メソポーラス材料の合成、機能化及び有機合成への応用
介孔材料的合成、功能化及其在有机合成中的应用
基本信息
- 批准号:03F03085
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2003年7月20日から2005年7月19日まで外国人特別研究員として当研究室に在籍し、ミクロポーラス材料の合成及び触媒反応への応用に関する研究を従事してきた。以下今年度に行った研究概要を記す。1)希土類トリフレートのメソポーラスシリカへの固定とその触媒反応水の存在下で触媒活性を示す希土類トリフレートの固定化を行い、固体酸触媒反応への適用を行った。本触媒の特性を芳香族炭化水素とベンジルアルコールの反応を行い、優れた触媒機能を有することを明らかにした。本研究に関する論文を現在執筆中である。2)塩化ジルコニル8水塩を触媒とする高級脂肪酸と高級アルコールのエステル化反応従来の固体酸触媒では反応活性が低く非常に困難であった高級アルコールと高級脂肪酸のエステル化反応に関する検討を行った。触媒としてカチオンクラスターを形成する塩化ジルコニル8水塩を用い、効率的にエステルを合成することに成功した。また、本触媒はメソポーラスシリカのような規則性シリカに担持することにより活性が大きく向上することを見出した。さらに、ジルコニウム以外のカチオンクラスターを形成する塩、例えば、アルミニウム、鉄、インジウム、ガリウムなどの塩化物、硫酸塩、硝酸塩、酢酸塩なども活性を有することを見出した。
July 20, 2003-July 19, 2005 Special Research Fellow for Foreign Nationals is currently engaged in research related to the synthesis of materials and the application of catalytic reactions. The following is a summary of this year's research. 1)Immobilization of rare earth catalyst and application of solid acid catalyst in the presence of water The characteristics of this catalyst are: aromatic hydrocarbon, organic hydrocarbon, This paper is about to be written. 2) Solid acid catalysts for higher fatty acids and higher fatty acids have low catalytic activity and are very difficult to study. The first step is to create an effective environment for the environment. This is the first time I've ever seen a catalyst. In addition, the formation of a variety of substances other than sulfuric acid, nitric acid and acetic acid, such as sulfuric acid, nitric acid and acetic acid, has been observed.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉 義弘其他文献
杉 義弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉 義弘', 18)}}的其他基金
バルキーな機能材料合成のための階層構造性環境調和触媒に関する研究
多级环保催化剂合成大块功能材料的研究
- 批准号:
07F07132 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規メソポーラス材料の合成と環境調和固体酸触媒反応への応用
新型介孔材料的合成及其在环保固体酸催化反应中的应用
- 批准号:
06F06409 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規ナノポーラス材料の合成とグリーン化学プロセスへの応用
新型纳米多孔材料的合成及其在绿色化工过程中的应用
- 批准号:
06F06165 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼオライト合成及び形状選択的触媒反応におけるコンピュータ支援に関する研究
计算机辅助沸石合成及择形催化研究
- 批准号:
02F02376 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
規則性ミクロポーラス材料による形状選択的触媒に対する超臨界流体の応用
超临界流体在有序微孔材料择形催化中的应用
- 批准号:
03F03289 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミクロポーラス及びメソポーラス材料の環境調和型触媒への応用
微孔介孔材料在环保催化剂中的应用
- 批准号:
03F03777 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミクロポーラス及びメソポーラス材料の環境調和型触媒への応用
微孔介孔材料在环保催化剂中的应用
- 批准号:
03F00777 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メソポーラス材料の合成、機能化及び有機合成への応用
介孔材料的合成、功能化及其在有机合成中的应用
- 批准号:
03F00085 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
規則性ミクロポーラス材料による形状選択的触媒に対する超臨界流体の応用
超临界流体在有序微孔材料择形催化中的应用
- 批准号:
03F00289 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミクロポーラス材料の合成及び触媒反応への応用
微孔材料的合成及其在催化反应中的应用
- 批准号:
02F00754 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows