電子欠損錯体反応場を用いる高選択的ヒドロシリル化反応及び脱水素シリル化反応

使用缺电子复杂反应场的高选择性氢化硅烷化和脱氢硅烷化反应

基本信息

  • 批准号:
    06750893
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は電子欠損錯体反応場であるカチオン性ロジウム錯体を用いた高選択的なヒドロシリル化反応及び脱水素シリル化反応の確立である。1-アルキンについて検討を行なった。電子欠損錯体反応場は非配位性対アニオンの解離により形成され、その解離の程度は溶媒の極性の影響を受ける。高い選択性を発現する対アニオンと溶媒の組み合わせを明らかにするために、トリエチルシランと1-ヘキシンの反応の種々の溶媒と対アニオンを用いて行った。本反応においては生成物として(E)体、(Z)体及びα体のビニルシランが考えられるアセトン、メタノール、エタノール、アセトニトリル、塩化メチレン似ついては95%以上の選択率で(E)体のビニルシランが得られた。ジオキサン、THFでは逆に(Z)体のビニルシランが55%、83%の選択率で得られた。溶媒によって大きな差が見られた。比誘電率及び双極子モーメントと(E)体への選択率との間に明瞭な相関関係は見られなかった。次に対アニオンについて検討を行なった。BF^-_4,CIO^-_4,PF^-_6,OTf,BPh^-_4にそれぞれアセトンを溶媒として用い反応を行なった。BF^-_4,CIO^-_4,PF^-_6,OTfの対アニオンについては97%以上の選択率で(E)体のビニルシランが得られた。しかし、BPh^-_4を対アニオンに用いた場合は69%の選択率で(Z)体のビニルシランが得られた。これは、BPh^-_4の芳香環が中心金属であるロジウムにπ配位するので完全に解離しなかったためであると考えられる。このように対アニオンとしてはBF^-_4,CIO^-_4,PF^-_6またはOTfを用い、溶媒としてアセトンを用いると高選択的に(E)体のビニルシランが得られることがわかった。[Rh(COD)_2]BF_4-2PPh_3/アセトンの反応系を用いて種々の脂肪族及び芳香族1-アルキンのヒドロシリル化を行なった。対応する(E)体のビニルシランが95%以上の選択率で得られた。1-アルキン誘導体としてプロパルギルアルコールのヒドロシリル化を上述の反応系を用いて行なった。生成物として(E)体のγ-シリルアリルアルコールが95%以上の選択率で得られた。特に第3級プロパルギルアルコールの場合は(E)体が選択率100%で得られた。γ-シリルアリルアルコールは有用なbuilding blockであるので有機合成上意義は大きい。このように電子欠損錯体反応場に特徴的は高選択的な反応系を開発することができた。
Purpose の this study は electronic owe loss misprinted the 応 field で あ る カ チ オ ン sex ロ ジ ウ ム misprinted を with い た high sentaku な ヒ ド ロ シ リ ル anti 応 and び dehydrated vegetable シ リ ル turn against 応 の establish で あ る. 1-ア て検 キ キ に て検 て検 て検 ask for を line なった. Electronic owe loss misprinted the 応 field は non coordination ア seaborne ニ オ ン の dissociation に よ り form さ れ, そ の の dissociation degree は solvent polarity の の を by け る. High い sentaku sex を 発 now す る ア seaborne ニ オ ン と solvent の group み close わ せ を Ming ら か に す る た め に, ト リ エ チ ル シ ラ ン と 1 - ヘ キ シ ン の anti 応 の kind 々 の solvent と ア seaborne ニ オ ン を with い て line っ た. This anti 応 に お い て は products と し て (E), (Z) and び alpha body の ビ ニ ル シ ラ ン が exam え ら れ る ア セ ト ン, メ タ ノ ー ル, エ タ ノ ー ル, ア セ ト ニ ト リ ル, salt メ チ レ ン like つ い て は 95% の で sentaku rate (E) body の ビ ニ ル シ ラ ン が must ら れ た. ジ オ キ サ ン, THF で は inverse に (Z) body の ビ ニ ル シ ラ ン が were 55%, 83% の で sentaku rate to ら れ た. Solvent によって large な な difference が see られた. Than electric rate and lure び dipole モ ー メ ン ト と (E) body へ の と sentaku rate between の に clear な phase masato masato wearing は ら れ な か っ た. Youdaoplaceholder0 to アニ, アニ, に, アニ, て検 て検 to を. BF ^ - _4, CIO ^ - _4, PF ^ - _6, OTf, BPh ^ - _4 に そ れ ぞ れ ア セ ト ン を solvent と し use て い 応 を line な っ た. BF ^ - _4, CIO ^ - _4, PF ^ - _6, OTf の ア seaborne ニ オ ン に つ い て は 97% の で sentaku rate (E) body の ビ ニ ル シ ラ ン が must ら れ た. し か し, BPh ^ - _4 を ア seaborne ニ オ ン に with い た occasions は 69% の で sentaku rate (Z) body の ビ ニ ル シ ラ ン が have ら れ た. こ れ は, BPh ^ - _4 の aromatic ring が center metal で あ る ロ ジ ウ ム に PI ligand す る の で に completely dissociated し な か っ た た め で あ る と exam え ら れ る. こ の よ う に ア seaborne ニ オ ン と し て は BF ^ - _4, CIO ^ - _4, PF ^ - _6 ま た は OTf を い, solvent と し て ア セ ト ン を with い る と high sentaku に (E) body の ビ ニ ル シ ラ ン が have ら れ る こ と が わ か っ た. [Rh (COD) _2] BF_4-2 pph_3 / ア セ ト ン の anti を 応 department with い て kind 々 の aliphatic and び aromatic 1 - ア ル キ ン の ヒ ド ロ シ リ ル change line を な っ た. For the 応する(E) body, if the <s:1> ビニ シラ シラ シラ シラ が is above 95%, select the 択 rate で to get られた. 1 - ア ル キ ン inductor と し て プ ロ パ ル ギ ル ア ル コ ー ル の ヒ ド ロ シ リ ル of the を above の anti 応 を with い て line な っ た. Products と し て (E) body の gamma シ リ ル ア リ ル ア ル コ ー ル が 95% の で sentaku rate to ら れ た. Special に level 3 プ ロ パ ル ギ ル ア ル コ ー ル は の occasions (E) body が sentaku rate to 100% で ら れ た. γ-シリ シリ アリ アリ ア ア コ コ アリ <e:1> <e:1> <e:1> is useful for なbuilding blocks である で で and is of great significance in organic synthesis. こ の よ う に electronic owe loss misprinted the に 応 field of 徴 は high sentaku な anti 応 started を 発 す る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
R.Takeuchi et al.: "Cationic Rhodium Complex-catalysed Highly Selective Hydrosily lation of Propynylic Alcohols: a Convenient Synthesis of (E)-γ-Silyl Allylic Alcohols" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.1777-1778 (1994)
R.Takeuchi 等人:“阳离子铑配合物催化的丙炔醇的高选择性氢化硅烷化:(E)-γ-甲硅烷基烯丙醇的便捷合成”J.Chem.Soc.,Chem.Commun.1777-1778( 1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
R.Takeuchi et al.: "Solvent-controlled Streoselectivity in the Hydrosilylation of Alk-1-ynes Catalysed by Rhodium Complexes" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1. 2909-2913 (1994)
R.Takeuchi 等人:“铑配合物催化的 Alk-1-ynes 氢化硅烷化中溶剂控制的立体选择性”J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
R.Takeuchi et al.: "A Selective Synthesis of (E)-Vinylsilanes by Cationic Rhodium Complex-Catalyzed Hydrosilylation of 1-Alkynes and Tandem Hydrosilylation/Isomerization Reaction of Propargylic Alcohols to β-Silyl Ketones" J.Org.Chem.60(in press). (1995)
R.Takeuchi 等人:“通过阳离子铑配合物催化的 1-炔烃氢化硅烷化和炔丙醇串联氢化硅烷化/异构化反应选择性合成 (E)-乙烯基硅烷” J.Org.Chem.60 (出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

