ポルフィリンJ会合体の階層構造形成と光電子機能の時空間制御
卟啉J聚集体的层次结构形成及光电功能的时空控制
基本信息
- 批准号:13031015
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.プロトン化TSPPのJ会合体とH会合体の形成制御本研究では、あらかじめアニオン性ポルフィリン(TSPP)とカチオン性ポルフィリン(TMPyPまたはTAPP)を静電的に会合させ、その後に酸を加えることで、ブロトン化したフリーベースポルフィリンのH会合体を生成させた。TSPP-TMPyP会合体では僅かにJ会合体も生成するが、TSPP-TAPP会合体ではH会合体のみを選択的に生成することに成功した。2.水溶性置換基をもたない種々のフリーベースポルフィリンのJ会合体形成ポルフィリンの周辺置換基として、水溶性置換基をもたないフリーベースポルフィリンのJ会合体形成を検討した。フリーベースポルフィリンの塩化メチレン溶液に硫酸水溶液を滴下すると、塩化メチレンと水の界面に不溶性のポルフィリンJ会合体薄膜が生成することが明らかとなった。このJ会合体の薄膜は、ガラス基板上にすくいとることができる。どのJ会合体も、ソーレ帯とQ帯のそれぞれに対応し大きく長波長シフトしたJ吸収帯を示すが、ソーレ帯のJ吸収帯がほぼ480nm付近に現れるのに対し、Q帯のJ吸収帯はmcso位置換基に依存し650nmから760nmまでの広い範囲に現れる。一方、meso位フェニル基の3,5位や2,6位に置換基を持つポルフィリンの場合、ほとんどJ会合体は形成されなかった。これは、立体障害によるものと考えられる。これらのJ会合体の場合、プロトン化してカチオンになったポルフィリン環の対イオンは硫酸アニオンであり、ポルフィリンJ会合体の形成に必要な静電的安定化は、分子内のアニオン性置換基である必要はないことを示している。
1. The formation and control of J-cluster and H-cluster of TSPP was studied. The formation of H-cluster was studied. The TSPP-TMPyP consortium was successfully generated. The TSPP-TAPP consortium was successfully generated. 2. A study of the formation of J-aggregates with water-soluble substitutional groups The solution of sulfuric acid is added to the interface of sulfuric acid and water to form an insoluble polymer film. The film of this assembly is on the substrate. The J-band absorption spectrum of the J-band and Q-band depends on the wavelength of the wavelength from 650nm to 760nm, and the J-band absorption spectrum of the J-band and Q-band depends on the position of the J-band and Q-band. The substitution group at position 3,5 or position 2,6 of the meso group can be used to form a complex. The three dimensional barrier is the same. In the case of the J complex, the necessary electrostatic stabilization of the complex, the necessary substitution group in the molecule,
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
瀬川 浩司其他文献
アゾピリジン配位Ruポルフィリンを近赤外色素として用いた色素増感太陽電池
使用偶氮吡啶配位Ru卟啉作为近红外染料的染料敏化太阳能电池
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤沢 潤一;木下 卓巳;実平 義隆;中崎 城太郎;内田 聡;久保 貴哉;瀬川 浩司 - 通讯作者:
瀬川 浩司
Molecular Nano Dynamics Vol.1, Chap.7 : Dynamic analysis using photon force measurement
分子纳米动力学第 1 卷第 7 章:使用光子力测量进行动态分析
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤沢 潤一;木下 卓巳;実平 義隆;中崎 城太郎;内田 聡;久保 貴哉;瀬川 浩司;H.Fujiwara - 通讯作者:
H.Fujiwara
メソ位直結型ポルフィリン二量体を用いた色素増感太陽電池
使用介观直接耦合卟啉二聚体的染料敏化太阳能电池
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
DY. J. Ting;玉木 浩一;実平 義隆;中崎 城太郎;内田 聡;久保 貴哉;瀬川 浩司 - 通讯作者:
瀬川 浩司
Photon manipulation with microspherical cavity
微球腔的光子操纵
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齊藤 陽介;尾川 彰;内田 聡;久保 貴哉;瀬川 浩司;瀬川 浩司;A. Soujaeff,;瀬川 浩司;T. Nagata;瀬川 浩司;瀬川 浩司(依頼講演);K. Sasaki - 通讯作者:
K. Sasaki
