ゼオライトの特性を活かしたナノ不斉触媒の開発
利用沸石特性开发纳米不对称催化剂
基本信息
- 批准号:02J07261
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新規なナノ不斉触媒を創成するに当たり、微小空間内での分子の挙動をより包括的に捉えることが重要である。そこで、マイクロチップを反応場とする有機合成の検討をおこなった。さらにこのマイクロチップ内にメソ孔を持つゼオライトを構築し、厳密なメソ空間を持つ新規微小空間を創成した。さらに、微小空間では体積に対する壁面の面積比が大きくなるため、壁面修飾により触媒を効果的に固定化する方法を開発した。に具体的には以下のことを行った。(1)マイクロチップを用いたβ-ケトエステルのアルキル化を行った。マイクロチャネル内に有機相と水相を導入して4級アンモニウム塩を相関移動触媒として用いるβ-ケトエステルのアルキル化において、マイクロチャネル中で反応を行うと、バッチ中で反応を行うのに比べて、反応性が大きく向上することを見いだした。(2)マイクロチップ内にメソ孔を持つゼオライトを作成した。ゼオライトの細孔を利用して空間選択的な反応を行う例は報告例があるが、ゼオライト粒子表面でも反応が進行することが予想されるため、完全な選択性制御は困難である。そこで、ゼオライト粒子の大きさに相当する1μm程度の幅、深さを持つマイクロチャネル内に、ゼオライトを合成した。この際、ゼオライトの孔の方向をチャネルの方向に揃える工夫を施し、ボトムアップテクノロジーによりメソ孔を持つチャネルをマイクロチャネル内に組み込む手法を開発した。(3)新規化学機能微小空間の創成とマイクロチップ内合成反応の開発を行った。マイクロチャネル内壁にフッ素コーティングを施し、これまでに開発した触媒にフッ素系側鎖を導入することで、合成触媒の可逆固定が可能な新規化学機能微小空間を創成した。この空間内では、通常のバルク反応では得られない目的物が直接得られ、その反応効率も高いことが明らかになった。
The new regulations are important for the creation of catalysts and the movement of molecules in small spaces. The organic synthesis process is discussed in detail. In this paper, we discuss the construction of new micro-space and the development of new micro-space. A method for immobilizing the catalyst in a small space is developed. The following is a list of specific actions. (1)マイクロチップを用いたβ-ケトエステルのアルキル化を行った。The organic phase and the aqueous phase are introduced into the organic phase. The organic phase and the aqueous phase are introduced into the organic phase and the aqueous phase. (2)The best way to get started is to get started. For example, if the particle surface is not smooth, it is difficult to control it. The size of the particles is equivalent to 1μm in amplitude and depth. In this case, the direction of the hole, the direction of the hole, the time, the hole, the hole. (3)The new chemical function is to create a small space and to develop a synthetic reaction. The inner wall of the catalyst can be used to open the catalyst system, and the reversible fixation of the catalyst can create a new chemical function microspace. In this space, the target is directly obtained, and the reverse ratio is high.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shu Kobayashi: "Catalytic Enantioselective Addition of Propionate Units to Imines : An Efficient Synthesis of anti-α-Methyl-β-Amino Acid Derivatives"Chemistry A European Journal. 8. 4185-4190 (2002)
Shu Kobayashi:“丙酸单元对亚胺的催化对映选择性加成:抗 α-甲基-β-氨基酸衍生物的有效合成”化学 A 欧洲杂志(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Ueno et al.: "Phase-transfer Alkylation Reactions Using Microreactors"Chemical Communications. 936-937 (2003)
M.Ueno 等人:“使用微反应器的相转移烷基化反应”化学通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上野 雅晴其他文献
温度制御によるタンデムカップリング反応を用いたワンポット・ポリアリール化合物の環境調和型効率的合成
利用控温串联偶联反应一锅法环保高效合成多芳基化合物
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三好 亜季;三好 德和;上野 雅晴 - 通讯作者:
上野 雅晴
照射波長によるスチルバゾール類光異性化/環化反応の厳密な制御
辐照波长严格控制芪唑光异构/环化反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上野 雅晴;田中 巧;大村 聡;三好 德和 - 通讯作者:
三好 德和
ワンポットタンデムカップリング反応を用いた Riccardin Cの全合成研究
一锅串联偶联反应Riccardin C的全合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上野 雅晴;小畠 美穂;大村 聡;三好 德和 - 通讯作者:
三好 德和
ワンポットタンデムカップリング反応を用いた環境調和型Riccardin Cの全合成研究
一锅串联偶联反应全合成环保Riccardin C的研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小畠 美穂;上野 雅晴;三好 德和 - 通讯作者:
三好 德和
上野 雅晴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上野 雅晴', 18)}}的其他基金
マイクロ過冷却流体の実現と合成反応への展開
微过冷流体的实现及其在合成反应中的应用
- 批准号:
18710117 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ポリエチレングリコールで被覆したリポソームの物理化学的性質
聚乙二醇包被的脂质体的理化性质
- 批准号:
05F05165 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光学活性含窒素化合物の効率的合成法の開発
光学活性含氮化合物高效合成方法的开发
- 批准号:
99J01711 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
牛乳脂肪球被膜物質のDDS素材としての可能性に関する研究
乳脂球涂层材料作为DDS材料的潜力研究
- 批准号:
02807195 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
テトラナクチンのイオン選択機構とモデル膜中における挙動
Tetranactin 的离子选择机制及其在模型膜中的行为
- 批准号:
X00210----477955 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
超分子ゲルが構築する不斉空間を利用した新規光学分割法の開発
利用超分子凝胶构建的不对称空间开发新的光学分辨率方法
- 批准号:
23K14327 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
不斉増殖により誘導される超分子らせんポリマーの不斉空間
不对称增殖诱导的超分子螺旋聚合物中的不对称空间
- 批准号:
18J13703 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
混合金属クラスターを構造基盤とした新規アトロプ不斉空間の構築と分子メモリへの展開
基于混合金属团簇的新型渐缩手性空间的构建及其在分子存储中的应用
- 批准号:
11J01675 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノサイズ不斉空間による加水分解、加アルコール分解反応の制御
利用纳米级不对称空间控制水解和醇解反应
- 批准号:
18033002 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
知的分子集合による不斉空間の構築を戦略基盤とする不斉反応の開拓
基于智能分子组装构建不对称空间的战略基础发展不对称反应
- 批准号:
17659005 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
アキラルな配位子を用いた集積型金属錯体による不斉空間の構築
使用非手性配体使用集成金属配合物构建不对称空间
- 批准号:
12874081 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
錯形成を利用するナノスケール不斉空間の構築とその高選択的合成反応への応用
利用复杂形成构建纳米级不对称空间及其在高选择性合成反应中的应用
- 批准号:
99J00294 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
人工らせん分子の三次元的不斉空間を利用する不斉合成の開発
利用人工螺旋分子三维不对称空间进行不对称合成的进展
- 批准号:
11119263 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
エタン型回転異性体を基軸とする不斉空間の構築
基于乙烷旋转异构体的不对称空间构建
- 批准号:
07214238 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
“有機ゼオライト"における不斉空間の構築とその利用
“有机沸石”不对称空间的构建及其利用
- 批准号:
07214213 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




