPCカラムを use: た た. Anti 応 light: パ ル ス レ ー ザ ー light (10 ns/pulse: 266 nm, 355 nm) を wound up light と し て サ ン プ ル を フ ロ ー し な が ら light anti 応 を line う た め の anti 応 セ ル お よ び フ ロ を ー department making し た. Intermediate の 検 directly な ら び に の 応 authorities interpret: ナ ノ seconds レ ー ザ ー photolysis に よ っ て direct に against 応 intermediates を capture し against 応 institutions を beg し 検 た. This study によ によ the following とが とが とが is ら になった になった. (1) フ ロ ー シ ス テ ム に よ る レ ー ザ ー wound up light reverse 応 device に よ り, once light (10 ns) さ れ た サ ン プ ル は second と light を by け な で い conditions against 応 を beg す 検 る こ と が で き る よ う に な っ た. (2) light に よ り ケ イ element - ケ イ element お よ び ゲ ル マ ニ ウ ム - ゲ ル マ ニ ウ ム が cracking し, ポ リ シ リ ル お よ び ポ リ ゲ ル ミ ル ラ ジ カ ル が generated す る こ と が ナ ノ seconds レ ー ザ ー photolysis method に よ り Ming ら か に な っ た. (3) In combination with the cracking reaction 応と and the concurrent にシリレ およびゲ およびゲ にシリレ レ レ <s:1> occurrence が confirm された. シ リ レ ン お よ び ゲ ル ミ レ ン の generation process に は レ ー ザ ー light に よ る time see が ら れ な い こ と お よ び suction 収 の raised plus が な い こ と か ら, ポ リ シ リ ル お よ び ポ リ ゲ ル ミ ル ラ ジ カ ル か ら の シ リ レ ン お よ び ゲ ル ミ レ ン の 発 raw は な い と exam え ら れ る. Discuss the detailed なる検 of the products of 応 and discuss the future <s:1> topics である.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

若狭 雅信其他文献

シングレットフィッションから生成した三重項融合による遅延蛍光に及ぼす励起子拡散異方性の効果
激子扩散各向异性对单线态裂变产生的三线态融合导致的延迟荧光的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関 和彦;吉田朋美;矢後 友暁;若狭 雅信;加藤 隆二
  • 通讯作者:
    加藤 隆二
荷電コロイド粒子のクラスター形成と構造制御
带电胶体粒子的团簇形成和结构控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    貝瀬 眞菜;矢後 友暁;加藤 隆二;園田 与理子;脇川 祐介;生駒 忠昭;若狭 雅信;岡地真奈美・中村友紀・豊玉彰子・奥薗透・山中淳平
  • 通讯作者:
    岡地真奈美・中村友紀・豊玉彰子・奥薗透・山中淳平
キラルイミダゾール部位を有する架橋型アントラセン配位子の合成と亜鉛イオンとの複合体形成に伴う発光特性変化
具有手性咪唑部分的交联蒽配体的合成以及由于与锌离子形成络合物而导致的发光性质的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢後 友暁;貝瀬 眞菜;吉田 朋美;脇川 祐介;生駒 忠昭;若狭 雅信;野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
  • 通讯作者:
    野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
ペリレン分子集合体からの緑色蛍光
苝分子聚集体发出绿色荧光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関 和彦;吉田朋美;矢後 友暁;若狭 雅信;加藤 隆二;佐藤健太・福島未彩・加藤隆二
  • 通讯作者:
    佐藤健太・福島未彩・加藤隆二
ジフェニルヘキサトリエンのシングレットフィッション に対する高磁場効果
高磁场效应对二苯基己三烯单线态裂变的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    貝瀬 眞菜;矢後 友暁;加藤 隆二;園田 与理子;脇川 祐介;生駒 忠昭;若狭 雅信
  • 通讯作者:
    若狭 雅信

若狭 雅信的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('若狭 雅信', 18)}}的其他基金

マイクロ波とラジオ波を用いたスピン化学の手法による選択的同位体濃縮
使用微波和无线电波的自旋化学技术选择性同位素浓缩
  • 批准号:
    20K20557
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
強磁場下での化学反応の磁場効果
强磁场下磁场对化学反应的影响
  • 批准号:
    20030002
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン液体中での光化学反応の磁場効果
磁场对离子液体光化学反应的影响
  • 批准号:
    20031005
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジフェニルジスルフィドの三重項増感反応による磁場効果と磁気同位体効果
二苯基二硫醚三线态敏化反应的磁场效应和磁同位素效应
  • 批准号:
    08740477
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
チオフェノール類の光還元反応における反応機構ならびに磁気同位体濃縮
苯硫酚光还原反应机理及磁同位素富集
  • 批准号:
    07854032
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機ケイ素およびゲルマニウム置換過酸化物の光反応
有机硅和锗取代过氧化物的光反应
  • 批准号:
    04854052
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
物理化学的手法による4B族化合物の光反応に関する研究
4B族化合物光反应的物理化学研究
  • 批准号:
    63790213
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Construction of Compounds with-Single Bonds between Group 14 Elements
第 14 族元素之间具有单键的化合物的构建
  • 批准号:
    19350018
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ケイ素-ケイ素π単結合の構造と性質の解明
阐明硅-硅π单键的结构和性质
  • 批准号:
    18655011
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
孤立したナノ構造体・分子素子の電極レス伝導度評価技術の開発
孤立纳米结构和分子器件无电极电导率评估技术的开发
  • 批准号:
    15651052
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
電子移動によるケイ素-異原子間結合連鎖形成およびその構造制御
硅杂原子键链的形成及其电子转移的结构控制
  • 批准号:
    11120257
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極還元によるケイ素-異原子間結合連鎖形成およびその構造制御
硅杂原子键链的形成及其电极还原结构控制
  • 批准号:
    10133254
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
非炭素骨格を持つ高分子の放射線化学反応
非碳骨架聚合物的辐射化学反应
  • 批准号:
    08780475
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
クロロゲルマン-アルカリ金属複合系によるポリゲルマンの合成とその応用
氯锗烷-碱金属复合体系合成聚锗烷及其应用
  • 批准号:
    06227259
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
クロロゲルマン-アルカリ金属複合系によるポリゲルマンの合成とその応用
氯锗烷-碱金属复合体系合成聚锗烷及其应用
  • 批准号:
    05236233
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
複合系の反応論的アプロ-チーオルガノポリゲルマンの光分解・電子移動反応の研究
复杂apro-chi有机聚锗烷的光解和电子转移反应研究
  • 批准号:
    03215228
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
オルガノポリゲルマンー電子受容体複合系を用いる高歪ゲルマニウム化合物の合成
利用有机聚锗烷-电子受体复合体系合成高应变锗化合物
  • 批准号:
    02231227
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了