銀ナノキューブを用いたZnOナノワイヤ/PbS量子ドット固体太陽電池の効率増強
使用银纳米立方体提高 ZnO 纳米线/PbS 量子点固态太阳能电池的效率
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川脇 徳久;齋藤 滉一郎;王 海濱;久保 貴哉;中崎 城太郎;瀬川 浩司;立間 徹 - 通讯作者:
立間 徹
瀬川 浩司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('瀬川 浩司', 18)}}的其他基金
ペロブスカイト太陽電池の高性能化研究
钙钛矿太阳能电池性能提升研究
- 批准号:
16F16714 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機系太陽電池の高性能化を目指した固体電解質の探索とナノハイブリッド構造の構築
探索固体电解质和构建纳米混合结构,旨在提高有机太阳能电池的性能
- 批准号:
12F02799 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光で充電できる新型色素増感太陽電池の開発
开发出可光充电的新型染料敏化太阳能电池
- 批准号:
16655077 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ポルフィリンJ会合体の階層構造と光電子機能
卟啉J聚集体的层次结构和光电功能
- 批准号:
14655354 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
導電性ポルフィリンラジカル単結晶の電解構築と機能化
导电卟啉自由基单晶的电解构建及功能化
- 批准号:
10131215 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
導電性ポルフィリンラジカル単結晶の電解構築と機能化
导电卟啉自由基单晶的电解构建及功能化
- 批准号:
11118217 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
有機電解合成による分子アーキテクチャー
有机电合成的分子结构
- 批准号:
08875163 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子接合系の光反応ダイナミックスと電子移動制御
分子连接系统的光反应动力学和电子转移控制
- 批准号:
06239234 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機電子材料の光組織化と光機能製御
有机电子材料的光组织与光学功能控制
- 批准号:
04855153 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポルフィリンCT錯体の光誘起電子移動過程における異常な電荷分離機構の解明
阐明卟啉 CT 配合物光致电子转移过程中不寻常的电荷分离机制
- 批准号:
02855196 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ペリレンビスイミドJ会合体の創製とスマート集光システムへの展開
苝双酰亚胺 J-聚集体的创建和智能光收集系统的开发
- 批准号:
09J01140 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
励起電子状態計算に基づいたJ会合体の色素増感機構の研究
基于激发电子态计算的J-聚集体染料敏化机理研究
- 批准号:
20915020 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
光圧ポテンシャルにより分子レベルの秩序構造を制御したJ会合体の作製・配列
光压势控制分子水平有序结构J聚集体的制备与排列
- 批准号:
06J09148 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射光を用いた有機色素J会合体の構造相転移の観察と非線形光学素子への応用
利用同步辐射观察有机染料 J-聚集体的结构相变及其在非线性光学器件中的应用
- 批准号:
17760015 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中性色素蒸着膜におけるJ会合体形成とその光物性
中性染料沉积薄膜中 J-聚集体的形成及其光学性能
- 批准号:
16740178 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
色素J会合体を用いた有機超薄膜高密度記録材料に関する研究
使用染料J聚集体的有机超薄膜高密度记录材料的研究
- 批准号:
16655060 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
色素J会合体におけるメゾスコピック構造の形成機構と非線形光学応答に関する研究
染料J聚集体介观结构和非线性光学响应形成机制研究
- 批准号:
15740180 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
フェムト秒ラマン分光法を用いた分子J会合体中フレンケル励起子の振電相互作用の研究
使用飞秒拉曼光谱研究分子 J 聚集体中弗兰克尔激子的振动相互作用
- 批准号:
15750005 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ポルフィリンJ会合体の階層構造と光電子機能
卟啉J聚集体的层次结构和光电功能
- 批准号:
14655354 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
イオン組換えによる有機色素J会合体の2次元構造相転移の機構解明と素子作成法の開発
通过离子重组阐明有机染料 J-聚集体二维结构相变机制和器件制造方法的开发
- 批准号:
13750019 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)