固体表面に対する親和性と配向の精密制御されたタンパク質の創製
创建具有精确控制的亲和力和对固体表面的方向的蛋白质
基本信息
- 批准号:11132250
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、タンパク質と固体表面の直接の相互作用に着目して、固体表面に対する親和性と配向の制御されたタンパク質の創製を最終目的として、1)固体表面に直接相互作用するタンパク質分子内ペプチド部位を特定する方法の確立と、2)ペプチド部位の固体表面に対する親和性の強さとそのアミノ酸組成・長さ・二次構造等との関係を明らかにすることである。本年度はモデルタンパク質として、主として分子量が小さく三次元構造が明らかにされている、ウシ膵臓由来リボヌクレアーゼA(RNaseA)を、固体表面としてステンレス粒子とポリスチレンラテックス(Pslatex)を用いて、固体表面に直接相互作用する部位の同定と相互作用に関する知見を得ることを目的とした。RNaseAをカルボキシメチル化した後、トリプシン処理し、得られたペプチド混合液あるいは合成したペプチドを試験液に溶解し、吸着等温線を測定した。主な成果は次の3点に要約される。1)RNaseAの各pHにおけるステンレスに対する吸着等温線はいずれもLangmuir型を示したが、高pH領域では、殆ど吸着がみられなかった。Pslatexの場合では吸着等温線はpHに殆ど依存せず、不可逆吸着を示した。2)トリプシン処理によって得られたRNaseA由来ペプチドを用いて吸着実験を行ったところ、ステンレスに対しては酸性アミノ酸残基を含むペプチド10が、Pslatexに対しては、疎水性アミノ酸残基を多く含むペプチド9が顕著に吸着していた。3)ペプチド9-1の疎水性アミノ酸残基であるIleをGlyに、ペプチド9-3のPheをGlyに、10-1の酸性アミノ酸残基GluとAspをGlyに置換したペプチドを合成し、吸着特性の変化を調べたところ、いずれのペプチドも吸着力は激減した。これらの結果から、ステンレスに対する吸着には酸性アミノ酸残基が、Pslatexに対する吸着には、疎水性アミノ酸残基による疎水相互作用とベンゼン環同士のπ-π相互作用が深く関与していることが示唆された。
The purpose of this study is to establish a method for direct interaction between molecules and solid surfaces, affinity and alignment control of solid surfaces, and the ultimate goal of creating molecules. 2) The relationship between the affinity of the solid surface and the acid composition, length and secondary structure is clear. This year, the three dimensional structure of the solid surface, the main molecular weight and the main molecular weight of the solid surface have been changed, and the origin of the solid particle has been changed. Rnase A is a mixture of organic and inorganic compounds. The main result is a 3-point offer. 1) The adsorption isotherm of RNase A at various pH values is Langmuir type, and the adsorption isotherm at high pH values is Langmuir type. In the case of Pslatex, the sorption isotherm is pH dependent and irreversible sorption is indicated. 2) RNaseA is derived from the acid residue and contains the acid residue. Pslatex is derived from the acid residue. 3) Select the 9-1 amino acid residue, Ile to Gly, Phe to Gly, 10-1 amino acid residue, Glu to Gly, Asp to Gly, Gly to Gly to The results are as follows: Sorption of acid residues, Pslatex of water residues, π-π interaction of ring molecules.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takaharu SAKIYAMA: "Adsorption Characteristics of Tryptic Fragments of Bovine β-Lactoglobulin on a Stainless Steel Surface"Journal of Bioscience and Bioengineering. 88. 536-541 (1999)
Takaharu SAKIYAMA:“不锈钢表面上牛 β-乳球蛋白胰蛋白酶片段的吸附特性”《生物科学与生物工程杂志》88. 536-541 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中西 一弘其他文献
FETインバータ電源を用いた高周波プラズマ生成
使用 FET 逆变器电源产生高频等离子体
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
熊田陽一;中西一弘;Kazuhiro Nakanishi;Hiroyuki Imanaka;Hiroyuki Imanaka;熊田 陽一;今中 洋行;今中 洋行;前川真光;熊田陽一;中西 一弘;A. Ando;安藤晃 - 通讯作者:
安藤晃
糖類複合アモルファスマトリクスの物理的安定性とタンパク質安定化作用
糖复合物非晶态基质的物理稳定性和蛋白质稳定作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山 徹;木村 佳文;今中 洋行;今村 維克;中西 一弘 - 通讯作者:
中西 一弘
ポリスチレン親和性ペプチド標識タンパク質を用いる迅速免疫測定
使用聚苯乙烯亲和肽标记蛋白进行快速免疫分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