武内 亮其他文献

ロジウム触媒を用いた鎖状α,β-不飽和ケトンの立体選択的1,4-ヒドロシリル化反応によるシリルエノールエーテルの合成
使用铑催化剂通过直链 α,β-不饱和酮的立体选择性 1,4-氢化硅烷化合成硅烯醇醚
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野寺 玄;蜂須賀 良祐;野口 朋美;武内 亮
  • 通讯作者:
    武内 亮
カチオン性ロジウム錯体を触媒としたエンインの高選択的ヒドロシリル化反応
阳离子铑配合物催化烯炔的高选择性硅氢加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野寺 玄;新屋 宏和;住川 直之;武内 亮
  • 通讯作者:
    武内 亮
ロジウム触媒を用いた酢酸ベンジルのアリルシランによるアリル化反応
铑催化剂下乙酸苄酯与烯丙基硅烷的烯丙基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野寺 玄;山本 恵理子;武内 亮
  • 通讯作者:
    武内 亮
Bismuth-Catalyzed Intramolecular Addition of Carboxylic acids to Alkynes
铋催化羧酸与炔烃的分子内加成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野寺 玄;渡部 敬二郎;川口 泰;松原 正樹;小田 和裕;毛塚 智子;武内 亮;米山 公啓
  • 通讯作者:
    米山 公啓
イリジウム触媒を用いる有機合成における最近の進歩
铱催化剂有机合成的最新进展

武内 亮的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('武内 亮', 18)}}的其他基金

キイロショウジョウバエを用いたDNAポリメラーゼζのDNA修復機構の解析
利用黑腹果蝇分析 DNA 聚合酶 z 的 DNA 修复机制
  • 批准号:
    06J00087
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イリダサイクルを経由する触媒的合成反応の開発
铱环催化合成反应的进展
  • 批准号:
    14044087
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イリダサイクルを経由する選択的合成反応の開発
铱环选择性合成反应的进展
  • 批准号:
    13029096
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
π-アリルイリジウム中間体を経由する触媒的炭素-炭素結合生成反応の開発
通过π-烯丙基铱中间体催化碳-碳键形成反应的发展
  • 批准号:
    11119257
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
イリジウム錯体を触媒に用いる高選択的炭素-炭素結合生成反応の開発
使用铱配合物作为催化剂开发高选择性碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    10132255
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
イリジウム錯体を触媒に用いる高選択的炭素-炭素結合生成反応の開発
使用铱配合物作为催化剂开发高选择性碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    09238248
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
錯体触媒によるC-H結合の活性化を用いる多環式化合物の合成
利用络合物催化C-H键活化合成多环化合物
  • 批准号:
    04855166
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機ケイ素化合物のカルボニル化反応
有机硅化合物的羰基化反应
  • 批准号:
    03750621
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機ケイ素化合物のカルボニル化反応
有机硅化合物的羰基化反应
  • 批准号:
    02750622
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ケイ素の二元効果を用いる新規位置選択性制御ヒドロシリル化の開発
利用硅的双重效应开发新型区域选择性控制的氢化硅烷化
  • 批准号:
    11750753
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ルテニウム触媒を用いるアルキンの二重化ヒドロシリル化の開発
使用钌催化剂开发炔烃双氢化硅烷化反应
  • 批准号:
    09750960
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
1,4−二置換共役エンインを用いたヒドロシリル化反応の機構解明
1,4-二取代共轭烯炔的氢化硅烷化反应机理
  • 批准号:
    09750957
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
触媒的ヒドロシリル化反応機構の研究
催化氢化硅烷化反应机理研究
  • 批准号:
    06650994
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
触媒的不斉ヒドロシリル化反応を用いた有用光学活性化合物の合成
利用催化不对称氢化硅烷化反应合成有用的光学活性化合物
  • 批准号:
    04857271
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒドロシリル化重合による新規含ケイ素マクロモノマーの合成
硅氢加成聚合合成新型含硅大分子单体
  • 批准号:
    03750662
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
錯体触媒を用いるヒドロシリル化の分子設計による高効率化と作用機構の解明
通过分子设计提高复杂催化剂的氢化硅烷化效率并阐明其作用机制
  • 批准号:
    03233212
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遷移金属ジシラメタラサイクル錯体を鍵中間体とする新規高活性ヒドロシリル化
使用过渡金属二硅金属环络合物作为关键中间体的新型高活性氢化硅烷化
  • 批准号:
    02247210
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヒドロシリル化反応を利用した機能性ポリシロキサングラフトポリマーの分子設計
利用氢化硅烷化反应进行功能性聚硅氧烷接枝聚合物的分子设计
  • 批准号:
    60750836
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属錯体触媒を用いるブタジェンのヒドロシリル化反応
使用金属配合物催化剂的丁二烯氢化硅烷化反应
  • 批准号:
    X45210------4093
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了