新規ナノポーラス材料の合成とグリーン化学プロセスへの応用
新型纳米多孔材料的合成及其在绿色化工过程中的应用
基本信息
- 批准号:06F06165
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度に引き続き、ナノサイズのベータゼオライトの創成に取り組んだ。まず、有機構造誘導剤水酸化テトラエチルアンモニウム(TEAOH)によるベータゼオライトの生成過程における臭化セチルトリメチルアンモニウム(CTMABr)の効果を検討した。その結果、CTMABrの存在下ではベータゼオライトの粒子径が30-200nmに制御され、かつ均一な球状結晶を生成した。本ゼオライトの触媒機能に対する外表面酸点の影響を1-オクテンによるフェノールのアルキル化において検討した。その結果、本反応は結晶外表面で効率的に起こり、反応活性はゼオライト粒子径に反比例することがわかった。このことは、ノサイズのベータゼオライトでまた、通常のベータゼオライトの合成はナトリウムイオンの存在下で行われるが、ナトリウムイオン外表面が酸触媒反応に効率的に関われることを示す結果となった。ゼオライの特徴である強酸点を利用する触媒機能の利用に新しい概念を導入できる可能性が明らかになったと考えられる。さらに通常のベータゼオライト合成はアルカリイオンの存在下で行われるが、アルカリイオンの代わりにTEAOHを塩基とするベータゼオライトの合成を検討した。その結果、ナトリウムイオンの存在下と同様にナノサイズのベータゼオライトが生成した。この方法は、固体酸機能の発現に不可欠であったイオン交換プロセスを必要としない特徴を有する。この方法によるベータゼオライトの触媒機能評価したところ、従来の方法によるゼオライトと同様に高い活性を有することが明らかになった
In the previous year, the company introduced a series of new products, such as: The effect of organic structure-inducing agent hydration (TEAOH) on the formation of organic compounds (CTMABr) was investigated. As a result, in the presence of CTMABr, the particle size of 30-200nm was controlled and uniform spherical crystals were formed. The effect of the catalyst on the external surface acid point is discussed. As a result, this reaction has the effect of increasing the particle diameter of the crystal. This is the result of the reaction of acid catalyst on the outer surface of the catalyst. The characteristics of the catalyst are discussed in detail. In general, the synthesis of a compound is carried out in the presence of a solvent, and the synthesis of a compound is carried out in the presence of a solvent. The result is that the number of entries in the list is equal to the number of entries in the list. The method includes the following steps: performing solid acid function; The method of the invention is characterized in that the catalyst function of the catalyst is evaluated, and the catalyst activity of the catalyst is high.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Theβ-Zeolite Synthesized by Dry-gel Conversion Method without the Use of Sodium Hydroxide : Characterization and Catalytic Behaviors
不使用氢氧化钠的干凝胶转化法合成β-沸石:表征和催化行为
- DOI:10.1166/jnn.2009.j073
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Sakthivel;A. Iida;K. Komura;Y. Sugi
- 通讯作者:Y. Sugi
Novelroute to synthesize of nano-sized zeolite-□ with high surface area
高比表面积纳米沸石-□合成新路线
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakthivel;K.;Koumura;Y.o Sugi
- 通讯作者:Y.o Sugi
MCM-48 supported tungstophosphoric acid: An efficient catalyst for the esterification of long-chain fatty acids and alcohols in supercritical carbon dioxide
- DOI:10.1021/ie071314z
- 发表时间:2008-04-16
- 期刊:
- 影响因子:4.2
- 作者:Sakthivel, Ayyamperumal;Komura, Kenichi;Sugi, Yoshihiro
- 通讯作者:Sugi, Yoshihiro
Novel Route to Synthesize Nano-sized 〓-Zeolite with High Surface Area
合成高比表面积纳米〓-沸石的新路线
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Sakthivel;K. Komura;Y. Sugi
- 通讯作者:Y. Sugi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉 義弘其他文献
杉 義弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉 義弘', 18)}}的其他基金
バルキーな機能材料合成のための階層構造性環境調和触媒に関する研究
多级环保催化剂合成大块功能材料的研究
- 批准号:
07F07132 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規メソポーラス材料の合成と環境調和固体酸触媒反応への応用
新型介孔材料的合成及其在环保固体酸催化反应中的应用
- 批准号:
06F06409 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼオライト合成及び形状選択的触媒反応におけるコンピュータ支援に関する研究
计算机辅助沸石合成及择形催化研究
- 批准号:
02F02376 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
規則性ミクロポーラス材料による形状選択的触媒に対する超臨界流体の応用
超临界流体在有序微孔材料择形催化中的应用
- 批准号:
03F03289 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミクロポーラス及びメソポーラス材料の環境調和型触媒への応用
微孔介孔材料在环保催化剂中的应用
- 批准号:
03F03777 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミクロポーラス及びメソポーラス材料の環境調和型触媒への応用
微孔介孔材料在环保催化剂中的应用
- 批准号:
03F00777 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メソポーラス材料の合成、機能化及び有機合成への応用
介孔材料的合成、功能化及其在有机合成中的应用
- 批准号:
03F03085 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メソポーラス材料の合成、機能化及び有機合成への応用
介孔材料的合成、功能化及其在有机合成中的应用
- 批准号:
03F00085 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
規則性ミクロポーラス材料による形状選択的触媒に対する超臨界流体の応用
超临界流体在有序微孔材料择形催化中的应用
- 批准号:
03F00289 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミクロポーラス材料の合成及び触媒反応への応用
微孔材料的合成及其在催化反应中的应用
- 批准号:
02F00754 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
疎水性ナノサイズ結晶粒子の生成機構と自己組織化
疏水性纳米晶粒的生成机制及自组装
- 批准号:
14750610 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)