海老沼拓史;中須賀真一;水本博 他;H. YOSHINO;K.Hashimoto;中西 一弘 - 通讯作者:
中西 一弘
21世紀の農学-生物資源から考える 第5巻
21世纪农业科学——生物资源视角的思考第五卷
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨田宏;早稲田卓爾;川村隆文;林昌奎;中西 一弘 - 通讯作者:
中西 一弘
Beam Extraction from a Hall-type Ion Accelerator
霍尔型离子加速器的束流提取
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
熊田陽一;中西一弘;Kazuhiro Nakanishi;Hiroyuki Imanaka;Hiroyuki Imanaka;熊田 陽一;今中 洋行;今中 洋行;前川真光;熊田陽一;中西 一弘;A. Ando - 通讯作者:
A. Ando
中西 一弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中西 一弘', 18)}}的其他基金
親水性ポリスチレン高親和性ペプチドを用いた革新的蛋白質相互作用解析システムの創製
使用亲水性聚苯乙烯高亲和力肽创建创新的蛋白质相互作用分析系统
- 批准号:
19656221 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
食品製造における洗浄・殺菌操作の基礎科学と工学的手法の系統的整理
系统组织食品制造中清洁和灭菌操作的基础科学和工程方法
- 批准号:
15636019 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食品加工における洗浄と殺菌の科学と工学
食品加工清洗与灭菌科学与工程
- 批准号:
13895014 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固体表面に対する配向の精密制御されたタンパク質の創製
在固体表面上创建具有精确控制方向的蛋白质
- 批准号:
12019251 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
バイオおよび食品製造プロセスにおける洗浄操作の高効率化によるエミッションの削減
通过提高生物和食品制造过程中的清洁操作效率来减少排放
- 批准号:
10141228 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
固体表面に対する親和性と配向の精密制御された抗体の創製
创建对固体表面具有精确控制的亲和力和方向的抗体
- 批准号:
10145237 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
カビの潜在機能を活用する新規な培養システムの開発
利用霉菌潜在功能开发新的培养系统
- 批准号:
08875156 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
食品加工プロセスにおける汚れの洗浄過程の解析とその効率化
食品加工过程污垢清洗工艺分析及效率提升
- 批准号:
06650859 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微生物菌体分離のためのクロスフロー瀘過法の高効率化
提高微生物细胞分离错流过滤的效率
- 批准号:
04203223 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
微生物菌体分離のためのクロスフロ-濾過法の高効率化
提高微生物细胞分离错流过滤的效率
- 批准号:
02203238 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
う蝕由来歯髄炎動物モデルを用いた新規ペプチド歯髄炎治療薬の開発
利用龋齿牙髓炎动物模型开发新型牙髓炎肽治疗剂
- 批准号:
23K24526 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ペプチド合成・分解反応により過渡的物性変動を生じるハイドロゲルナノ粒子の開発
开发因肽合成和分解反应而表现出短暂物理性质变化的水凝胶纳米颗粒
- 批准号:
24K21106 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
C型ナトリウム利尿ペプチドの超高感度測定に基づく心不全と心線維化の新規診断法開発
基于C型利钠肽超灵敏测量开发心力衰竭和心脏纤维化新诊断方法
- 批准号:
24K11229 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナトリウム利尿ペプチド補充療法の心保護効果におけるケトン体利用促進の役割
促进酮体利用在利钠肽替代疗法的心脏保护作用中的作用
- 批准号:
24K11300 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規リン酸誘導体の創製を基盤とする触媒的ペプチド結合形成反応の開発
基于新型磷酸衍生物的催化肽键形成反应的开发
- 批准号:
24K18255 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ペプチドと嗅覚の交差点:神経ペプチド放出は餌の匂いを繁殖の匂いに変えるか
肽与嗅觉的交叉点:神经肽的释放是否会将猎物的气味转化为繁殖的气味?
- 批准号:
24K09529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラナリアの全脳再生における神経ペプチド主導の神経伝達メカニズムの再構築
涡虫全脑再生中神经肽驱动的神经传递机制的重建
- 批准号:
24K09532 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境調和型合成:ミセルを反応場としてペプチドを水中化学合成する技術の開発
环保合成:以胶束为反应场在水中化学合成肽的技术开发
- 批准号:
24K09739 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖非発酵グラム陰性細菌のペプチド代謝機構を標的とした抗菌薬開発
针对非发酵糖革兰氏阴性菌肽代谢机制开发抗菌药物
- 批准号:
24K09765 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ペプチド集合体を鋳型とする金ナノリボンの合成と近赤外光駆動型光熱変換特性の評価
以肽聚集体为模板合成金纳米带并评估近红外光驱动的光热转换性能
- 批准号:
24K08606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)